• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月01日

高速道路での 『特別転回』 について。


高速道路利用時に、道を間違えるハプニング。

そうそうは無いかも知れませんが!?

”本来降りるべきICを行き過ぎた” 或いは、”JCTでの分岐を間違えた” 等々…

もしもの為に知っておくと、役に立つかも知れないお話です(^^)


高速道路という場所柄、とにかく危険でありますので!
決して、後戻りしようとか考えないで!!
…慌てず騒がず、そのまま冷静に次のICに向かって下さい♪

無事に、次のICの料金所に到着しましたら、
そこで、間違えたことを係員の方に申請することにより、
行き過ぎた分の通行料金の負担無く、Uターンさせて頂ける措置が有ります。
これを『特別転回』と言うそうですが、
この言葉を憶えておく必要は有りませんw

とにかく、道を間違えたらそのまま次のICの料金所に向かい、
間違えたという旨を、事実のままに報告しましょう。
(行き過ぎた、分岐を間違えた…等)

ICの構造の事情等により、転回措置が不可能なケースが有ったり、
必ずしも100%OKという訳ではない様ですが??
大抵の場合は、特別転回措置の適用により、
間違えて行き過ぎた分の通行料金を課金されることなく!
本来のルートに復帰することが可能です。

もっと判りやすく言うなら、
本来の目的のICまで、間違えた分については無料で戻ることが出来る♪
…というお話です(^^)


書いたとおりで、何も難しいコトは無いと思います。

但し、最近はETC装着車が結構多いかと思いますので…
特別転回申請するICでは、【ETCレーン】や【ETC/一般 レーン】を避け、
【一般レーン】に進みましょう。
これは、ETCが反応して料金精算済みとなってしまう事態を避ける為です。

一般レーンであれば、ETCが反応することも有りませんし、
有人ゲートですので、係員の方も居らっしゃることと思いますので。
その場で、道を間違えた旨を申告すればOKです。
…この方法が、一番簡単かつ確実かと思われます♪

(※料金所の状況によっては、料金所ゲートに向かわずにひとまず精算を避け、
 料金所内の管理事務所に出向く方法等も考えられます。)

いずれにせよ、係員の方にきちんと申告をして、
係員の方の指示に従って下さいネ。

自分勝手に転回したりしては、不正走行にも当たるかと思いますし…
何よりも、これまた危険ですので!!



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


さてさて、今回この様な記事を書いたのには、
訳が有りまして。。。

実は…
私も先日、この措置により転回させて頂く機会を経験しましたw

私の場合は、ICの方面を乗り違えました。
つまり、上り線と下り線を間違えたということです。

どちらかと言うと、レアケースかとは思うのですが!?
ICによっては、料金所の後に分岐が有るのではなく…
上り方面と下り方面で入口自体が別になっていて、
料金所そのものが、上下で分かれている場合が有りますよネ?

逆方面のICから入ってしまい…
ETCゲートを通過した後、前方の方面標識を目にしてスグに、
「あ、逆だ!(^^;」…と気付いた次第でしたw

「高速使わずに帰っちゃうかぁ…」なんて考えていたところ。。。
IC入口の標識が目に入ってきたもので…
「あ、やっぱ…高速で帰るか♪=3」と、
何も思わずに、反射的に入ってしまったんですネ(^^;;

特別転回のことは、知識として知っておりましたので。
何ら慌てるコトなく…事無きを得た次第です(^^;


とまぁ、この様な感じで…
憶えておくと、いつか役に立つコトが有るやも知れませんので♪

ご存知無かった方は、是非とも憶えておいて下さいネ(^^)
ブログ一覧 | クルマあれこれ | 日記
Posted at 2017/08/01 05:29:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

長野東京館往復
blues juniorsさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2017年8月1日 5:44
これって都市高速だとどうなるんだろう?
阪神高速で何度か入るところを間違って関係ない方向へ向かって走った事が何度かありますね。(^_^;)
コメントへの返答
2017年8月1日 8:09
阪神高速の場合、
「料金をお支払いいただき、次の出口で降りていただくようお願いいたします」とのコト。
…NEXCO 3社での”温情措置”と言えるかも。
2017年8月2日 11:35
私は若い頃から長距離遠征が趣味だった?ので、何回もコレに助けられてます(笑)
なにせ複雑な高速道路、自動車道が多い!

出口入口が右にあったり左にあったりも、トンネル出てすぐ出口!なんてのもあるし、もう何年も慣れない土地に住んでいるので、いつもドキドキしながらはしってます。

といっても、たぶんナビつければ
迷わないんでしょうけどね(^^;
コメントへの返答
2017年8月3日 3:02
お! …特別転回、ご存知でしたか♪(^^)

高速道路って、判りにくいんですよネ。。。
先ずもって、標識は”方面表示”ですので…
自分の目的地が、どちら方面であるのかを、
正しく把握していないと、間違いの元ですし。

たとえ、ナビ付けてても…
間違える時は、間違えますヨ!w(爆)
今時の最新ナビですと、
賢くなったなぁ!と感じますけどネ♪(^^)
2017年8月4日 12:38
おおっ、こんなサービス(?)があったんですね!
たまに出張で間違えたりするので今度あったら試してみますw
コメントへの返答
2017年8月5日 3:02
間違いならば、お代は不要ってんですから…
利用しないテは無いサービスです!
出来れば、間違えたくはナイものですがw
…いざという時、役に立てば♪(^^)

プロフィール

「@たけやん@岡山 道中、お気を付けて!(^^)」
何シテル?   12/27 16:54
yuna☆papa(ゆうなぱぱ)と申します。 基本、クルマ弄りはDIYです。 高度なメカニカル部分はプロに任せますが… それ以外は、自分でやる派です(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Second Stage ルームミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 03:07:52
Second Stage メーターパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 03:07:45
Second Stage ドアベゼルパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 03:07:25

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス 私のセオリー (ダイハツ ムーヴキャンバス)
ムーヴキャンバス セオリー Gターボ 4WD 2台体制の我が家です。 こちら、私のセオ ...
ダイハツ ムーヴキャンバス 妻のセオリー (ダイハツ ムーヴキャンバス)
ムーヴキャンバス セオリー Gターボ 4WD 2台体制の我が家です。 こちら、妻のセ ...
その他 ジャイアント Ultimate Eco Special (その他 ジャイアント)
新車購入して、長らく乗り回していたが… ライフスタイルの変化により乗らなくなり、長期保管 ...
その他 Nikon D7100 その他 Nikon D7100
フィルムカメラは、Canonの一眼使いでしたが… デジカメ移行してからは、Nikon ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation