• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuna☆papaのブログ一覧

2014年10月31日 イイね!

最新デジカメ

最新デジカメ
半月ほど前に手元に届いた、
最新コンデジ。

触れれば触れる程に…

技術の進歩にビックリ!!





新しいコトは、イイことだ♪




…借り物ですけどw
Posted at 2014/10/31 07:15:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年10月30日 イイね!

負けるが勝ち


唯一、絶対に負けてはならないのは…

自分自身に負ける事のみ。
Posted at 2014/10/30 05:49:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 訓戒 | 日記
2014年10月29日 イイね!

オーディオ弄り、一段落♪

10/27(月)の話ですが。
リアスピーカーを交換しました。

フロントスピーカーの方は、
ツイーター は…先日、交換取付作業を終えたところで…。

一方、ウーハーの方はと言いますと…
実は、去年の デッドニング 施工のチョット前には…
既に交換済みでありました。
デッドニングの項目の画像をよく見ると、
スピーカー交換済みなのが、お判り頂けるかとw

先ずは交換してみて、取り敢えず様子見♪
…的なところが有ったので、
レビュー等、特にUPしていなかったのですがネ(^^;



そんなコトより、今日は…
交換前の ”純正スピーカー” について。

今回、リアスピーカーを交換してみて、
前々からの思いが、やはり ”確信” に変わった気がするのですが。。。

この純正スピーカーって、
やたらめったら、良く鳴ってくれるんですよネェ…。
そのチープなルックスや、
一般的な純正スピーカーに対する固定概念からしたら…
驚愕とも言える鳴りっぷりだと、個人的には思っています。

実際…フロントもリアも、スピーカー交換した直後には、
純正に戻してもイイかな?? …と、
何度か思ったくらいです♪(笑)
フロントの低音が若干弱く感じられた点だけが、
スピーカー交換に至った要因ですけども。。。
それ以外は、これと言って不満も無かった様な!?(^^;


純正デッキで駆動した場合は、
多分、それなりの鳴り具合かも知れませんが??
サウンドナビで調整した上で鳴らす分には、
充分に聴けるレベルですヨ…ワタクシ的には♪w
下手なトレードイン・スピーカーなんかより、
むしろ好印象な鳴りっぷり!?(爆)

マグネットは、「なんじゃコリャ??」ってくらい小さいですし、
コーンだって、フツーのペーパーコーンですけども。。。
だからこそ、効率がイイからでしょうかネ?(^^)



今回、前々から換えてみるか…と思っていた、
リアスピーカーの交換まで、手が入りまして…。
オーディオ弄りは、
概ね一段落というコトで宜しいかなぁといった感じです。

それぞれ、交換したスピーカーについては、
後日、パーツレビューにUPしようかと思います。


後は、リアもフロント同様、
スピーカーグリル を何か考えましょうか?
…といったところくらいでしょうかネ??(^^)

あ~っと!
フロントのツイーター用のネットワーク、
まだ固定しないで、ぶら下げたままだった!(爆)
…コレは、冬までには何とかしましょう。。。(^^;
Posted at 2014/10/29 05:05:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラパン カスタム | 日記
2014年10月28日 イイね!

『エコ100kmチャレンジ』を振り返る。


先週末 10/25(土)
敦賀で行われた燃費トライアルイベント、
『エコ100kmチャレンジ』に参加してきた訳ですが。



先ず、リザルトから書いておきますと…

102km走行して、給油量が3.7L
燃費=27.57km/L

総合順位としては、
39台出走中、24位という結果でした。


詳細データUPは面倒なのでw
総合順位一覧だけ記しておきます。

         
1 アクア
2 プジョー208
3 アクア
4 フィット
5 フィット
6 アクア
7 R2
8 アクア
9 ミライース
9 インサイト
11 N-WGN ターボ
12 スペーシア
13 CR-Z
14 プリウス
15 ルノー トゥインゴ
16 アイ
17 ムーヴ
18 スイフト
19 アルファロメオ ミト
20 クラウン
21 スイフト
22 スイフト
22 スペーシア
24 ラパン
25 エブリイ
26 ルミオン
27 スクラム
28 シトロエン DS3
29 カローラレビン
30 ライフ
31 コペン
32 MPV
33 MR-S
34 VW ゴルフ
35 アルファード
36 キューブ
37 インプレッサ
38 インプレッサ
39 RX-8

※ 9位 と 22位はそれぞれ、2台同順位。




今回、自分は24位だった訳ですが…。

ちっとも負けた気がしてません。
…微塵たりとも!(笑)

もっとも…
賞品の ”商品券” を持って帰れなかった現実が、
敗北者たる結果であるのは、紛れも無い事実なんですけども(爆)


そもそも、85km/L! などという記録を叩き出してしまう…
エネルギー回生システム付きで、
モーターのみでも走れてしまうクルマなんかと…
単純に比較されるべきものでは有りませんし。。。

あと、今回のエコチャレンジに於ける燃費算出方法は、
たった100km走行しただけでの、ザックリ給油の満タン法ですので。
給油量のバラつきによる誤差も、相当有ると思われますから…。
順位の正確性も、微妙なところも有るかと考えます。


まぁ…シビアな競技ではなく、お祭りイベントというコトで。



…皆が楽しければ、それでイイんですけども♪w



一応、自分の経験値と理論からすると…
今回の 27.57km/L という燃費は、
極めて良好な結果だと思っています。

これまでのデータの蓄積に於いて…
Myラパンの平地での定速走行での瞬間燃費は、
およそ30km/L 程度。
…定地走行でさえ、30km/L ですから。
ひたすら下る一途の ”ダウンヒル” でもない限り…
それ以上の平均燃費を稼ぎ出すことは、
絶対に不可能だと思っています。
Myラパンの現在のコンディションに於いては、
そういうコトになるかと。

ほぼ限界まで引き出した走りの結果が、
今回の27.57km/L という数値だと自負しています。
若干のアップダウンこそ有るものの…
殆どが、海岸線を定速で流しているだけのコースでしたので。。。
余程ラフな操作をしない限りは、
クルマの燃費性能差が、ほぼそのまま、
数値の差になって現れてくる筈と思います。

どちらかと言うと、個人的な思いとしては…
JC08モード21.8km/L に対して、
街乗り通勤で、”燃費達成率=99%超え” を記録する方が、
よっぽど困難極まりない!(^^;


…というコトで。。。

負け惜しみ感 満載の、
負け犬の遠吠えでした!(爆)




2時間睡眠の寝不足で臨んだイベントでしたが。。。
睡魔に襲われるコトも無く、
無事に終えることが出来ましたし!
…久々に、友達とも一緒出来て良かったです♪(^^)

Posted at 2014/10/28 05:25:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2014年10月27日 イイね!

ラパンの高速燃費

先日の 『エコ100kmチャレンジ』 のコトは、
また別途UPするとして…。

今日のところは、簡単に ”お茶濁し” …(^^;


今回、初めてMyラパンで高速道路を利用しました。

あ… ETC も、無事にゲート開きましたヨ♪(笑)


それはそうと、
高速巡航時の燃費なんですが。。。

やはり、非力なNAというコトも有って、
燃費…思ったより悪いんですよネ。

瞬間燃費計の目視で、
定速走行時、18km/L 程でしょうか。

少しでも加速しようものなら、
勿論、更に悪化しますし。。。

登坂時に至っては、
それはもう、アイタタタ~! な感じです(汗)


…まぁ、こんなモンなんでしょうかネw
Posted at 2014/10/27 08:43:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記

プロフィール

「@たけやん@岡山 道中、お気を付けて!(^^)」
何シテル?   12/27 16:54
yuna☆papa(ゆうなぱぱ)と申します。 基本、クルマ弄りはDIYです。 高度なメカニカル部分はプロに任せますが… それ以外は、自分でやる派です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Second Stage ルームミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 03:07:52
Second Stage メーターパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 03:07:45
Second Stage ドアベゼルパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 03:07:25

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス 私のセオリー (ダイハツ ムーヴキャンバス)
ムーヴキャンバス セオリー Gターボ 4WD 2台体制の我が家です。 こちら…レイクブ ...
ダイハツ ムーヴキャンバス 妻のセオリー (ダイハツ ムーヴキャンバス)
ムーヴキャンバス セオリー Gターボ 4WD 2台体制の我が家です。 こちら…サンド ...
その他 ジャイアント Ultimate Eco Special (その他 ジャイアント)
新車購入して、長らく乗り回していたが… ライフスタイルの変化により乗らなくなり、長期保管 ...
その他 Nikon D7100 その他 Nikon D7100
フィルムカメラは、Canonの一眼使いでしたが… デジカメ移行してからは、Nikon ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation