• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ManxDreamのブログ一覧

2009年09月13日 イイね!

山田温泉に・・・・

山田温泉に・・・・行ってきました。

急に温泉に入りたくなって・・・・奥さんを誘って・・・・。

出発は遅れて9時過ぎ・・・・着いたのは12時でした。

長野県高山村山田温泉は食事ができる場所がなく・・・・・・その先の山田牧場へ・・・・・・写真は山田牧場です。

後ろの車がちょっと・・・・よけいですね~。

美味しいそばが食べたかったので・・・・・山田牧場を出て・・・・またまた山田温泉に・・・・着いていたときにはやっていなかった朝日屋???が始まっていたので・・・・・味噌煮込みうどん+ミニいくら丼を食べました。

昼食の後は・・・・・温泉・・・・・大湯に入りました・・・・・熱かったです。

湯の花が・・・・一杯・・・・・・30分くらい入っていたと思ったのですが・・・・奥さん曰く10分で出てきているよ~。

帰りに・・・・りんごの詰め放題で・・・・・なんと\1000で・・・・・40個も入れて帰ってきました・・・・味はまあまあでした。

山田牧場までの道のりは・・・・やっぱり・・・・ビートですね。

帰りは・・・・児玉で渋滞になったので・・・・途中で降りて・・・・先週と同じルートで・・・・無事・・・・17時半には着きました。








Posted at 2009/09/13 20:15:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記
2009年09月02日 イイね!

八ッ場ダム問題・・・

がニュースで取り上げられていますね~!!


ここにはお気に入りの温泉"川原湯温泉"があります。


ダムができると沈んでしまう予定の温泉・・・・・どうなるんでしょうか?

近いうちに、またドライブしながら行ってこようかな~!!




Posted at 2009/09/02 08:48:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記
2009年05月25日 イイね!

東京へ・・・・!!

昨日はオートポリスで全日本ロードレースをゆっくり観戦してきました。

JSB1000は事前テストから調子の良かった山口選手がポールtoウィン。

欠場したtakumiはランキング8位となってしまいました。

シリーズとしては8月のSUGOとなり後半戦になります。

その前には300Km、八耐があります。

次のレースまでに復活してよいレースをしてもらいたいです。

今回はtakumiが欠場のため、奥さんの代わりに親を一緒に連れてきました。

こんな機会はなかなかないので、いつも泊まっている黒川温泉に連れていきました。

黒川温泉はお気に入りの宿で料理も温泉も最高です。

今日は阿蘇を回ってもう一つのお気に入りである地獄温泉もよって来ました。

年に一度の熊本をそろそろ出発します。

Posted at 2009/05/25 13:44:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記
2009年02月23日 イイね!

第一回HBJC温泉ツーリング那須編・・・・・楽しかったで~す。

第一回HBJC温泉ツーリング那須編・・・・・楽しかったで~す。第一回HBJC温泉ツーリング那須編、行ってまいりました。

雨がしとしとと降っていましたが決行。

ikoさんが五時お迎え、高速も快適に、八時前に最初の目的地に到着。

今回は急遽予定を変更し、自○人の温泉パスポートを使用した那須近辺の温泉めぐりとなりました。

まず、最初は鹿の湯、お気に入りの一つで、硫黄の匂いがぷんぷんする、厳選賭け流しの本物温泉。

八時前に入湯して九時過ぎまで入っていました。

月曜日の朝一にも関わらず人が多い、地元のおじさんたちで一杯です。

一番熱い48度は一回しか入れませんでし~た。

ikoさんは何度も入っている、すごい~!!

鹿の湯に車を止めたまま歩いて10分、老松温泉喜楽荘へ。

のりのり☆beat!が選んでくれた温泉通好みの温泉です。

ここでも約一時間、入った時は貸切でしたが一時間ほどの入湯中、二人ほどおじんさが入ってきました。

次は前から気になっていた高雄温泉に向かいましたが、掃除中ということで中止。

那須湯元はここまで、11時30分過ぎに出発して途中の蕎麦屋さんで昼食をのんびり取って次の温泉へ。

西那須IC近くの大鷹の湯、ここも源泉賭け流し、しかし、弐回にる露天風呂はポンプ不具合で入れませんでした。

ここでも1時間以上入湯して、本日の合計入湯時間は三時間オーバー。

高速を80~90Kmでノンビリ流して帰ってきました。

(ikoさんが時々80Kmでついてこない・・・眠かったようです。)

第一回HBJC温泉ツーリングは無事帰途することができました。

p.s.
地元で給油、燃費も伸びているはずが・・・・、ikoさんと話に夢中になっていたら、ガソリンがドハドバこぼれていました。(泣!!)

一回で止めておけばよかったのに・・・・、ikoさんは20Km/L、自分は17Km/L弱・・・・でした。

310Km 18.5L \1,832 \99/L 16.75Km/L 合計54.013Km


Posted at 2009/02/23 20:59:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記
2009年02月13日 イイね!

温泉バスポート

温泉バスポート自○人11月号付録の温泉パスポートで"鶴ヶ島蔵の湯"に入ってきました。

温泉はやっぱりかけ流しがいいですね~!!

那須TRGが楽しみで~す。

Posted at 2009/02/13 18:41:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記

プロフィール

裏山には蛍が飛んでいる小川が流れている賭け流し温泉と囲炉裏のある茅葺屋根の古民家で、蔵のガレージには四輪と二輪の旧車が飾ってある・・・・ そんなノンビリした生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[日産 リーフ]Turbo3 LeafSpy 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 09:46:30
[日産 リーフ] 電費履歴リセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/24 09:48:23
バッテリー容量87%から100%復帰記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/24 09:45:52

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
半年経たずに7年落ちのリーフをまたまた購入。 Sと比べて100万以上高いGは装備がいいで ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ワイド特装 お仕事用でメンバーに参加しました。
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2008年11月納車。 元は息子の愛車。 モデルチェンジしたばかり頃、新型は気に入 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
2008年10月800Km離れた岡山からお嫁にきてもらいました。 岡山に行くタイミング ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation