• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Paguroidea(ヤドカリ)のブログ一覧

2012年08月26日 イイね!

キャンプギアの修理

キャンプギアの修理野麦峠キャンプの際、2つのキャンプギアが使えなくなりました。


ひとつは、スノーピークのパイルドライバー


二箇所のネジで高さを調整するのですが、そのうち一箇所のネジがバカになって固定出来なくなってしまいました(キャンプの時は、ランタンハンガーも持って行っていたので、特に困ることはありませんでした)。


先ほど、修理(見積り)に出していた近所のスポーツ用品店から電話があり、無償交換とのコト。


(もう10年近く使ってるものなのに)嬉しい結果(^^)



もうひとつは、コールマンのワンバーナー・ストーブ、スポーツスターII


燃料レバーあたりから、ガソリンが噴射する様になってしまいました。


うちは(ツーバーナーを持ってなくて)スポーツスターとスノーピークのガスストーブの2つ体制で料理をするので、ちょっと困りました。ご飯炊きながらのおかず作りとか。パスタ茹でながらソース作ったりとか出来なくて。


で、これも同じスポーツ用品店に出してたのですが、修理費が5,000円弱との事。


新品が7,000円弱なので、悩むトコロです。

Posted at 2012/08/26 19:08:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | アウトドア | 日記
2012年08月25日 イイね!

夏のページ

夏のページ

昼過ぎからバルコニーのビニールプールに足をつけながら、本読んだり、みんカラ徘徊したり、ブログを書たりしてます。


シーサーをちょこっと置いて南国気分で(笑)
そろそろ、家に入ろ。


次男はサッカーの試合。奥さんと一緒にクルマで40~50分ほどのところへ行ってます。


長男が夏風邪をひいていて、私は留守番担当。


雨でも降ってくれたら、キャンプで汚れたクルマの洗車でも(笑)と思っていましたが、生憎ピーカンです。


クーラーをつけて家でダラダラも悪くはないのですが、バルコニーに出てみると風が気持ちイイ。


k-ceeさんの"海の家"のブログや、そこでのおーさかさんやHIGさんのコメントにヒントを得て(笑)、バルコニーにビニールプールを出しました。


こんなコトしてて、奥さんが帰ってきたら、「何してんの!!ちゃんと片付けてよ!!」な~んて文句を言われるのはわかっているので、まずはデッキブラシでバルコニーの掃除をして(ポイント稼ぎも怠りなく(^^;)






↑なんか、子供の頃の暑かった夏休みを思い出します(^^)



Posted at 2012/08/25 18:22:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | アウトドア | 日記
2012年08月18日 イイね!

エアサスがトラブった???→けど、キャンプには行った(^^;

エアサスがトラブった???→けど、キャンプには行った(^^;


最近、みんカラでちょこちょこ見かけるエアサスのトラブル。


信州キャンプへ向かう途中、豪雨で通行止めになった名神を降りて一般道を走っているときに"Suspension faulty"のアラートが出ました。


何度か間隔をおいてエンジンのオン・オフを繰り返しましたが、毎回アラートが出て、その後Serviceランプが点灯してしまいます。


Picassoの姿勢やドライブフィールには特に異常は感じず。


停止して左右の車高を確認しましたが、通常との変化は確認できず、バランスも均等な感じでした。


「もしや、バッテリー?」との疑念も生じ、「こりゃキャンプ中止したほうがいいかな」とも思いながら、とりあえずノロノロの一般道を進みました。


念のため、保険会社に車両故障の際の保証を確認すると、かなりガードしてくれる事がわかり、再確認でPicassoのインパネを見ると、Serviceランプがいつの間にか消えていました。


エンジンオン・オフしても、アラートもでません。


というわけで、予定どおり目的地に向かうことに。
そして、昨日無事帰還しました(^^)


とりあえず難を逃れましたが、一度点検した方が良いですかね。






キャンプの様子はフォトギャラリーで観て下さい(^^)


□【2012夏キャンプ】飛騨たかね野麦オートビレッジ(その1)

□【2012夏キャンプ】飛騨たかね野麦オートビレッジ(その2)

□【2012夏キャンプ】飛騨たかね野麦オートビレッジ(その3)

□【2012夏キャンプ】飛騨たかね野麦オートビレッジ(その4)



Posted at 2012/08/18 15:31:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | アウトドア | 日記
2012年08月11日 イイね!

夢の(^^)Picassoでグループキャンプ

夢の(^^)Picassoでグループキャンプ


はやいもので、夢の(^^)キャンプオフから、もう1週間が過ぎてしまいました。


この季節、ちょっと暑さが心配でしたが、林間サイトは風も心地よく、快適でした。


「一泊は短いな〜、前乗りしようかな?」なんて思ってたんですが、むっちゃ充実度が高いグループキャンプだったので、満足感十分!楽しめました。


てか、チビの相手をして頂いたり、美味しい料理を頂いたり、イベントを考えてきて頂いたり、何から何までお世話になりどうしで、申し訳ありませんでした。


ご一緒できた皆さん、ほんとうにありがとうございました。
今回ご一緒できなかった方も、ぜひ次回はご一緒しましょう!


今更な上に、かなり構図がかぶっておりますが(汗)フォトギャラリーにキャンプの写真を置きました。よろしければどうぞ(^^)


□マキノ キャンプオフ(その1:土曜日編)

□マキノ キャンプオフ(その2:日曜日編)


あ、14日(火)から飛騨たかね野麦オートビレッジに行きます。

偽ビザーロを開店しますので、エスプレッソが飲みたい方はぜひお越しください(笑)

Posted at 2012/08/11 15:52:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | アウトドア | 日記
2012年08月04日 イイね!

宴がはじまっております

宴がはじまっております

現在、Picassoが4台、C4サルーン1台がマキノに集合。ムッシュのブイヤベースとワインをはじめに、宴がはじまっております(^^)
Posted at 2012/08/04 16:15:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | アウトドア | 日記

プロフィール

「@喜喜 さん、とりあえず大型パレット契約要件に適合するサイズのクルマが必要なので、イニシャル高くてもリセールの高いG63を想定してました😅あらゆるコネ使って確保する方法考えてたんですが、重量オーバー😭😭😭」
何シテル?   08/20 17:43
基本的にクルマの好みは軽くて小さいヤツ。『サーキットの狼』の影響は否めません(笑) ライトウェイトな国産車を2台乗り継いだ後、アルファ145とプジョー30...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車と出会って4年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 08:06:56
クルマ・ジャケ「免許証」/あおい輝彦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 13:25:10
ハゲ対策 頭ではなくスイッチパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 22:29:31

愛車一覧

シトロエン 2CV シトロエン 2CV
2CV6です。エンジンはV6じゃありません、念のため(^^;) 長い上り坂と横風はちょ ...
フランスその他 Town7XL フランスその他 Town7XL
フランスの大人用キックスケーター、OXELO(オクセロ) TOWN 7 XL です。 ...
シトロエン その他 シトロエン その他
動く秘密基地のサブエンジンは、なんとシトロエン製!? ちょっとエンブレムが違う気もしま ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
「やっぱ、サスティナブルでニューノーマルなライフスタイルだよね〜」 ・・・と思ったわ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation