• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZ^^)vの愛車 [マツダ アテンザセダン]

整備手帳

作業日:2017年12月23日

スラストベアリング組み込み

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
今回はスラストベアリングに挑戦♪
Fスプリングに上下2枚
Rスプリングは下のみ1枚
ベアリング1枚にワッシャ2枚で
上下からサンドします。
2
正直詳しくありません(^^;

内側が皿状だったのでグリスの保持が
良くなると思い、これを上向きと勝手に
決めましたw
3
リアバネのマウント
カオス製からナイト製に前回変更。
実はバネが8インチと長いので
コレじゃないと調整幅が不足なんです。
更にラルグス製Φ62→65用変換アダプターを入れました。そうしないとバネが横にズレそうだったのでw
4
マウントの固定にはエアツールがあった方が良いですね♪
22mmの固定ねじが空転しちゃうので
5
リアの様子です。

バネ上側はゴムマウントにテフロン製スラストシートを入れてみました。
6
フロントダンパー・・・
ベアリングとワッシャ2枚でちょうど
5mmになります。
バネの引っ掛かりが数ミリですが有って助かりました(^^;
7
上下にセット完了♪

全長は変えず、プリロードは1回転ほど掛けました。
でもバネが手でするする回るほど抵抗が無かったです♪^^)b

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル添加剤の投入3

難易度:

【2回目】エアエレメント交換(2025年8月13日)

難易度:

フロントノーズ部分バグガード風カーボンラッピング

難易度:

自作バーチカルグリル縦フィン部分にカーボンシート貼り付け

難易度:

リアスポイラー取付

難易度:

マツダスピードアテンザ ハイマウントストップランプ交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2017年12月29日 16:36
ニイハオ!ご無沙汰してます。
しんのぢも北陸の凄腕マイスター氏に製作していただいたのですが、丁度いいタイミングでupしていただきありがとうございます。参考にさせていただきます(^_^)
コメントへの返答
2017年12月31日 19:23
ニ・・・ニ~ハオ!(=゚ω゚)ノ (笑

拙いブログやレビューですが、お役に立てば幸いです(^^;

ベアリングは数日経った方が馴染んで良い動きをすると思います。

プロフィール

「猪苗代湖畔で雪中キャンプなう♪すでに外はマイナス3℃ですw」
何シテル?   01/02 17:35
車とDIYとカメラが大好き♪ 仲間との繋がり、オフ会、ブログやコメ・レスは大事だと思います(^^)v
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

東京オートサロン・コンパニオン編② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/18 20:00:38
バンパーぶつかった・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/14 18:59:56
大阪オートメッセに行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/15 01:09:35

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
ディーゼル、AWD、キャンプ仕様
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
デカイ、格好良い、トルクフル、そして燃費が良い・・・(笑 大事に乗って行きたいと思いま ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
今まで乗り継いできた車が、全て・・・ NA!FR! ま~偶然なんですがw
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation