• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月21日

…どれがホント??


先日購入した、カメラ保管用の防湿庫。

どうしても、湿度を計りたくなってしまう。。。
…それが人間の性というモノでしょうか!?w



差し当たって、
家の食品庫での管理用に使っていた温湿度計を、
拝借して来て入れていたんですが。。。
(画像:防湿庫内・向かって左側)
防湿庫購入時の記事 の画像にも写ってますネ♪

嫁から 「食品庫よりも、カメラの方が大事なのネ」と、
チクリとイヤミを言われていたので!(汗)

新たに、温湿度計を購入♪
(画像:防湿庫内・向かって右側)


同時に庫内に入れてみると…
当然ながら、湿度の表示に誤差が見られる訳で(^^;

・防湿庫に標準装備の湿度表示は、35%

・古い方の湿度計だと、40%

・新たに買った湿度計だと、48%


「どれがホントやねん!」 (笑)

…昔から思っていて、
こうなるのは、判っては居たコトなんですが…。

湿度計って、どれもこれも…結構バラつき有りますよネ。


まぁ、防湿庫にさえ入れておけば、
防湿庫が壊れない限りは、細かい心配は不要でしょうから。

今回購入した温湿度計は、
表示が大きくて見やすい点はイイ感じですし♪

あまり細かいコトは気にしない様にしましょうかネ(^^;


さてと…食品庫に有った温湿度計は、
元に戻して来ようっと! =3 (笑)

ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2014/12/21 05:14:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

水木しげるロードを散策
Ferdinand Porscheさん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

2025お盆休み2日目
dora1958さん

辞退ですかい!?
レガッテムさん

あんたが一番 わたしは二番
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2014年12月21日 6:05
俗に言うハッピーメーターってゆうやつデスネ・・・

やはり市販のものが現実に近い数値なのでしょうね・・・

ちなみに室内と防湿庫内での差はどれぐらいあるのですか???
コメントへの返答
2014年12月21日 6:28
庫内から出して、室内放置してみましたら…
なんと! 殆ど変わりません!!w
もっとも、この季節は蓄熱暖房のせいで、
リビング乾燥するみたいなので。。。
実際、こんなモンかも知れませんが??

…防湿庫、ちゃんと機能してるのか!?(^^;
検証の為、20%設定に下げてみます(汗)
2014年12月21日 8:46
おはようございます〜(^^)

メーカーによって値が違いますか〜^^;

同じメーカー同じ機種で調べてた値も知りたいところです〜(^^)はたして同じなのか〜(・・?

借りた物はちゃんと返しておかないと奥様に怒られますね〜^^;
コメントへの返答
2014年12月22日 8:13
おはようございます♪(^^)

メーカーによってというよりも…
同じ機種でも多分、個体差有ると思います。
湿度計って、そういうモンだろうと。。。

借り物は、コッソリ戻しておきましたw
新しいの、買ったら買ったで…
また何か言われるのでしょうか!?(^^;
2014年12月21日 9:01
扉の開閉って思っている以上に空気が入れ替わります。防湿個は、多湿状態にしないためと考えれば良いでしょう。食料保管個と比較されたら「カビが生えたらどっちがショック大きい?」って聞いてみては?(笑)
コメントへの返答
2014年12月22日 8:16
現状、まだそんなに撮影してないので…
殆どは、開閉無しでしまってありますが(爆)
万一、カメラにカビ生えたら困るので、
防湿庫を導入した訳ですが。
嫁がショック大きいのは食品でしょうか(笑)
2014年12月21日 9:31
誤差は1割位なら正常でしょう?
標準器と比べないとわからないですね!
あと定期に校正でもする?(笑)
コメントへの返答
2014年12月22日 8:20
…経験上、そんなモンかと思いますネ(^^)
防湿庫のは当てにならない気がするので…
新たに購入した湿度計で管理しようかと♪

プロフィール

「@たけやん@岡山 道中、お気を付けて!(^^)」
何シテル?   12/27 16:54
yuna☆papa(ゆうなぱぱ)と申します。 基本、クルマ弄りはDIYです。 高度なメカニカル部分はプロに任せますが… それ以外は、自分でやる派です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Second Stage ルームミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 03:07:52
Second Stage メーターパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 03:07:45
Second Stage ドアベゼルパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 03:07:25

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス 私のセオリー (ダイハツ ムーヴキャンバス)
ムーヴキャンバス セオリー Gターボ 4WD 2台体制の我が家です。 こちら、私のセオ ...
ダイハツ ムーヴキャンバス 妻のセオリー (ダイハツ ムーヴキャンバス)
ムーヴキャンバス セオリー Gターボ 4WD 2台体制の我が家です。 こちら、妻のセ ...
その他 ジャイアント Ultimate Eco Special (その他 ジャイアント)
新車購入して、長らく乗り回していたが… ライフスタイルの変化により乗らなくなり、長期保管 ...
その他 Nikon D7100 その他 Nikon D7100
フィルムカメラは、Canonの一眼使いでしたが… デジカメ移行してからは、Nikon ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation