• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Paguroidea(ヤドカリ)のブログ一覧

2018年02月19日 イイね!

真上に虹!

真上に虹!





昨日の日曜、午前中はドッグラン。











寒い時期なのでイタグレ遭遇率は低下していますが、それでも5頭。耳がひっくり返ってる、グレーの服着てるのがうちの犬。



犬飼うまでは、「犬に服着せるなんて・・・」と思っていましたが (^^;;






午後からは、ちょびっとだけ帆走(自分の船じゃないですよ、乗せてもらってます)。ヒール(若干)がヨット!って感じです。








タッキングでメインセールの調整をしてたら真上に虹!








環天頂アークというらしいです。昨日は関西の結構広範囲で見られたみたい。なんだか得した気分でした (^^)




2CVはセルモーターを交換した(してもらった)ので、モーター自体は絶好調なのですが、寒い日の始動はちょっと手こずります。チョークを引いてもストールしたり。




(それが原因かはわかりませんが)装着以来一度も掃除してない123イグニションがオイルで汚れてたりしてそうなので、クーリングファンを外して掃除でもしような〜なんて言ったら、家内から「あなたがいじると壊れるからやめてちょーだい」と。ションボリです。。。







強引な転調が心地いいです (^^)





Posted at 2018/02/19 19:49:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | アウトドア | 日記
2018年02月10日 イイね!

続、急にエンジンが掛からなくなる・・・と、焦るし困る。

続、急にエンジンが掛からなくなる・・・と、焦るし困る。




急にエンジンが掛からなくなる・・・と、焦るし困る。』の続編です。









あれ以降、セルモーターが回らない頻度がだんだん増えてきちゃいました。




当時の予測は、バッテリーでもセルモーターでも無くて、その間のケーブルなりヒューズなりといったところだったのですが・・・




まず試したのは、セルが回らない時にキーシリンダー下のコネクターをショートさせること(所謂直結ってやつです)。すると通電しているのに(スパークするのでわかります)セルは回りません。もちろん、ヒューズは交換したけどダメ。




一方、セルモーターにショックを与えると回るのです。やはりセルモーター自体が怪しい。。。もうこれは交換しかないなぁ、と。




とはいえ、快調に回る時もあるし、回らない時は押し掛けで始動できるので、ついつい修理がのびのびに(ちなみにクランク棒での始動はまだやったことないです、押し掛けの方がずっと楽ですから)。




そんなこんなで日々は過ぎていったのですが、メインドライバーの家内から「えーかげんにしてよ、早くどうにかして!」とクレームが入ります(うちには2CVしかクルマが無いんです)。




ちなみに彼女は自分一人で押し掛けは出来ないので、クルマを使う時は長男か次男がスターターの代用品として携行されてました、笑。




というわけで、私も重い腰を上げて修理に着手することにしました。まずはスターターの入手から。




2CVのパーツを販売してるサイトは結構多くて(さすがに長きに渡って世界中に販売されていたクルマだけはあります)、どこにしようか悩んじゃいます。有名どころだと、こんな感じでしょうか。


Der Franzose ( https://www.franzose.de/en/Home/ )
2CV MEHARI CLUB CASSIS ( https://www.mehari-2cv-spare.co.uk )
French Parts Service ( http://www.2cvsource.com )


どこがいいのかよくわかりませんでしたが、なんとなく Der Franzose に決めて、カートに部品を入れていきます。




部品自体は日本で買うよりだいぶ安いのですが、海外からだと送料が高いので必要なものはこの機会に買っとかなきゃ、というわけです。車検も近いのでブーツ類なんかもいるし〜。




なんてことをちょっとずつやってたら年明けちゃって、その後もなんやかんやと忙しかったりして、結局ほったらかしの日々、汗。




と、ある日、家内からタイトルの写真と「セルモーターを入手した」とのショートメッセージが携帯に。驚愕。。。




続きは整備手帳にて (^^;;











Posted at 2018/02/10 15:17:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2CV | 日記

プロフィール

「@よっちゃんベルランゴ さん、ご無沙汰してます。うちもエントリーしてま〜す😄」
何シテル?   08/09 12:29
基本的にクルマの好みは軽くて小さいヤツ。『サーキットの狼』の影響は否めません(笑) ライトウェイトな国産車を2台乗り継いだ後、アルファ145とプジョー30...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    123
456789 10
11121314151617
18 192021222324
25262728   

リンク・クリップ

愛車と出会って4年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 08:06:56
クルマ・ジャケ「免許証」/あおい輝彦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 13:25:10
ハゲ対策 頭ではなくスイッチパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 22:29:31

愛車一覧

シトロエン 2CV シトロエン 2CV
2CV6です。エンジンはV6じゃありません、念のため(^^;) 長い上り坂と横風はちょ ...
フランスその他 Town7XL フランスその他 Town7XL
フランスの大人用キックスケーター、OXELO(オクセロ) TOWN 7 XL です。 ...
シトロエン その他 シトロエン その他
動く秘密基地のサブエンジンは、なんとシトロエン製!? ちょっとエンブレムが違う気もしま ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
「やっぱ、サスティナブルでニューノーマルなライフスタイルだよね〜」 ・・・と思ったわ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation