• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鯖男の"ちゃんろど" [マツダ ロードスター]

パーツレビュー

2023年10月18日

不明 NB型ロードスター専用 ドリンクホルダー  

評価:
4
不明 NB型ロードスター専用 ドリンクホルダー
取り付け用ビス付き
材質:カーボン+ポリカーボネート
製法:3Dプリンター
軟化温度:120℃


ヤフオクで売ってたもの。
助手席に乗った人は、飲み物をずっと手に持っててもらわなきゃいけないのも悪いなと思って購入。

・エアコン吹き出し口には付けたくない。
・ドアには付けたくない(ドアの開閉時に飲み物が飛び散る)。
・センターコンソール固定ビス部に、市販の折り畳みドリンクホルダーを利用すれば安く済ませる事も出来るけど、折り畳みホルダーは見た目が安っぽいし、ホルダーの強度・ホールド性が弱いし、ビス1ヶ所での固定では安定面で不安。

…上記の理由で、コレを選びました。
(ホントは夜勤明けの朦朧とした思考で買ってしまったのだけれど)


製品デザインは、よく出来ていると思います。
コンソール固定ビスの他にサービスホールも利用しての固定の為、ペットボトルを2本のせても不安定感はありませんし、カップコーヒーも安定して置けます。
運転席側からも手を伸ばし易く、助手席の人も「足を広げなければ気にならない」との感想です。

使用上の難点という難点はありません。
ただ、恐らくプライベーターと思われるモノで、造りは良いのですが3Dプリンター特有の荒さがあります。
その為、『商品』としてのクオリティーを考えた場合には、金額が高いと感じるかも知れません。
それが気にならないとか、手直しができる人なら問題ないです。
  • 前側は、コンソールのサービスホールへ突起を突っ込んで引っ掛けて固定。よく考えてあります。寸法も絶妙。
  • 車体前側の飲み物をどかせばグローブボックスの開閉も干渉なく出来ます。
  • 商品説明では、純正シートならシートスライドも問題ないとのことでしたが…軽くめり込みます。
  • 他の同じ所に設置するモノより、高い位置にあるので、運転席側からも手を伸ばし易いです。
  • 造りは3Dプリンターらしい荒さ。ヤスリやリューター等で整えると良いかも。
定価8,750 円
購入価格5,980 円
入手ルートネットオークション(Yahoo!オークション)

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

YAC / SY-HR11 SY-HR12 80系 ハリアー専用 エアコンドリンクホルダー

平均評価 :  ★★★★4.74
レビュー:97件

YAC / PF-356 スマホドリンク SI

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:43件

YAC / SY-SB11 VN系 レヴォーグ専用 センターコンソールトレイ

平均評価 :  ★★★★4.63
レビュー:16件

三菱自動車(純正) / ekワゴン用ドリンクホルダー

平均評価 :  ★★★★4.59
レビュー:150件

CAR MATE / カーメイト / NZ812 カローラ専用 ドリンクホルダー スモークシルバー

平均評価 :  ★★★★4.45
レビュー:91件

CAR MATE / カーメイト / ドリンクホルダー クワトロ カーボン調 レッドメタリック/DZ311

平均評価 :  ★★★★4.42
レビュー:182件

関連レビューピックアップ

CAR MATE / カーメイト DZ523 ツインカップホルダー クワトロ ...

評価: ★★★★

SEIWA ドアトリムカフェホルダー ブラック W895

評価: ★★★★★

CAR MATE / カーメイト ツインカップホルダー クワトロXカーボン調 ...

評価: ★★★★★

CAR MATE / カーメイト DZ530 ドリンクホルダー 折りたたみタイ ...

評価: ★★★★★

DAIWA CPドリンクホルダー

評価: ★★★

マツダ(純正) ドリンクホルダー

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年10月18日 12:45
突然のコメント、失礼いたします。(ペコ
 
私も、NDロドに乗っております。😊
購入して、すぐに着手したのが、ドリンクホルダーを2個使用できるようにでしたぁ。
 
仕事が3Dプリンタ技師としてまして、実は、材料代金が高くてなのです。😭
設計すれば、なんでも作れるのは事実ですが、商売としては、高額になりすぎて、中々、普及しきれない分野であります。
 
仰られるように、工法によっては、面が粗いのも難点で、手仕上げが必須でしょうかねぇ。
コメントへの返答
2023年10月18日 13:03
コメントありがとうございます。

ヤフオクで色々とみてた時も感じていたのですが、3Dプリンターで作ったモノを出品している方って、どれも高めの値段設定なんですよね。
恐らく材料費や制作する為の設備費が掛かるんだろうなとは思ってました。
個人的には、商品として大々的に売り出すには……って感じますね。仕上げで手を加えるにしても、その労力と機材も上乗せになっちゃいますから。
3Dプリンターの今後の進化を期待したいです。
2023年10月18日 13:02
レビューありがとうございます😊
改善点も見えてきました。
落札ありがとうございました😊
コメントへの返答
2023年10月18日 13:09
すみません、遅くなりました。
わざわざのコメントありがとうございます。

他の同じ場所へ設置するドリンクホルダーより、しっかりしており、デザインも個人的に好みでしたので満足しています。
更なるバージョンアップを期待していますw

プロフィール

「最近、燃費落ちてきたなぁ〜と思ってたら、スピードメーター動かない時はODOメーターも止まってた…」
何シテル?   05/23 23:29
さばおです! どのジャンルも見るのだけは好きです♪ ですが、基本的にクルマと言うものは『走らせて楽しいモノ』と思ってます。 ※整備記帳に出てくるほとん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダッシュボード外しと加工3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 22:23:41
ダッシュボード外しと加工2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 22:23:28
ダッシュボード外しと加工1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 22:23:22

愛車一覧

マツダ ロードスター ちゃんろど (マツダ ロードスター)
アルテッツァの次の車に、86/BRZを買うハズだったけど、ビッグマイチェン前で発注が出来 ...
トヨタ アルテッツァ アルちゃん、鯖てっつぁ (トヨタ アルテッツァ)
クルマを買い替えるのにあたり、条件として2リッター以内・MT・できたらFRってのがあり、 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
初めて自分で買った車。 車をイジる&走るコトに目覚めたキッカケの車。運転してて手足の様に ...
その他 その他 その他 その他
(2005,1~3) 画像は実車ではないですが、同型です。 腰椎椎間板ヘルニアを患い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation