
TRG後、ジムに行き、夕食をして二杯目でバタンキュー・・・・書きこ中(22時)、居眠りしてしまって・・・・・夜中(24時)に復活、再度書きこんでいます。
今日は・・・・・ここから!!
ikoさんと
小鹿野町までドライブをしてきました。
8時にいつものスタンドで給油、昨日までの燃費は
こちらです。
息子との単車TRGは白石峠経由ですが、ikoさんルートで

定峰峠経由となりました。
秩父に入ると

お祭りが・・・もう少しで通行止め。
最初の目的地である小鹿野町にある

adereide・planningさんにお邪魔しました。
アデレイド・プランニングさんはビートのエアロパーツを作っているショップさんでカッコよいマフラーも作っています。
ビートを始め、レース、カート・・・秘話等楽しい時間をすごしました。
p.s.
官能マフラーのダブル出しがほしくなりました。
楽しい時間も11時を回ってしまったため、ご挨拶をして次の目的地の安田屋わらじトンカツを食べに・・・。
まずは、近くの

駐車場へ。
小鹿野町は日本雄一!?『オートバイによるまちおこし』をしています。
そのため、まちの中には数多くの無料駐車場があります。
歩いて3分、安田屋さんに向かうと待たずに座れました。
もう何回食べに着ただろう~この

わらじとんかつ!!
もう少しおばちゃんの・・・・・初心者はちょっと戸惑ってしまうかも・・・・・!!
帰りのルートはちょっと遠回りをして秩父高原牧場までの裏ルート。
このルートがまた楽しい、もう少し路面の状況がよければ最高です・・・しかし良すぎると走り屋さんのコースになってしまいますね~!!
最後の目的地はビートの聖地であるカミムラさん。
telly@BRT-yさん、
ビート餅さん、
siva@BEATさんとお会いしました。
ビート餅さんがエンジンOHとの事、一ヶ月後が楽しみですね~!!
カミムラさんを出発、ikoさんは温泉へ・・・私はジムへ向かって帰宅となりました。
昨日のアーシングの効果は・・・・気分的には3psアップかな~!!
給油していないので燃費不明、来週報告しま~す。
Posted at 2009/03/08 23:51:28 | |
トラックバック(0) |
ビート | 日記