• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

御池のブログ一覧

2012年10月03日 イイね!

しっかりと

しっかりと考えるだけ憂鬱だ。

欲がないというのは辛い。


車に対する欲は尽きないのに・・・

バランスが悪い。

少し他にもわけられたら・・・


有意義に生きてく為に、しっかりしないと。




どうも。

仕事が上手くいかない御池です。

ちと凹んでます。


ぐちぐち文字にしていると病みそうなので、早速車の話題を。



火曜日のことを少し。


だいぶ減っていると思われるクラッチに、ちょっとごまかし。



強化クレビス。

プッシュロッドとペダルをつなぐものの強化品。


純正は間に樹脂が噛んでいて、振動等を吸収する構造になっていると思われます。

それを全て金属で仕上げてペダルタッチを良くしよう!

と、言うもの。


大きな変化はのぞめないにせよ、クラッチのつながるポイントはつかみやすくなる!・・・はずw


だいぶ前にアイメックから出ていましたが、すでに絶版。

中古を探している時にweld製のものを発見。


見た目は全く一緒。


適合は・・・

ほぼトヨタ車全般なのですが、当然RAV4はないw


仕方がないので必殺電カタw

純正部品から適合の裏付けをwww


結果、80スープラと品番が全く一緒でしたwww

これはナイス♪


早速落札w

4000円くらいしました(^_^;)

意外と高い・・・

新品はもっと・・・


装着は無理な姿勢ができればOK!www

腰が悪い人はやめた方が・・・


ペダル高さ・遊びをなるべく変化させないように調整し、装着完了。



気になるフィーリングですが・・・


・ペダルにガタが無くなり、しっかりとしたタッチに

・踏みから放すまで動きにむらがなくスムーズに

・半クラ微調整が簡単に


と、なかなかgoodです♪


悪い点は踏んだ時に振動。

やはりダイレクトな分大きくなりました。

そんなに気になりませんがね。


値段とからめて考えるとちょっと高い気もしますが、タッチがしっかりしたので満足です♪(>_<)b




もうひとつしっかりとさせたものが・・・



リヤショックです。


TRDのボロショックが抜けかけで、減衰調整後しばらくボコボコとうるさかったので交換することにしました。

中古で良さそうなものを探していたら、シルクロードの86ショックを発見。

嫌な思いをしたショックですが、こりずに落札w


1号のものとは違い、旧タイプのようです。

仕様に微妙な違いがあります。


清掃して簡単に錆止め、全長調整式なのでTRDと同じくらいほぼMAX長に調整。


ブッシュの選択や組み間違いで何回もつけたり外したりしたのはひみつwwwww



ようやく組んで試運転。


効果は即わかりました。


後ろ足の衝撃の受けがしなやかなこと!

今までのが抜けかかかっていたのが良くわかります。

これで美浜ガンガンいけそうですw(^u^)v



以上!

しっかり化でしたw


次はマウント強化でもしたいな。(-。-)
Posted at 2012/10/03 22:25:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年10月03日 イイね!

完成

完成


ということで・・・


顔面が同じようになりました(^_^;)




BOMEXのフロントバンパーを、2号にもつけました。

でも、後期仕様です♪


今回は新品未使用を板金屋さんに塗ってもらったので、すこぶるきれいです♪


きれいすぎて装着にはかなり気を使いました・・・

それにバンパーだけやたらつやつやで変・・・

色が鮮やか過ぎて合ってない・・・


まぁ、いろいろ思うことはありますが、いかつくなったので満足です♪



装着ですが、流石BOMEX!

簡単に取付はさせてくれませんwww


まず、ウインカーレンズが取り付かないwww

地道に削り加工・・・

なんとか装着。


で、車体への取付!

取付穴はほぼずれますwww

まともにクリップがついたのは1ヶ所。

あっぱれですw

残りは全てタイラップで締めあげますwww


そんなこんなで取付しましたが、また難が・・・



契約駐車場から出れない!!!???
\(゜ロ\)(/ロ゜)/




斜めの土地にフラットに駐車場をつくっているので、スロープがきついこときついこと・・・

前からいっぱいいっぱい斜めに出ようと試み・・・

地面と指一本くらい(^_^;)


イケると思い、ゆっくり出るも・・・




・・・やらかしました。



きれいに塗ってくれた板金屋さんごめんなさい・・・(;一_一)


あと一歩のところでアウトでした・・・


気を取り直してバックで!


これだとギリいけます!(>_<)b


毎回出るのめんどくさいですが、難があった方が楽しいので、良しとしましょうw(^_^;)



ちなみに・・・

この顔面にしてから早速中古車屋とスタンドのおっちゃんにからまれたw

やっぱこのルックスは妙なようだw


・・・もっときわめよwwwww(^u^)
Posted at 2012/10/03 01:31:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | RAV4 2号 | 日記

プロフィール

「@あけロク こりゃひでぇなぁ😰
やっぱりずっと動かしてないといかんのね...」
何シテル?   08/23 17:42
「御池」と申します。 父親からゆずってもらった初代RAV4に免許取った時から乗っています。 もう一台RAV4があったりします(笑) AE92スプリンターG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

K6Aのカムって 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 17:38:22
重ステ化 パワステモーター撤去 6 ユニット分解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 19:00:03
改造自動車届出書の準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 19:07:33

愛車一覧

トヨタ スプリンター きゅーにー (トヨタ スプリンター)
ヤフオクでみつけて、なぜかずっと気になっていたスプリンター 気づけば俺の手元に 俺 ...
トヨタ RAV4 J 1号 (トヨタ RAV4 J)
初めての自分の車。 免許取りたてはの頃は、親の車で全く乗る気がなかった・・・ 自分で ...
ダイハツ ミラ ポンコツ (ダイハツ ミラ)
またまたヤフオクで見つけて気になってしまった1台。 悪い病気です(笑) 「軽ならなんと ...
スズキ ジムニー ジムニー (スズキ ジムニー)
アスファルトからの解放・・・ 嫁モドキに買わせて自分が楽しむ仕様w ほぼ自分のもの ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation