• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りうせいのブログ一覧

2012年11月23日 イイね!

謎のブツ、公開!

先月、横浜の某所へ修行に出し、先日の東海遠征後に戻ってきたこの謎のブツ。



装着までちょっと時間がありそうなので、先に紹介しておきます。



サイドエアベントでした。

なおさんとhiroさんの真似です(汗) 

※なおさん、塗装の参考金額などお教えいただきありがとうございました。
※hiroさん、サイドエアベントをご提供いただきありがとうございました。


しかし、パッと見でわかる方もいらっしゃるかもしれませんが、少しだけお二人とは違うようにしています。 


それは・・・、


フィン部分を私の好きなライジングブルーメタリックで塗装していただいたことです(●´ω`●)ゞエヘヘ

これがまた武者んよかとです!

しかし、今回塗装をお願いしたSprungさんによると、助手席側のサイドエアベントの一部分で液だれが起こったため色ムラが生じているとのこと。

それに関しては、Sprungさんでパーツを取り寄せて再塗装し、改めて納品しますとのことでした。

正直、そう言われないと全く気付かないようなものでしたので、Sprungさんにはそこまでしなくても良いですよと連絡を入れたのですが、是非させてくださいとのことでした。


上のアップの写真にその部分がちゃんと写っているのですが、全くわかりませんよね。 

Sprungさんは塗装に関して職人のプライドを持ち、本当に誠意のある対応をしてくださるショップさんだなと感心したのです。

ということで、助手席側に関してはお言葉に甘えて完成品を待っているところです。  
 

  

サイドエアベント、これから外し方などをいろんな方の整備手帳などを拝見し、自分で取り付けてみようと思います。  


簡単な作業だと良いんですけれど(汗) 

とりあえず、今日は仕事から帰ってから、SHIFTさんのスプラッシュとルナで2層コーティングを施工したところです。
Posted at 2012/11/23 20:08:56 | コメント(14) | トラックバック(0) | ゴルフⅥ | 日記
2012年11月20日 イイね!

星空撮影実験

今日は空が凄く澄んでいて、星空が綺麗に見えていました。

ここでふと、今まで星空を撮影したことがないのに気付いて、ベランダで急遽撮影してみました。

使ったレンズは、EF50mm F1.4 USM。

明るいレンズを使ってみました。

残念ながら三脚はゴルフさんに積んだままでしたので、家にある貧弱な三脚を使用。

おかげで40Dの重さに対応しきれず、不安定でぶれまくりでした。

こんな時、レリーズは便利です。



とりあえず、適当に撮影。

ややぶれています。

周りが明るくて、レンズをのぞいても星が綺麗に確認できず、ピントを合わせるのがうまくいかなかったためです。

ピント合わせはマニュアルフォーカス。


オリオン座。

ベランダなので、家の屋根が入ってしまいました。

  
 
 
 
 

今日の実験で星空撮影時に必要だと思ったこと。

 
①きちんとした三脚が必須。

②周りは暗い方が良い。

③レンズはF値が小さく明るい方が良い(人ぞれぞれか)。

④レリーズ必須。

⑤場数を踏まないといけない。


また、いつか実験してみます。

その頃には、GTIレンズも帰ってきていると思いますので・・・。  
 
 
 
Posted at 2012/11/20 22:42:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2012年11月19日 イイね!

おまかせ洗車

今日は休みでしたので、朝から洗車をしようと早起きしましたが・・・、凄く寒い(汗)

 
こういうときはどこかに洗車をお願いしようと思いましたが、いつものスタンドは遠いし、近くに良いところがないかなとネット検索していると、キーパーコーティングのプロショップの認定を受けているスタンドがあるではないですか。

 
ということで、そちらのお店に行って、洗車してもらいました。


洗車前に、コーティングを施しているかどうか、いつ施工したのかなどを聞かれ、状況に応じて洗車メニューをオススメしてくれます。

 

それが無駄に高い物をオススメしてくるでもなく、適切な選択をしてくれます。

 
また、私は全然気付かなかったのですが、クルマを一目見てアスファルトのピッチがついていることを指摘してくれました。

 
そういえば、通勤路の1カ所がアスファルト舗装したてだったなと思い出しました。

 
ここまで見抜くとはなかなかやるなと思い、オプションのピッチ除去もお願いしました。


 
《今回の洗車メニュー》
・純粋手洗い洗車  1,785円  
・室内清掃  1,260円
・ピッチ取り   1,050円


 
洗車の行程を見ますと、泡をしゅしゅっと吹き付けて、ムートンブラシやマイクロファイバークロスを使っているのを見て一安心。

 
いつも行っていたスタンドが、普通のタオルやぞうきんみたいなクロスで洗っていたのとは大違い・・・。 

 
洗車の仕上がりも見事でした。

 
室内清掃はものすごくきっちりとしてくれるので、毎回お願いしなくてもいいかなと思えるくらいです。 

 
帰りには、予約受付中の年末限定100名様の洗車チケットを勧めてくれました。

 
なんと、10,500円で18,000円分使えるとのこと(汗)

 
これはお買い得と思い、早速、予約させていただきました(笑)

 
これからは、自分で洗車しないときは、このスタンドに行こうと心に決めました。

 
ピカピカ(^^)  
 
 


  



 
Posted at 2012/11/19 16:11:59 | コメント(11) | トラックバック(0) | ゴルフⅥ | 日記
2012年11月18日 イイね!

東海遠征の記録 番外編 ○○調査

東海遠征記が先日終了しましたが、 今回の遠征でこっそり調査していたことがありますので、その成果をご報告します。

 

今回調査していたのは、くまモングッズがどのSAまで販売されているか(笑)


 
ちなみにこれが今年の6月ごろのくまモングッズ勢力範囲。



 

九州までのSAに限られていました。

 

 
今回は遠征初日に宮島SAにいくまでの間のすべてのPA・SAに立ち寄って調査しました。


 
その結果、山陽道では佐波川SAまでは販売を確認することが出来ました・・・。
間違いなく、販売エリアが拡大している・・・。



 
帰りは中国道を通ったのですが、その調査では山口県内のSAで販売しているのを確認しました。



 
  
 

これを総合して考えると、現在のくまモングッズの販売エリアは次のとおりです。



 

つまり、山口県はくまモンの勢力範囲に取り込まれてしまったのです!!!


 

こんな顔して、ケッ、ケッ、ケッとほくそ笑んでいるくまモンが思い描かれます。
Posted at 2012/11/18 20:13:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2012年11月16日 イイね!

東海遠征の記録 4、5日目

東海遠征4日目です。

この日はまず、hamioさんとコメダで待ち合わせをして、その後安土散策。
それから試験の終わったみかんさんとYusukeさんと合流するという予定でした。

まずはhamioさんと待ち合わせのコメダへ向かいました。

目的のコメダに到着し、hamioさんのエディション35を探しましたが、なかなか見つかりません。

しかし、hamioさんが近づいて来られたのでご挨拶させていただきました。

コメダの中でしばらく歓談。


コメダの中でお話しをうかがうと、エディション35はダウンサイジングされたとのことでした(笑)

これがダウンサイジングされたエディション35。


見事なダウンサイジングです!

なんと納車は前日だったそうで、おろしたての新車で駆けつけてきてくださいました。

そして、まず向かったのは安土城です。

  
 

なぜ、安土城か。

それは、hiroさんと私は城好きだから!

   

羽柴秀吉邸跡。

秀吉の屋敷があったといわれています。

途中で、hamioさんと熊本トークをしました(笑)

hiroさんには理解不能だったかもしれません(汗) 



  
 


天主台。

ここに安土城の天守があったのです。

どんな城だったのか、いくつか説があります。

  
 

安土城をあとにし、続いて安土城考古博物館へ行きます。


この建物はなかなか良い感じです。

中にはいるとこの方が迎えてくれました。


元祖ゆるキャラ!

やはり、ひこにゃんはかわいい・・・。 
  

ここでは展示を見ずにちょっとの滞在後、隣接する天守の館へ行きました。

天守の館では、どこかの万博に出展されたという安土城天守の復元模型が展示されています。



  


まさに、金ぴかです。

こんな部屋に住んでいたら、私は落ち着かない・・・。

  

天守の館を見学後、駐車場に戻っていると、ちょうどみかんさんとYusukeさんが到着されました。

ここから5台で昼食を食べに向かいます。

向かった先は、クラブハリエ ジュブリルダン。


オシャレなお店なのです。

ここでパンを食べます。


私が選んだのはこの3つ。



晴れていればテラスで食べても美味しかったでしょうね。
 
お客さんも多く、非常に賑わっていました。


ここで、みんなでhamioさんのup!を拝見です。


このカラー、すごくオシャレで素敵です。

hiroさんとみかんさんは、試乗をさせていただいていました。


ここでhamioさんから素敵なプレゼントをいただきました!

路面が凍ったときに使わせていただきます(^^)

  

  
 

この後、今後はお土産を買うために再び移動します。

ひこにゃんの家の隣をすり抜けて、ついた所はここです。


クラブハリエです。

ここもオシャレなお店です。

そして、お客さんがすさまじく多い!

バームクーヘンを買うのに10分くらい並びました(汗)

 

  
 

ここでhiroさんと私は帰宅の途につきました。

Yusukeさんとはここでお別れ。

どうもありがとうございました。

九州へお越しの際はお声がけください。

 


 みかんさんは高速道まで先導してくださいました。

そして竜王ICでお別れです。

滋賀での会はすべて段取りしていただきました。

ありがとうございました!



さらに、hamioさんとは途中までずっと一緒に動きました。

吹田までは先導していただきました。

今回は遠くまでおろしたての新車で来ていただき、いろいろといただいたりしました。

本当にありがとうございました。

熊本にお戻りの際はまたお会いしましょう。



hiroさんと私はそのまま高速道を西進し、美作ICで高速道路を降り、湯郷温泉で一泊です。

チェックイン後、近くの鉄板焼きやさんで、ホルモンうどんをつまみながらささやかなお疲れさん会をしました。

そして、就寝・・・。





 
翌日は、東海遠征5日目です。

朝から温泉を堪能し、朝食を食べました。

このホテル、お安い割には部屋も広く、温泉も朝食も良いお宿でした。 
 
この日は、あとは帰宅するだけ。

高速道路に乗り、そのまま西進します。

hiroさんとは、再会を約し本郷PAでお別れしました。

今回は企画からずっと先導までしていただきありがとうございました!

また、お会いしましょう(^^)



 

そして私は先の長い道程を進みます。

ようやく壇ノ浦PAに到着し、ここでいつもの被写体を撮影します。


  

関門橋。

この日は天気も良くて、空も綺麗でした。

そして、もう一つの被写体。


壇ノ浦にゃんこです。



あいかわらず、かわいいにゃんこです。
  


別のにゃんこは、なんかくれると思って近寄ってきます。

しかし、何もくれないやつだとわかると、すぐに立ち去っていきます。

立ち去った先には、さらに別のにゃんこがいて、二匹でじゃれ合っていました。



あまりの可愛さに、30分くらい撮影していました(笑)

そしてさらに2時間弱後、ようやく帰宅。


今回の総走行距離は2100㎞近くなっていまいました(汗)

走りすぎです。

  
 
 

今回はいろんな方にお世話になりました。

お土産もたくさんいただきましたし。

いつか、熊本、九州にもお越しくださいね。

みなさん、どうもありがとうございました!



・・・、あと、番外編がつづきます。



PS

帰宅すると、以前関東方面に送った、謎のブツが戻ってきていました。

   

まだ、未完成品とのことですが、素晴らしい出来です(^^)
Posted at 2012/11/16 22:33:06 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記

プロフィール

「車検 http://cvw.jp/b/459897/44318617/
何シテル?   08/23 18:27
ゴルフ7.5 CLに乗ってます。 皆様、どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     1 23
456 78910
11 12 13 14 15 1617
18 19 202122 2324
2526 27 28 29 30 

リンク・クリップ

maniacs 
カテゴリ:パーツ関係
2011/06/25 14:24:33
 
Sprung 
カテゴリ:パーツ関係
2011/06/25 14:23:53
 
F.O.B. Schrank 
カテゴリ:パーツ関係
2011/02/20 11:06:39
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフさん(2代目) (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
【納車日】   2017年9月12日 【モデルイヤー】   MY2018 【カラー】   ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフさん(初代) (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2011年3月13日納車。 2017年9月12日に乗り換えました。 走行距離15万キロ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
乗り換えました。 ☆ヴィッツI'll(SCP90) 1,300cc  ダークレッドマイ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
2008年9月末まで乗っていた愛車。 いろいろとチューンしましたが(ライトチューンどま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation