足廻り - 整備手帳 - アテンザセダン
-
「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。
1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...
難易度
2021年9月14日 15:41 REVOLTさん -
ロアアーム(フロント-リア)交換 177000km
フロントロアアーム計4本のうちの2本。 意外に劣化は少なそうなので交換しなくてもよかったかも? .
難易度
2025年8月21日 21:26 GKNJさん -
タイロッドエンドブーツ交換
車検出した時に交換した方が良いと言われてたタイロッドエンドブーツを交換しました。 もうディーラーで重整備を頼む気が無いので、知り合いの車屋にまとめて作業頼んだ時に交換しています。 破れてたっぽいので新品に替わって良かった。 これで暫くは大丈夫でしょう。
難易度
2025年8月3日 21:13 少佐@アテンザさん -
リヤバンプラバー交換
車高調から純正形状のビルシュタインに足回りを交換したので、調整にカットして下がってたリヤのバンプラバーを新品に交換しました。 違いは分からんけど、新品になったのでヨシ!
難易度
2025年8月3日 21:07 少佐@アテンザさん -
56,623km_E/Gオイル交換、ブレーキパッド交換、ミッションオイル交換
今回はE/Gオイルの定期交換と併せて、納車後にリセットのために交換したミッションオイルのアップグレードと、マフラー交換でいよいよ不足してきた制動力を改善するためにブレーキパッドを交換する。 ※画像はイメージです E/Gオイルはいつものこれ。 ほぼこれしか入れた事ないので良し悪しはわからず。 納車 ...
難易度
2025年8月3日 14:11 まくろはーどさん -
夏タイヤ用にホイール購入
アテンザにメルカリで買ったRAYSのホイール装着 前までエンケイだったけど、めっちゃ良い 8Jから8.5Jに大きくしたけど入ってよかった
難易度
2025年7月21日 02:35 宮侑さん -
ブレーキフルード交換(車検向けて)
ブレーキフルードの色が結構変わってます! 配管の一番遠い左後から、順番に交換していきます。 最初は、こんな感じ。 順番に交換して行きます。 車検に向けて一緒にブレーキパッドの厚みも確認していきます。 ブレーキフルードの量が減ってないこともあり、パッドもほとんど減ってないですねー。 全部交換して、ブ ...
難易度
2025年7月7日 16:54 まっつんマツダスピードさん -
マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ アテンザ ワンオーナー・AutoExeエアロ&ストリート(埼玉県)
117.0万円(税込)
-
ダイハツ ミラココア SDナビ バックカメラ bluetooth フルセ(愛知県)
85.9万円(税込)
-
マツダ CX-8 ワンオーナー ナビ 360°モニター ETC(茨城県)
351.1万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Eクラス レーダーセーフティパッケージ AMGライン(東京都)
1137.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
