2012年02月23日
”直線誘導線表示”を見つかりました~
と言っても私が見つけたわけではなく”
とちぎの仙人”さんから情報を提供していただきました。
エリシオンの頃からこの機能は使用していたため表示してくれないととても不便に感じておりました。
じっくり調べないと駄目ですね~
詳細はこちらの
コメントに記載してあります。
とちぎの仙人さん、ありがとうございます!!
Posted at 2012/02/23 21:03:24 | |
トラックバック(0) |
フィットシャトルハイブリッド | 日記
2012年02月19日
ikoさんから回してもらった
シートの交換・・・・・・
だけであれば1時間で終了すると思っていたのに・・・・・・
午後から半日費やしてしまった・・・・・
原因はこれ・・・・・
そうです・・・・・・
数ヶ月前に手に入れていた「20周年記念」の"スカイサウンドコンポ"の取り付け!!
ついでにナビも取り付け&配線し直し。
終わったときには真っ暗です。
しかもバッテリーが上がってしまった。
p.s.
19時過ぎにやっと片付いたのでちょっと買い物・・・・・
かみさんの誕生日なのにケーキを買いに行ったけど売ってないよ・・・・。
Posted at 2012/02/19 20:36:23 | |
トラックバック(0) |
ビート | 日記
2012年02月18日
ご存知の方教えてください。
前車には目的地の方向を直線で指す"目的地方向直線表示"という赤い線を表示させることができました。
シャトルの純正ナビでは設定できないのでしょうか?
また、100m以上だと道路標示も少なく、迂回も狭い道はなかなか変更してくれません。
社外ナビのほうが良かったかな?
純正を助手席に移設して社外を付けようかな・・・・・・
Posted at 2012/02/18 09:56:34 | |
トラックバック(0) |
フィットシャトルハイブリッド | 日記
2012年02月11日
エリシオンで使っていたMonobeeを取り付け。
35W3000Kイエローです。
明るいでしょう!!
取り付けは整備手帳にてアップしています。
明日はフィルムを張ろう!!
Posted at 2012/02/11 21:55:48 | |
トラックバック(0) |
フィットシャトルハイブリッド | 日記
2012年02月10日
近くの洗車場で車高を確認。
RS★R推奨値なのでたぶん4cmくらいダウンなので余裕でしょう~
後ろは余裕でまだまだダウン可能なのでマフラー変えても問題ないな~
と思って前の方を図ったところ・・・・・・
ギリギリなんですが~
これ以上下げるのはやめておきます。
昨日とはちょっと変わったの分かりますか~
ノーマルでいい感じになったな~
タイヤとホイルを変えなくてもいいかな~
さて何が変わったのでしょうか?
Posted at 2012/02/10 19:22:21 | |
トラックバック(0) |
フィットシャトルハイブリッド | 日記