• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月06日

明日の予定は...

明日の予定は... 明日は早起きしたら首都高経由で有明まで早朝ドライブしたいなぁ...と思ってます。
毎年恒例の年末イベントには必ずこの車で行ってましたし、今年もセルボで行きたかったのですが残念です。それに最後の花道はニューイヤーミーティングがいいなぁ...とも思ってましたが、それも残念ながら実現する事は叶いませんでした。パレードの仲間入りが出来るまで頑張りたかったのですけど、これも仕方が無い事です。

車は、この前ミッションオイルを3日連続で交換したのと、アクセルワイヤーを換えた事と、(故障前に)クラッチ交換をした事で、皮肉にも近年にないレスポンスの良さを出してます。それとヤフオクで落札したサイドバイザーが手元にありますので、明日の昼は数年前の掃除中に劣化で破壊して取り外して以来の装着をしてみようと思ってます。まさかドレスアップ商品のその部品をもう一回取り付ける事が出来るとは思ってませんでしたね。

画像はこの前アクセルワイヤーを交換した時の画像ですね。勿体ないけど最後に元気に走ってくれるならそれはそれで嬉しい事です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/11/06 23:40:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の朝ごはん。( ≧∀≦)
lb5/////。さん

こんばんは。
138タワー観光さん

6月23日日曜日は栃木へ行った後深 ...
ヤマG'sさん

T 社は嫌いですか(笑
mx5ミアータさん

薄曇りの さいたま市です〰️♪
kuta55さん

キケンな暑さ! 電気代爆上げ! 今 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2009年11月8日 1:41
分かります!私のセルボも廃車になる前日、なぜか信じられないくらい調子がよくなっていて思わず近所をゆっくり走らせてきた経験があります。
きっと、オーナーへの精一杯の気持ちなんだと思う事にしています。

恐らく、辰巳さんの努力に対する横丁小町からのささやかな恩返しなのかなって思えました。
大事に乗ってこるからこそ、こういうプラスの変化ってうれしくなるし、手放すのが惜しくなっちゃいますよね。
コメントへの返答
2009年11月8日 22:02
やっぱり故障個所を特定するのは、普段から症状を察知するアンテナを張っておく事と、経験を積む事しか無いですね。

私の場合も、もっとミッションオイルを普通よりもサイクル短めにしておけば...とは、その経験をした今だからこそ言える事です。でも、多少お金がかかっても新品と交換すれば...と思っていた部品が欠品だった事まではホント想定外でした。

今後、同じセルボとか旧車を縁があって入手する事ができましたら、今の車で得た経験を充分生かす事が出来るんですけどね。(今の時代の車はおかしくなったら、もう車屋頼みにするしか無いです)

手放すのは今でも惜しいと思ってますよ。もちろん割り切る気持ちも必要ですが、来月12日まではどうかお許し下さいね。

プロフィール

「シンプルなので飽きが来ない事 http://cvw.jp/b/459887/46586561/
何シテル?   12/06 15:53
気の向くままにのんびりと活動中 ここでは極力車関係の話題に留めていますが、他にも色々とやってます。 車で出かける時は、必ずCDを積んで聴きまくる程の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

遊佐町クラシックカー愛好会 
カテゴリ:車関係
2010/06/29 22:42:45
 
JAXA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/05/17 12:51:23
 
庄内ロケ地データーベース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/05/07 12:51:42
 

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
11年一緒に歩んできたセルボが、費用対効果で折り合いが付かなくなった為泣く泣く手放す覚悟 ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
1998年の年末に長年乗っていたCBR400F(Ⅰ型)が盗難に遭い、そろそろ車に乗り換え ...
ホンダ その他 ホンダ その他
私がセルボに乗る前に使っていたバイクです。 画像を見て頂ければ割ると思いますが、 社外 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation