• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けむじそのブログ一覧

2009年06月18日 イイね!

雑記、むしろ戯言

今日は昼メシ時、久しぶりに民放のCMなんぞを見た。
なんか日産が
「ハイブリッドばかりがエコじゃな~い」とか必死だたw
…たまにはティーノのことも(ry

そんなCMの事で後輩と話してたんだけど、ヤシ曰く
GT-Rってあの性能でリッター8くらい走るんだから、十分エコカーだよね
その発想はなかったわw
確かにね。1.7トンとかある巨体で、フルタイムじゃないとはいえ四駆。
効率いいクルマ作れるんだね日産…
というのも。燃費にいちばん効くのは軽さ、だしね。
まだ効率でずいぶん詰められる部分があるみたいだけど。
なので妄想アホネタとして
オールアルミボディにマグホイール(いっそカーボンホイール?)の
インサイトタイプRとかあったら面白いな、とかそんな事を。
軽さだけで速さを得る、みたいなの。
たぶん¥5000000くらいwww

本気でエコを目指すんなら、いっそ皆で
ジャイロキャノピーとか乗ればいいと思う。
一人でミニバンとか乗るより、10兆倍はcoolだね。間違いなく。
おいら的本命は、BMWのC1なんだけど…
お値段以外にもいろいろ難しいみたいね。転けるのが難点かな、
それと日本では要メット。「首を痛めるのでしないほうが良いです」と
メーカーのBMWが言うにも関わらず、だ。
全くこの国のダメ役人どもは(ry

うんでも、125ccのジャイロキャノピーがもしあればガチだね…
Posted at 2009/06/18 23:51:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月07日 イイね!

今週末の進捗

まだプロ目付いてないwww(結論)

mixiかんけーのオフ会が土曜にあり、それに
なかなか帰ってこない腐れ縁が帰ってくるっていうんで
急いでプロ目着手したけど無理~…w
結局、LEDをいくらか付けただけで時間切れ。

オフ会から帰って来てからは、残ったLED取り付けと
配線の取り回し&まとめ。こんなのが地味に時間喰う。
いちおう殻閉じまで終了してばたんきゅー。

起きてからはなんかカラオケに招集される。
その前にちょっと、バイクのクラッチワイヤーを交換~…
と思ったら、これチャンバー外さないと無理だwww
またヤマハがやってくれた喃。素直にプロに頼る事にする。

んでカラオケに逝って来たらば、大黒オフの情報がちらっと。
今年は萌えミ2009と日程かぶってない?よっしゃOK!
んー、でもそれも…まだワカランかな。もう確定なんだろうか?
どのみち、それぞれに向けて光りモノを充実させていかんとね。

カラオケ引けてからは、会社に寄ってオーブンにライト投入。
殻閉じしたけど閉じきれてないwんで暖めなおしてきたっす。<いまここ
今度の土曜の昼には付くよう、がんばるのだわ。
Posted at 2009/06/07 23:31:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2次元に生き、3次元に暮らす人間ぎみなナニカ。 このごろはレンタカー乗り回しでわりと満足ぎみ イヤいいサービスが出来たモンです。 それでクルマいじりがやや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 123456
78910111213
14151617 181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ゆーのすぷれっそ (ホンダ シビックタイプR)
住宅ローンが闇に滅したのでゼータクしたくなった! まあ3台維持にウンザリしてたのもある。 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダカーズ千波の閉店お知らせを受け、 あわてて見に行って確保した一台。 もうビートの維 ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
縁があって一時預かり…いつまでかはわからない… いつか持ち主の元に帰るその日まで、面倒を ...
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)
びでおてーぷれこーだー1000F(笑) ふぁいやーすとぅーむ(笑) (以下、FS) ま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation