• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんけの愛車 [ホンダ アクティトラック]

整備手帳

作業日:2009年2月9日

デスビ解体(3)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
ここまで解体完了。
後はベアリングを外すのみですが、購入しなければならない工具もあり取りあえずここまで。
2
ベアリングとシャフト。
シャフトにわずかですが引っかかりを感じます、どこかと接触していたのか・・、どうすべきか分からないので取りあえず放置。
3
問題のオイルシール部分
4
オイルシールを取り除いたところ。
さらにカラー?が入ってます。
5
取り外したオイルシール。
あわよくば自作で、と懲りずに考えていましたがとんでもない!とても自作なんて出来るような物じゃありませんでした。
表面に NOK HB3888E 1.1 とあります。
どうやらホンダ特注の部品らしくサイズが特殊です。
内径≒12.5㍉ 外形≒22.5㍉ 厚さ≒5~6㍉
形状自体は市販品でも近い物があるんですが・・・。

情報求む。
6
裏面です。
軸に接する部分にはスプリングが仕込まれておりテンションをかけて気密を保つようです。
さらに外周には金属環が仕込まれていたりと凝った仕掛けです、バイクのFフォークなんかに使われているタイプの小さい奴かな?

この部品に関する情報、誰か教えて下さい。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

HA9 ATTACK 軽自動車税(種別割)納付 60,520km.

難易度:

イグニッションコイル交換

難易度:

イグニッションコイル、イリジウムプラグ交換!

難易度:

HA9 ATTACK 右ヒンジ溶接(MIG)塗装(ラッカー灰.白) 60,5 ...

難易度:

色替え①

難易度: ★★

イグニッションコイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お台場より帰宅、つかれました。」
何シテル?   10/28 12:03
備亡録をかねて。 車に関する事、日々の記録を書いていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
通勤用の足として購入
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
とうとうナンバーを切りました。
日産 サニー 日産 サニー
父の仕事場に置いていたのを引き取って来ました。 祖父が買った車です。 調子は良いのですが ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
一番手を掛けていたかも。 のんびり運転するのが楽しい一台でした。 車両入れ替えのためお別 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation