• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

御池のブログ一覧

2017年01月06日 イイね!

オートマに別れを告げてから…

オートマに別れを告げてから…1年以上になります。
時が経つのは早いものですね。

免許をとって最初に乗ったのは
オートマのさえないRAV4だったのが懐かしい。

マニュアル車に乗りたくて、必死であみだしたのが、オートマのマニュアル風走法。

通称 吉○乗り

最終的にはヒールトゥもできました(笑)

でも…
パワーのない3S-FEにオートマは、どんなに自分ががんばっても、期待に応えてくれなくなっていったのを今でも覚えています。
仲間にどんどんおいていかれる悔しさ、悲しさ…。

…マニュアルだったら…
GEだったら…

そんな時現れたのが2号でした。



不満を消し去って、希望を与えてくれた初めて自分で買った車。

確かに良かった。

でも、うめられないものがありました。
それが決断の理由でした。


1号で満足したい。

やっと現実になりそうです!
Posted at 2017/01/06 18:54:23 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年11月10日 イイね!

愛車と出会って21年!

愛車と出会って21年!11月9日で愛車と出会って21年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
3S-GEへ載せ換え
マニュアルへ換装

現在進行中
昨日9日に車検切れ
連続継続検査記録終了

■この1年でこんな整備をしました!
無事にエンジンがかかるようお祈りの日々

■愛車のイイね!数(2016年11月10日時点)
31イイね!

■これからいじりたいところは・・・
eマネージ現車セッティング
タイヤ交換
4輪アライメント

■愛車に一言
車検切らせてごめんね
いろんな車増えてるけど忘れてないよ!
新たに生まれ変わって帰ってきたら走りまくろう!



>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2016/11/10 22:32:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年09月02日 イイね!

92の日に

92の日に特別なことはしませんが、まだまだ暑いのでガスチャージを(^^;

友人のシエロのエアコンの効きが寒いくらいだったので、自分のがこれはおかしいとチェック!

以前にガス圧は確認済




外気30度正常レベルですが、少し低い気もします



サイトグラスはあまりあてにしないほうが良いですが、参考までに泡が多い状態



本来であれば…

冷媒を回収し、規定量を充填するのが正しいですが…
設備がないのでそのまま追加(´・ω・`)

あやしげなフロンですが、本物のR12です


まるまる1本入れました
圧は低圧も高圧も高め…
ちょっと入れすぎ?(´д`|||)
しかしサイトグラスは過充填というわけでは無さそう…

冷え具合はまずまず
良くはなってますが、十分という感じは薄いです…なぜ?気のせい?
炎天下で試したいですが、日が暮れてしまって試せず…
後日ですね!(>_<)


どこまでメンテナンスがされていたのか不明です…
やたらと補充するのも良くないことはわかった上でのかけ
本来であれば、減っている⇒漏れ直して充填です
圧が高まり負荷がかかるリスクもありますが、壊れたらその時考えます(笑)

とりあえずは冷えるので快適な通勤快速短距離走車です(笑)
しばらく様子見です
Posted at 2016/09/06 02:16:57 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年08月26日 イイね!

イメチェン

外装はあまり手を加えるつもりありませんでしたが、突然自分のスイッチが入りました(笑)

まず気になっていたのが…



H4ポジションランプキット




H4バルブにクリアランスランプを抱かせるというもの
電源は純正のクリアランスランプの配線からエレタップでとります



全て拾い物画像ですが、同じ商品です
写真撮り忘れました…(^^;

私はクリアバルブをチョイス
本当はイエローバルブ希望でしたが、どうやら絶版のようで…
ヘッドライトバルブは虹色の安いイエローバルブです

当時もののパーツもあります
構造は少し違いますがね
紫とか奇抜な色が多いです
当時の人も考えることは一緒のようです(笑)

そして装着!


普通ですね(笑)
スプリンターはコーナーマーカーがポジションランプなので、ヘッドライトの中は光りません
知ってる人じゃないとわからないでしょう(笑)



次に、コーナーマーカーをオレンジ塗装しました!
一気にイメージかわります!
色の具合が気に入りませんが、よしとします…
近くでは見れないクオリティです(笑)



そうするとウインカーレンズとコーナーマーカーの色が合いません
スモーク塗装することでバンパーの黒色の部分と同化させます
こちらもブツとはじきが…(^^;
塗装ブースが必要ですね(笑)



最後にマーカー内のクリアランスランプとウインカーの配線を入れかえて、ウインカーをマーカーのように光らせます



イメージはBMWです(笑)
その他の灯火という言い訳に(笑)

純正のクリアランスランプはウインカーになります


自己満足度は高いです(笑)
あとはバルブの色合わせをしたら完成

○法かどうかあやしいところですが、わかりっこないのでよしとします(笑)

久しぶりの楽しい夏の自由研究でした♪(>_<)/
Posted at 2016/08/26 15:53:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年08月13日 イイね!

暑いからこそ…

アツいことを!

車!

と、いうことでー
毎日車触ってます!




まずは盆休み
奥伊吹でジムカーナ!
前回も参加させてもらった走行会です♪

今回はRAV4で参加♪





ハイグリップでないですが、アドバンの新しいタイヤを試したくてー

しかし!
普通に走れるであろうと思っていたの間違いでした…

タイヤは食わない!
コースは難しい!
1速に入らない!

などなど…

はじめてあんなにサイド引きました(^^;

小回りってかなり難しいんですね…
日頃ミニサーキットばかり走っているので、かなりとまどいました

1速まで使うも、全く入らず無理やり叩き入れてミッション壊れるかと思いましたよ…(´д`|||)

タイヤもねばらないこと…
いつものブレーキングですぐロック
フロントタイヤも逃げる逃げる…
アクセルオフでケツがでかけるはで…
やっぱりハイグリップはすごいですねー

勉強になりましたが、いろいろと凹みました…
スプリンターだったら…
来年リベンジしたいですね!

このジムカーナを最後に、RAV4 2号で走ることはしばらくない予定です
さみしいですが、町乗りメインにします…
足もかえます!
さすがに嫁と腹の子が辛そうなので(´・ω・`)

今まで過酷な走行に耐えてくれた2号に感謝です♪
これからはファミリーカーとしてよろしく!

って、もともとファミリーカーか(笑)

Posted at 2016/08/24 01:48:44 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@あけロク こりゃひでぇなぁ😰
やっぱりずっと動かしてないといかんのね...」
何シテル?   08/23 17:42
「御池」と申します。 父親からゆずってもらった初代RAV4に免許取った時から乗っています。 もう一台RAV4があったりします(笑) AE92スプリンターG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K6Aのカムって 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 17:38:22
重ステ化 パワステモーター撤去 6 ユニット分解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 19:00:03
改造自動車届出書の準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 19:07:33

愛車一覧

トヨタ スプリンター きゅーにー (トヨタ スプリンター)
ヤフオクでみつけて、なぜかずっと気になっていたスプリンター 気づけば俺の手元に 俺 ...
トヨタ RAV4 J 1号 (トヨタ RAV4 J)
初めての自分の車。 免許取りたてはの頃は、親の車で全く乗る気がなかった・・・ 自分で ...
ダイハツ ミラ ポンコツ (ダイハツ ミラ)
またまたヤフオクで見つけて気になってしまった1台。 悪い病気です(笑) 「軽ならなんと ...
スズキ ジムニー ジムニー (スズキ ジムニー)
アスファルトからの解放・・・ 嫁モドキに買わせて自分が楽しむ仕様w ほぼ自分のもの ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation