• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月22日

○オンボロモータース業務 -AE101 ウィンドウレギュレータ修理-

○オンボロモータース業務 -AE101 ウィンドウレギュレータ修理- カローラFXのオーナーさんを通じての依頼。

カローラセレスのパワーウィンドウが壊れて、ガラスが落ちてしまったと。

経験上嫌な予感しかしない😅





やはり…😱

推定ですが、
写真の白い張力調整バネの部分が
劣化で破損。
ワイヤーがたるんでモーターが巻き続ける。
どこかに引っかかり引っ張って





このワイヤー巻き取り部のワイヤーのタイコをちぎり、抜けてしまった感じです😅

※写真は別車種の正常品

これは困った。

まず部品は廃盤。
共通品番はない。
中古流通もない。
AE100との互換性も全くと言って
良いほどない…
※比較し、一部しか一緒でなかった…

それもそのはず。
セレスはハードトップ❗🙌

絶望的ですが、
ダメもとでワイヤーを継ぎ接ぎ
破損部分をAE100とニコイチ。





ワイヤーはAE100
レギュレーターモータもAE100
その他はセレスのものを使用。
コネクタは一緒。
+-を端子抜いて逆にするだけです。

しかし、動きはしますが、
モーターのパワーに負けて…

詳しく載せるまでもない(笑)
失敗です。


次の作戦を考えます。

実はすでに一個中古品をセレスオーナーが確保できていたようです。

しかし、ワイヤーがたるんでいるようで、使えないかも。
という話らしい…

実物見ましたが、張力調整機構が全く見当たらない😅
劣化でバラバラになったのでしょうか?
確かにそれではワイヤーがゆるいのもわかります。

さて、とりあえず窓を閉めたいので、
もう1つAE100用を購入。
張力調整部を移植して使えるようにします❗
取替して外したものはリンク品にします。
↑これが本題ですね。
とりあえずこれからまたニコイチ品を作る予定。


次のブログへ続く予定❗
ブログ一覧
Posted at 2023/09/22 16:40:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

レギュレターの蓋的なヤツ
HIROSYさん

トランク ワイヤー外れ修理
かっちゃん15さん

e-Appleのウィンドウレギュレ ...
fiatx1/9さん

ガレージドアオープナーのベルトを交 ...
tamochanさん

忘備録 NCではドアヒンジ部のハー ...
cuorepuroさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ノイマイヤー

同じ色に見えますが、全部違いますもんね😅
すごい⤴️⤴️」
何シテル?   08/09 19:50
「御池」と申します。 父親からゆずってもらった初代RAV4に免許取った時から乗っています。 もう一台RAV4があったりします(笑) AE92スプリンターG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K6Aのカムって 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 17:38:22
重ステ化 パワステモーター撤去 6 ユニット分解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 19:00:03
改造自動車届出書の準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 19:07:33

愛車一覧

トヨタ スプリンター きゅーにー (トヨタ スプリンター)
ヤフオクでみつけて、なぜかずっと気になっていたスプリンター 気づけば俺の手元に 俺 ...
トヨタ RAV4 J 1号 (トヨタ RAV4 J)
初めての自分の車。 免許取りたてはの頃は、親の車で全く乗る気がなかった・・・ 自分で ...
ダイハツ ミラ ポンコツ (ダイハツ ミラ)
またまたヤフオクで見つけて気になってしまった1台。 悪い病気です(笑) 「軽ならなんと ...
スズキ ジムニー ジムニー (スズキ ジムニー)
アスファルトからの解放・・・ 嫁モドキに買わせて自分が楽しむ仕様w ほぼ自分のもの ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation