• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ManxDreamのブログ一覧

2010年11月27日 イイね!

エンジンカバー・・・・・

エンジンカバー・・・・・の塗装をしてあげました。


下地のブラストから始まって・・・・


ベースの三度塗り・・・・・


"HONDA"の文字の塗装・・・・・


クリアー塗装と・・・・・


製作日数一週間かかりました。




なかなかいい感じ!!


Posted at 2010/11/27 21:44:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | エリシオン | 日記
2010年10月11日 イイね!

法定点検

三万五千キロ走行。


九州一回、鈴鹿七回、岡山三回、茂木二回、菅生二回・・・・その他田舎・・・。


最近はかみさんが通勤に使用していないので、長距離専用になりました。


点検は特に問題なし。


ノーマルタイヤなので車高も問題ない・・・・


と思ったら、タイヤの空気圧を上げてぎりぎり92mmですよ~との事。


今回もマフラーのインナーは入れないでセーフ。





今年は、来週もてぎ、月末鈴鹿まで走行。


あとは・・・


年末の田舎まで使用するぐらいかな・・・・。




オデッセィで車高調整のやり方わかったので・・・・


下げちゃおうかな・・・・・・


なんて事をカミさんに内緒で考えています。





Posted at 2010/10/11 19:57:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | エリシオン | 日記
2010年08月15日 イイね!

田舎も暑い・・・・  今度はフルカーボン・・・・

田舎も暑い・・・・  今度はフルカーボン・・・・今日は天気が良くなってめちゃくちゃ暑いです。


明日までは田舎でのんびりで~す。



























ところで・・・・・・

エリシオン後期のカーボン・ボンネット、軽いですね~。

当方も勢いのって・・・・・

次回はフルカーボンで作っちゃいます。

重さはなんと・・・・・

1/4との事。

と言う事は・・・・

2Kg以下。

凄い。

別にサーキットを走るわけではないのですが、問い合わせが多いのでサンプルで作っちゃいます。

ブラック・キャンディー・クリアーもお気に入りですが、今度はもっとカーボン地が分かるような色にしようかな~。

今月末でカーボン・ボンネット・プロジェクト(RRx 後期限定)が一段落する予定なので、来月から再開しま~す。

興味のある方はご連絡ください。








Posted at 2010/08/15 15:43:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | エリシオン | 日記
2010年07月19日 イイね!

ボンピン取り付け・・・・No.2  カーボンは軽いですね~!!

昨日の続きです。

朝から取り付け開始。


その前にテントを立てて、扇風機を回して・・・。

朝から暑くてたまりません。


では、穴あけです。




なかなかすばらしい。

穴のサイズはぴったりです。


あっという間に取り付け完了。




なんかデザインがイマイチだな・・・・・。


片方でめげて今日は終了。


これから温泉に向かいます。




p.s.
エリブロ(o^-')oさんのキャンディ・ブラウンは超カッコいいです。











今回のカーボン・ボンネットは純正の約半分の重量(約3.5Kg以下)です。

エリシオンは元々重いのでハンドリングに関係はしませんが・・・・
1, ボンネットの開け閉めが軽い
2, 本物カーボンですから、近くで見られてもGood!!
3, 国産ですよ(中国などの大量生産ではありません)
なんてところが今回のボンネットの自慢できるところかな~。

なんせ・・・全国探しても現時点(8/19時点)で後期型エリシオンのカーボン・ボンネットは二台だけですから!!
来月中にはもう少し増える予定です。
しかし、それでも一桁です。






Posted at 2010/07/19 14:17:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | エリシオン | 日記
2010年07月18日 イイね!

ボンピン・・・・ No.1

の取り付けにチャレンジ・・・・。


といっても、昼間は暑くて昼寝をしてしまって・・・・

始めたのは・・・

17時を過ぎてから。


寝ぼけた状態で、どうしょうかな~と少し考えていました。

ボンネットの角度があるので、なかなか取り付け場所が決まらず・・・・

結局、




ラジエターのネジを使用して金具を取り付けることにしました。

1時間ほど作業をしましたが、MotoGPが始まってしまったので作業中止。

続きは明日にします。



取り付けは整備手帳を見てくださいね~。



鈴鹿8時間耐久ロードレース
のカウント・ダウン ・・・・・・ 6日前となりました!!
Posted at 2010/07/18 20:24:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | エリシオン | 日記

プロフィール

裏山には蛍が飛んでいる小川が流れている賭け流し温泉と囲炉裏のある茅葺屋根の古民家で、蔵のガレージには四輪と二輪の旧車が飾ってある・・・・ そんなノンビリした生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 リーフ]Turbo3 LeafSpy 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 09:46:30
[日産 リーフ] 電費履歴リセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/24 09:48:23
バッテリー容量87%から100%復帰記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/24 09:45:52

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
半年経たずに7年落ちのリーフをまたまた購入。 Sと比べて100万以上高いGは装備がいいで ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ワイド特装 お仕事用でメンバーに参加しました。
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2008年11月納車。 元は息子の愛車。 モデルチェンジしたばかり頃、新型は気に入 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
2008年10月800Km離れた岡山からお嫁にきてもらいました。 岡山に行くタイミング ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation