• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けむじそのブログ一覧

2009年11月16日 イイね!

オフ連戦

オフ連戦土曜日、起きると調子やや悪め。
でも甘やかしても良くならなかったので、気張れ自分。

時間がやや遅めになったので、高速で吉見町近辺まで直行。
やっぱり遅めに到着。
もいらに出来ることはそんなに無かったす。
なのでタイヤ交換、調子悪くてもこれくらい出来るさ。
かくしてプレッソのリニューアル完了。む、かっこいいじゃないか…
充実した楽しいオフ会でした、連合の皆さんありがとうございました〜

オフ終了後にマターリ邸へ。
連絡できなかったにも関わらず泊めてくれたマターリさん、
ありがとうございますだ…これからはお泊まりセット常備しますw
思ったよりよく眠れた。実家の煎餅布団より快眠したかも。
途中のPAでも一旦集合し、いざサファリミーティングへ。

予想したよりちょっと違い、どちらかと言うと
ドレスアップカーのイベントという雰囲気でつた。
DEN2さんの話では、去年は痛車が6台くらいだったとの事で。
今年は痛車30台くらい集めたので、そのぶん会場がキャパオーバーw
イベント自体まぁまぁ良かったと思います。
富岡製糸場をモチーフにしたご当地戦隊ヒーローとかw
ミルキー・スパーコ&ワルディー将軍とどっちがおもすかっただろかw
見たかったなワルディー将軍。アンゼンジャーなみに。

昼過ぎから意識が飛ぶことも多くなり、安全のため中座することに。
携帯ショップに駆け込んで、水没した端末をなんとかしてくるという
つまんねーイベントも残ってた事だし。
でもサファリ行ってよかったです。さくりんさんのライフとかひろさんのデミオとか、
これっきりになる車もあったし。
ネル号は仕様変更、こっちは楽しみでもある「お別れ」です。
会場でお会いした皆さん、ありがとうございました。

いわきに戻ってからはさすがに、早々にばたんきゅーだたけど
今朝起きてみるとなかなかスッキリ。眠いけど。
やっぱり甘やかすだけじゃ駄目なんね、クルマのエンジンと一緒かね。
Posted at 2009/11/16 22:55:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月09日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換ENKEIホイールゲットだぜー
リヤはFDが退院してからかナー
フロント2本はサファリに持って逝きますw
なおこのぶん捕った2本、
部屋の鍵を実家に置き忘れたため
窓から不法侵入する際、すげぃ役に立ちましたw

以下ミク甜菜、ショップでの出来事。
プレでショップに乗り付けたんでつが、
ちょっと車の移動をしてもらった時の社長のコメント。
「んー調子悪いね、1気筒死んでない?たぶんプラグコード換えれば直るよ。」
(´・ω・)
おサスガです。ほんの数メートル動かしただけなのに。
エンジンかけるっていう行為だけでだいたいわかっちゃうんだろうなー…
こういう”クルマ職人”はいまどき確実に減ってると思う。
ディーラーとかでもこういう指摘って貰えないしねー…
”ディーラーだから”鴨試練がね。
客のほうが(何も判らないくせに)そういう口出しを好まなくなった、とかね。
個人的にはそれこそが不満…
マツダの点検工賃て高いし(少なくとも北関東マツダは)
どうせならちゃんといろいろ見てしっかり直して欲しいんだけど、
”点検に出しても良くならない”て考えちゃうんだ現状では。

にわかに「彼女のカレラ」に興味があったのも
ここが劇中に登場したから、という事だったんだけど今日やっと判った。
けっこう最近の話なのね。コミックはまだ出てないかもナー
絵柄的になのか、お二人ともなんかゴツいw
社長はもちっと小顔だし、O沢さんも漫画より爽やかさんですにょ。
性格はわりと忠実かもw
客が女子レーサーだったのを後から知った、なんてシチュきっと騒ぐし。
Posted at 2009/11/09 01:08:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月07日 イイね!

車検ハヤマタw

車検ハヤマタwオイル交換をしにいつものショップへ。
1時間半とかかかるけどしょーがないねオメガのオイルなんてなかなか扱ってるとこないし。

何事もなく到着~相変わらず千葉は走りづらいぜっ…とか
このときはまだ余裕だたけど
な ん か く さ く ね ?

社長のご好意でリフトに上げてもらって観察。
車体下側べっとりの悪夢再びorz
プレッソに続いてFDもか…なんて甘く考えてたら
エキセンのエンド側パッキン割れだろう、まぁ珍しい事じゃない
→オイルはまだ量があったので漏れ出したばかりだろう
→でも漏れ具合から見て重症だから、乗って帰ったら無事に着くか?
O......TL

確かに、カレストじゃこんなオイル焦げの匂いしなかったような?
そんな訳でFD入院でふ。
車検が年明けの予定だから、どうせならそれも今回まとめてやっちゃう事に。
修理ついでにいろいろ見てもらって、ミッションおろしての作業になるから
ずっと気になってたクラッチも交換しちゃえ、と。
うはwwwwwこれはいいクラッチ好感フラグwwwwwwwwwwww
支払い総額wwwwwwwいまは考えないwwwwwwwwwwwwww
もwうw草w生wやwすwしwかwwwwwwっうぇっうぇwww

まぁ客観的に見ればラッキーな部類なのだろと。
パッキンは経年劣化だろうしオイル交換もまだしてなかった時に発覚して
高いオイルを無駄に漏らさなくて良かったし、クラッチはもともと抱えてた爆弾の一つだし
マツダのディーラー車検て高いから今回はショップに頼むかどーしようか、悩んでたけど
ディーラーに言い出せるきっかけが無かったし。
デメリットといえば、次期仕様向けに購入したマツスピホイールを、入院先までわざわざ
くっつけに逝かなきゃならんくらい。

経年劣化・・・だよね?普通に考えて。98年式の4型だから車齢11かぁ、まぁ無理もないだろう多分。
ずっと使ってた76オイルが悪い、ていう話じゃあ無いんだろうなー。
オルタのカーボンブラシもなぁー…こっちはたぶん距離次第でまだ9マソいってないから大丈夫…か?
しっかしオイル漏れかぁ…プレッソも直らないんだよねえ、10マソかけたのになー。。。
まぁこっちは漏れ量が少ないことを確認済みなんで、放置しちゃってるんだけど…
Posted at 2009/11/07 20:59:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月04日 イイね!

もた。

もた。今回はスルーの方向で。
就職してからは毎回行ってたんだけどね、モーターショウ。

まぁ単純に、週末の予定が詰まり過ぎてたし
それらをぬっ飛ばして行く程の価値も今回はなさそうだった、と
ただそれだけの事ね。
ひとまず漏れにとってのモーターショウは
ルーテシアのRSとNCロドスタRHT、それで十分だったかなと。
グレード選べば意外とお安い…>NC
まーもいらの稼ぎじゃとてもとてもデスけどねぃ。

出品車で気になるのはFT86…のエンジン搭載位置。
せっかくのFRなんだし、もちベッタベタにエンジン下げるんよね?
スバヲタな人には申し訳ないけど、今のボクサーが低重心と呼べるかは
個人的に疑問なんで。
スバルからは四駆ターボ版が!とかありがちな提灯記事はもう
プギャーせざるを得ない。
CR-Zね、あのしくじったマツダ車なら前回も見たし。
…いやモデルコンセプトは嫌いじゃないんだけど、ねえ。

オフ会でお会いしました連合の皆さん、ありがとうございました〜
NCの実車はそらもぉおステキでつた。
北関東の定例は行けなかったので、サファリには馳せ参じる所存…
ってまた日程が連チャン…まぁ頑張って早起きしよう。
FDのメンテも必須なんだけどいつにしようかな…
Posted at 2009/11/04 22:53:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2次元に生き、3次元に暮らす人間ぎみなナニカ。 このごろはレンタカー乗り回しでわりと満足ぎみ イヤいいサービスが出来たモンです。 それでクルマいじりがやや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

123 456 7
8 91011121314
15 161718192021
22232425262728
2930     

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ゆーのすぷれっそ (ホンダ シビックタイプR)
住宅ローンが闇に滅したのでゼータクしたくなった! まあ3台維持にウンザリしてたのもある。 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダカーズ千波の閉店お知らせを受け、 あわてて見に行って確保した一台。 もうビートの維 ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
縁があって一時預かり…いつまでかはわからない… いつか持ち主の元に帰るその日まで、面倒を ...
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)
びでおてーぷれこーだー1000F(笑) ふぁいやーすとぅーむ(笑) (以下、FS) ま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation