• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤間四郎の"灰色号" [三菱 パジェロミニ]

整備手帳

作業日:2022年8月7日

キーレス再設定ユニット製作、キーレス再設定施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
嫁(仮)が灰色号(仮称)のメインキーが汚い、交換したいと言い出したので、純正キーレスのスペアキーを製作するのに合わせて、自分用にも純正キーレスのスペアキーが欲しいなと思いまして、キーレスの再設定をお勉強。

OBD2コネクターに配線やハリガネをぶっさせとありましたが、個人的に抵抗があったのでカプラーオンで実施するキットを製作することに。

Amazonで購入した、OBD2の分岐ハーネス。
2
車体側がメスカプラーなのでオスカプラーだけが欲しかったのですが、オスカプラーのみだと使わない配線(16本中14本)が剥き出しになるので、少々割高にはなりましたが、分岐カプラーを購入。(¥764-)
3
OBD2の1番と4番以外は使わない配線なので、オスカプラーに1番と4番を残すために配線を抜いていきます。

分岐ハーネスのメス側はカバーを開けるとすぐ抜けました。
4
問題だったのは、オスカプラー。

以前、N-BOXのテールランプ全灯&分岐ハーネスを分解する目的で購入したピン抜きツールが役立つ!と思ったら、もう大変でした。(涙

もう語りたくないですな。(笑
5
製作過程は、超が付くほど端折りました。(笑

まあ厳密に言わせて戴ければ…

今回、キーレスでのドア開閉をRVRの純正キーレスでも行えるようにする(RVRは既に廃車状態なので、キーレスでドア開閉しなくても支障なし)のと、RVRで可能だった、純正キーレスでの窓の開閉。

ネットで調べていくと、GF型パジェロミニでも出来るっぽい(まあ、RVRもGF型でしたし)し、旧三菱2ボタンキーならekでもランエボでもできるようなので、パジェロミニとekの先達者の教えを見ながら製作。
6
OBD2カプラーはこの2本だけ。
7
ドア開閉最設定時はボディアースが必要になるので、エーモンのテスターを購入して部品取りに。
8
ケースとスイッチ台座はお得意のダイソー製。

左側のスイッチがセーフティ(シールが上下逆さなのですがね)、右側がドア開閉と窓開閉の切替。

スイッチは家に転がっていた、ON-ONスイッチ。
9
配線は長めに設計。

なので、今回は運転席足下に置きましたが、助手席側からしっかりアースが取れれば、助手席に置いて使用することも可能。
10
先達者のHPからコピーした簡易説明書を封入し、製作・作業終了。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ジェロ美のオルタネーターを交換するんぢゃ!

難易度: ★★

キーレスエントリーキット取付け

難易度:

レーダー探知機交換😅

難易度:

マップランプを取り付けました

難易度: ★★

DRL付LEDフォグランプ取付

難易度:

USB3.0電源、電圧計、オーディオ接続端子のユニットを取付ました

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #N-VAN+スタイル カーボン調ナンバープレートフレーム取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/459006/car/2952932/7822549/note.aspx
何シテル?   06/06 20:57
知りたい者は習うがいいさ。興味のない者は往くがいいさ。知識と技能は共有するもの、と私は考えています。 基本的に、「ない物は作る」の精神で日々精進しておりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[アバルト 595 (ハッチバック)] 今日のアバルト(ナンバープレート枠取付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 21:42:17
ロイヤルアルファ取り付け その2(ハーネス製作) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/04 22:52:45
[三菱 RVR]RECARO SR-Ⅲ TRAIL ベロアレッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 20:14:11

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
紆余曲折ありまして、2020/02時点で自分に電気を走らせたのが、N-VAN。 4WD ...
三菱 RVR 三菱 RVR
RVR 1号が13年という節目を迎え、車体の腐食も進行し整備箇所も走行距離も増えた為、意 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
 1998年5月生まれ。  2001年3月納車。(3年落ち中古)  2011年5月、 ...
三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
ドリフトパッケージのシャシーにエボⅧのボディを載っけてます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation