• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けむじそのブログ一覧

2011年02月09日 イイね!

このわざとらしいクリープ現象!

このわざとらしいクリープ現象!ねんがんの MotorFanillustratedを てにいれたぞ!
やはし、つくば周辺のワングーの充実度は異常w
とまれ、今回は欧米人ダイスキーなMT/DCTとくしう。

AMT!そういうのもあるのか。
昔ちょっとだけ出てソッコーで消えたものとばかり…
恥ながら正直、MR-SもLF-Aも手動変速に最適化したトルコンAT、とばかりオモテタ
これも乗ればわかったろうに(LF-Aは無理スけど)。
まあ残念ながら、記事にもあるように日本でのウケは悪そうでわあるが…
ロドスタにはトルコンATなんぞよりゼッタイ合っていそうだよね
まぁマツダが持ってないならしゃーない…SKY-ATに期待age。

DCTについては、未経験なんでサッパリ。
乗ってみれば良さがわかるかなー、いまのところ機会はないけんど。
MTが好きなのでそれで充分とも思うし、どうせならAMTも試してみたい気もスル。
んで、DCTは日本でも広まるか?
そこはちょっと疑問…かな

クルマ好きはともかく日本の一般ユーザーは、加速時に吹かす事を恥じる傾向はないだろうか。
だって日本じゃ、6気筒以上のMT車がカッコ良く走り去る姿って、なかなか無かったよネー
漏れにしても、ブリブリィーーッブリブリーーッ言わしながら加速してく姿を見ると
アルテッチャン必死だなぃwwwて正直思うw(ちばらぎのRS200はそんなんばっかサー
なので、吹かさずこっそり速度を乗せていけるATとCVTのほうが国民性に合ってるのかな、って思ったり。あとアレかな。クラウソはわりと昔からATなので、ATのほうが偉くて高級そうなイメージが染み付いたか。
まぁそれを差し置いても、日本ではエンジンというモノの意識が希薄でないかね。
歴史的にエンジン構成のバリエーションに乏しいからか、気筒少=貧乏ってイメージ強い希ガス
4気筒以下だって、楽しいし恥ずかしくないよ?
ハーレーのあの、知らん人には心不全な鼓動だって味わいだよ。

ちょっと寄り道してエンジンレイアウトの事言うと、
つくづくスバルが貴重な存在だとね。これに比肩しうるのがマツダくらい?
ホンダにもなんかやって欲しいトコロさね。
いつものベストカー提灯記事だとS2000後継はV6搭載じゃと?またまたあ。V4なら認めても良いぞー
そんで今回の話に無理やりつなげると。
FT-86はAMTを乗せるべきだとオモ。んでインプにはDCT?
Posted at 2011/02/09 22:08:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月01日 イイね!

大台突破?

この記事は、ポルシェ、ボクスターやカイエンの価格を改定について書いています。

うおぉ安ッ…て思った。
いや買わないよ?たぶんね。
それでもポルシェの名のつくクルマが500マソ台、ってのは初めて聞く。
騙されてる?そんなコトないと思うけどなー
漏れ的にチョーいらない嘔吐エアコンとかが11祐麒(マのオプションで
本体価格80祐麒の値引きですぉ?安くなったよね
それともやっぱり、円高ユーロ安のうちだけかしらん。

メガネRSからもうふた頑張りで手が届くのか。
まぁもいら的にメガネは、シャシースポール待ちで
そん時に宝くじがドカンと当たっていれば(ry
Posted at 2011/02/01 20:41:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月28日 イイね!

つタグ「いつものマツダ」

この記事は、マツダ、好調な海外と厳しい国内で明暗について書いています。

クルマいじりするにも、もうちっとあったかくなって欲しいもんじゃのう。
なので時事ネタな日記をぽつぽつと。

まぁメーカーがそもそも国内を見てないからw
こうなるのも仕方ないw
近々登場のSKYACTIVEにしても、欧州相手のギミックであって
国内向けはオマケに過ぎんのじゃないだろうか。まぁテンゴークラスの
小排気量はやや国内市場を意識としても。
欧州でディーゼルがウケてる理由。新しめのディーゼルはレスポンスも良く
トルクフルで頼もしい、乗っててイイからだという話。
んでダウンサイジング過給がウケてる理由。これも実は、ディーゼル的な
頼もしいドライブフィールを目指した結果らしい。
じゃあSKY−Gは?たぶんこれも狙いはソコで、そのために高圧縮の
トルクフルなエンジンにしてきた…しかも安く。ここ重要。
過給器ないぶん部品少なければ、そりゃ安いに決まってるわさ。
んでこっからはソースのない妄想だけど
欧州でMTが多く、そこにDSGが増えてきてる理由。
あっちでは、クランクとタイヤがダイレクトにばちっと繋がってる感じが
ウケる、それだけなんだろうなと。
トルコンやCVTでにゅるにゅるしてるのは好まれないのだろうと。
だからそこにSKY−AT、可能な限りロックアップ繋ぎっぱな
ダイレクト感のあるミッションを持ってくる…これまた安く。
DSGみたく複雑でなくても、それに近い効果を出来合いのものから
引き出す方向で。

ヨーロッパのヤシらも結局、環境とかどーでも良くて
自分らが楽しい事のほうが大事だって事よねwとてもいいことだwww
エコエコ言って騙されるのはアフォな日本人だけ、って事でw
ともあれどーなるかSKYACTIVE。
実際に燃費を改善した実績が無いと、日本人にはその良さが判らんよね。
トルクフルにしたぶんエンジン回転は下げる筈だが、それでどこまで
低回転化して燃費を稼げるかな…
楽しくて低燃費、そんなふうにうまく決まれば痛快なのじゃが!
Posted at 2011/01/28 23:33:21 | コメント(3) | トラックバック(1) | 日記
2011年01月10日 イイね!

新年

新年とっくにあけまして…ry
早々に体調崩して寝込む、とか
数年前に聖戦でインフル貰って以来ざますよw
ナニワトモアレ皆様、
本年もどうかよろしくお願い致します。

今年の目標ッーていうか実施予定項目。
・プレのハコ替え
 なにしろ春の痛G、エントリー車両が
 マツダAZ-3 あずにゃん仕様
 なのでw 仕様どころか実車すら手元にない有様www
・ビートに無限足入れる!
 資金はまぁ足りてるっぽいので。
・ビートのシート替え
 快適性が正直イマイチなので、FDシート入れたいなっと
 運転席側が一脚余る予定だから。未定だけど。
どんぐらいのを入れれば純正以上か、そこはようワカラン…
まぁSR-7くらいが好みだったんでソレ入れればいいか。

しっかし、先月のマイよろで
「なんかあのヘンな赤いシート、不便でしょうがないんだけど!」
ってのたまうたAGのおねいさん…あれからどうしたかな。
中古車購入時、何故かシートが無かったのでお店のストックを入れて貰ったが
「こんなの要らない、ノーマルシートにしたい」だそうな。
リクライニングするのにいちいち三角のグルグルを廻すのが鬱陶しいって。
ん、まあ人の価値基準はそれぞれだしとやかくは言わない。
それに職場が自動車情報誌なら、それこそどーにでもなるんじゃないかとねー
Posted at 2011/01/10 00:53:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月29日 イイね!

ヂェームズ土浦店にゃう

ヂェームズ土浦店にゃうオイル交換二時間待ちとか、もうねwww
皆、考える事は同じじゃな
まぁ一時間ちょいで決着だろーが実際。

プレのXデイが2月の連休で決まりっぽなので
今のうちに交換~
あと何キロ走るかワカランからねっ…
秋ごろに13.9マソで、14万に届くのかなと
しんみりしてたら、使いだしたらスコーンと
2000キロ走ったしwww使いだしたら早いよナ。

もう少しの間だけ、よろしく頼むよ…
Posted at 2010/12/29 17:06:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

2次元に生き、3次元に暮らす人間ぎみなナニカ。 このごろはレンタカー乗り回しでわりと満足ぎみ イヤいいサービスが出来たモンです。 それでクルマいじりがやや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ゆーのすぷれっそ (ホンダ シビックタイプR)
住宅ローンが闇に滅したのでゼータクしたくなった! まあ3台維持にウンザリしてたのもある。 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダカーズ千波の閉店お知らせを受け、 あわてて見に行って確保した一台。 もうビートの維 ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
縁があって一時預かり…いつまでかはわからない… いつか持ち主の元に帰るその日まで、面倒を ...
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)
びでおてーぷれこーだー1000F(笑) ふぁいやーすとぅーむ(笑) (以下、FS) ま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation