• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月29日

イグニスが、かな~り気になる。。。


先日のブログで、
日産の ”e-4WD” について触れましたが。

記事内では、特に書きませんでしたが…
みん友さんへのコメレスで書いたとおり、
嫁号キューブの入れ替えを検討しております。


日産のセールスさんとのお付き合いも有り。

現時点では、キューブのモデルチェンジがまだですので、
現行ラインナップからコンパクトカーで選ぶと…
ノートに行き着いた訳ですが。

4WDシステムが、些か心許ない感じが拭えず。

いやネ…
嫁がそれでも納得するのなら、別にイイのですヨ(^^;

ただネェ。
折角の、4WDへの入れ替えですから…
papaとしては、e-4WDではチョットな感がネ。
性能的に最低限、
スタック回避が出来るコトは期待したいですがネェ(汗)


…そこへ届いた、イグニスのカタログ♪

サイズ的に、もっともっと小さいモノを想像していたので。。。
数値的なところをチェックすると、
そんなに小さすぎる訳でも無さそうな!?(^^)

現行ノートは、
ティーダとの統合で、妙に立派になっちゃったもんだから…
数値比較する迄もなく、大きさには差が有るけれども。

嫁のZ11キューブとの比較なら、
イグニスと、殆ど変わりナイ感じですネ。
もっとも…
ボディサイズの比較だけでは、
居住性や積載性は、一概には言えない部分ではありますけどもネ。

特に、イグニスの場合、リアウインドウが寝ていますし…
ルーフに向かうに従って絞りこまれたデザインなので、
後席のヘッドクリアランスとかが、結構心配です。。。


ともあれ、この 『イグニス』
…papa的には、とても気になっております。

そのデザイン…特にサイドビューから、
安易に ”チョイデカ・アルト” 的な…
そんなイメージしか持って無かったけども。。。

なかなかカッコもヨロシイですし。
フロントマスクなんかは、かなり好みですけどネ♪

…リアのデザインが、
最初は、なかなか好きになれなかったのですが。
見ている内に、案外慣れて来たかも?w
『アバタもエクボ』…とかいうヤツでしょうか!?


まぁ、papaが幾ら気に入ったところで、
結局のところは、嫁がどう思うか!…なのですが(爆)

日産セールスさんとの付き合いも有り、
そこのところが、ネックにもなるかも知れません(^^;;


それに加え、一番問題になりそうなのが、
イグニスの発売日。

1/21に発表にはなったものの…
あくまで受注開始ということで、デリバリー開始は2/18でしょう??
3月決算までに、登録台数を稼ぐ作戦なんでしょうが。
…それまでに、展示はされると良いのですがネ。

嫁号の車検満了が、3/10なんですが。
実車見ずして決めるなんて出来ませんので…
見てから契約したのでは、きっと間に合いません!(汗)
グレード構成と、メーカーオプションがシンプルなので、
意外と早く納車出来るかも知れませんが!?

バックオーダーを大量に抱えて、
大幅に納期が遅れる様な状況にならなければ…
多少の期間であれば、代車も手配してくれるとは思いますけども。

とにかく早いトコ、実車確認出来ると良いのですが!(^^;
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2016/01/29 07:28:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

信号待ち。
.ξさん

今日は、静かにお仕事を😊
mimori431さん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

戦後80年を迎え、平和を考える
まさあべさん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2016年1月29日 8:13
おはようございます~~(^^)

2月18日デビューでしたっけ~(^^)?なかなか日本らしからぬデザインでいいんじゃないでしょうか~(^^)

また売れそうな予感がします~(^^)買いますか~(^^)?
コメントへの返答
2016年1月30日 19:45
こんばんは♪(^^)

正式発売日は、チョット先の2/18ですネ。
スズキは、このところ…
デザイン的には、なかなかイケイケかも?w

コレも、そこそこ売れるでしょうネ。
…ハスラー程ではナイかもですけど(笑)
2016年1月29日 10:38
モーターショーで見た感じだと、なんとなくスプラッシュを彷彿とさせる印象を受けました(^_^)
走りはどうでしょうね~。ボクもかなり気になってます。
コメントへの返答
2016年1月30日 19:47
たしかに…
欧州車っぽい雰囲気が有りますかネ?(^^)
「有りそうで無かった」は、
チト大げさな気もしないでもナイですが!?
注目の1台であるコトは確かです(^^)
2016年1月29日 12:15
発表であって

まだ発売していないのですか…

1ヶ月も前に発表って珍しいですね。

今日、試乗に行くつもりでしたが
無駄足になるところでした。
コメントへの返答
2016年1月30日 19:52
そうなんですヨ。。。
ちなみに、スズキDに問い合わせたところ…
メーカーの方針により、
発売日直近にしか、配車させない様です。
メーカー都合も有ったでしょうが、
年度内登録を少しでも増やしたいなら…
もう少し早い時期に発表が有った方が、
購入しやすかったと思いますけどネ。。。
2016年1月29日 14:28
モーターショーで見てきた感じではなかなか良かったですよ!
スズキはコンパクトカーのデザインが上手いですよね!
コメントへの返答
2016年1月30日 19:54
国内K-CARのカテゴリが、
各メーカー、拮抗しているコトも有ってか?
スズキは、グローバルな小型車に於いても、
かなり力を入れている様ですネ(^^)
2016年1月29日 21:09
どぉもです!(^∇^)
今年もよろしくお願いします!

そぉそぉ( ´艸`) たしかにイグニス気になりますね~(笑)
ホントもし次がアルとすればこれかなとアタクシも思いますが
コメントへの返答
2016年1月30日 19:56
ど~も♪です(^^)
こちらこそ、ヨロシクお願いします!!

イグニス、この記事へのコメを拝見しても…
注目度の高さが伺えますネw
予算さえ有れば、
もっと欲しい車は幾らでも有りますが♪(笑)
2016年1月30日 15:59
なかなか良さそうな車ですよね(^ー^)ノ

買う前の今が一番楽しい時期かと(笑)

ウチの嫁号は少し先なので新型スイフトに期待してます
(^ ^)
コメントへの返答
2016年1月30日 19:58
そうなんですよネ♪(^^)
イグニスが良さそうなのも然り…
買う前が一番楽しいのも、また然り(笑)

ただ、自分がラパンに乗っていて、
こう言うのも何ですが!?
決して、スズキがイイ♡という訳でも…(爆)
2016年1月30日 20:33
そういえばうちの弟の嫁の車を探しているんですよ!
彼は私と違って4WD派。
絶対四駆じゃないとって思っている人なんですが、
今マツダのデミオで商談しているらしい。
何でも値引きが今時15万程あるらしく、
値引きの渋い他社と比べて良いそうです。
最近のマツダのデザインはなかなか良いと思うし、
一度見るだけでも行ってきたら??
コメントへの返答
2016年1月30日 21:03
今時のマツダデザイン、
私的には、嫌いじゃナイんですけども♪
以前、MPVに乗っていたコトも有り、
セールスさんのコネも持ってますが…
嫁さんが、デミオには全く興味無しw
何せ、嫁さんのクルマですから。
色々と、必要な助言等はしますけど…
それ以上の権限は、一切有りません(爆)

今日も、日産に行って来たんですけどネ(^^)
値引きの件も、それ以上確保してましたし♪

プロフィール

「@たけやん@岡山 道中、お気を付けて!(^^)」
何シテル?   12/27 16:54
yuna☆papa(ゆうなぱぱ)と申します。 基本、クルマ弄りはDIYです。 高度なメカニカル部分はプロに任せますが… それ以外は、自分でやる派です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Second Stage ルームミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 03:07:52
Second Stage メーターパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 03:07:45
Second Stage ドアベゼルパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 03:07:25

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス 私のセオリー (ダイハツ ムーヴキャンバス)
ムーヴキャンバス セオリー Gターボ 4WD 2台体制の我が家です。 こちら、私のセオ ...
ダイハツ ムーヴキャンバス 妻のセオリー (ダイハツ ムーヴキャンバス)
ムーヴキャンバス セオリー Gターボ 4WD 2台体制の我が家です。 こちら、妻のセ ...
その他 ジャイアント Ultimate Eco Special (その他 ジャイアント)
新車購入して、長らく乗り回していたが… ライフスタイルの変化により乗らなくなり、長期保管 ...
その他 Nikon D7100 その他 Nikon D7100
フィルムカメラは、Canonの一眼使いでしたが… デジカメ移行してからは、Nikon ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation