• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月01日

珈琲遍歴に、二笑亭に、式場隆三郎さんに、式場壮吉さんに、瀧進太郎さん

珈琲遍歴に、二笑亭に、式場隆三郎さんに、式場壮吉さんに、瀧進太郎さん 古本屋のネット販売でGETしたタイトルの本がようやく届いた。
今日は台風だし、バラスポはエアコン修理のために今週月曜から入院中だし、この本読もうかね。。。

毛筆肉筆署名入り!だぜぃ!

その字体から奥山儀八郎おじいさん・・・
と言っても、私が知る奥山おじいさんは、昭和45年前後くらいだから
当時、奥山じいさんは60代半ばくらいなんで、おじいさんと呼ぶには早過ぎる???

とにかく、その字体から、私が見て接して感じた、そのままの温和な性格が伝わって来ます。

驚いたのは、見開きの署名に続き、紹介文(?)が載ってるけど、
なんと、それは式場隆三郎さんでした。

知ってますか? 式場隆三郎 という人
詳しくはこちらでどうぞ
⇒ http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BC%8F%E5%A0%B4%E9%9A%86%E4%B8%89%E9%83%8E
⇒ http://psychodoc.eek.jp/abare/shikiba.html

すっごい人ですよね~
私はこの人よりも、この人の息子の式場壮吉さんの方をよく知ってる(?)のでした。
だって日本の自動車レーサーの草分けの一人だから。
⇒ http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BC%8F%E5%A0%B4%E5%A3%AE%E5%90%89

欧陽菲菲は式場壮吉さんの奥さんですよね。こっちの方が有名かな?

で、小学生の頃の私が住んでた家と、奥山じいさんのアトリエと、式場家の豪邸と経営してた式場病院(精神病院 山下清が入院してた事もあるらしい 薔薇園がきれい)は歩いて行ける距離だったので、

奥山儀八郎じいさんと、式場隆三郎さんが懇意にしてたのは分かる気がします。
お2人とも、その時代の寵児だったのだし。

式場隆三郎さんについて調べてたら、『二笑亭綺譚』なる面白そうな本を著してる事が分かった。。。
二笑亭 ⇒ http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8C%E7%AC%91%E4%BA%AD%E7%B6%BA%E8%AD%9A

でもって、、『二笑亭綺譚』も読んでみたくなって探したら、
これまた毛筆肉筆署名入りを見つけてしまい、これも何かの縁かなぁ~と思いポチッてしまった。。。

こっちも今から読むのが楽しみ。
これからの秋の夜長はやっぱり読書かな。。。

昭和35年と言えば、私バラヨベが生まれた年ジャン レノ。

式場壮吉さんと言えば、思い出されるのが瀧進太郎さん、
⇒ http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%BB%9D%E9%80%B2%E5%A4%AA%E9%83%8E
95年くらいにLOGOのカーオブザイオヤー選考会でお会いし、
瀧さんのドライブで一緒にLOGOに乗ってもらい・・・

私はもう伝説のレーシングドライバーにお会いできた事だけで、足がガクガク、カラダはブルブルなのに、
LOGOとは言え、滝さんのドライブするクルマの助手席に乗せて頂き、まさに感無量でした。

その時は舞い上がって何をお話したか?全く覚えてませんが、
一つだけ覚えてます。
「君、式場くんの家のそばに住んでたんだ。へぇ~ じゃ、私の名刺 これね、一度オフィスに遊びにいらっしゃい、待ってるよ」
この嬉しいお誘いは、遂に実現できないまま、瀧さんは98年に急逝されたのでした。。。
はぁ

一度でいいから、ご挨拶とお礼にお邪魔させてもらえばよかったなぁ・・・

その時もらった名刺が今でも会社の引き出しの中にビシッとしまってあります。
時々眺めては、思い出してます。。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/09/01 12:53:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

知り合いの再就職祝い
アンバーシャダイさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

2025年GW「栃木遠征」≡┏( ...
badmintonさん

福島ツーリング
Athrunさん

昭和にタイムスリップ😱、東の横綱 ...
なうなさん

ゴールデンウィーク旅行①白川郷
あつあつ1974さん

この記事へのコメント

2011年9月2日 14:05
すごいですね~!
すごい人の回りにはすごい人達が集まるんですね。

奥山翁って版画だけでなく物書きでもあったんですか?
味わいのある画、いいですね。
今度見せてください。
コメントへの返答
2011年9月2日 15:54
いえいえ、私は全然普通です。
何故か私の周りにはとんでもなくスゴイ人たちがいてくれます。

一緒に話しさせてもらうのが恐縮です。ほんとに。。。

奥山じいさんは、そうなんですよ珈琲に関して書いてたようですよ。

版画はいつでも見に来て下さい。
奥山じいさんも草葉の陰で喜んでくれると思います。。。 うん。
2011年9月3日 2:46
おいらもみた~い!!  本物をじかに見るのは感動の仕方がちがうようですものね!
コメントへの返答
2011年9月3日 4:40
いつでも見に来て下さい!

じかに見ると、本当に味わい深いものがありますよ。

これって版画なんだ~と小さい頃から思ってました。

プロフィール

「出力測定 http://cvw.jp/b/460386/48251920/
何シテル?   02/10 06:01
バラスポ大好き人間です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

医大クエスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/02 16:19:22

愛車一覧

ホンダ CR-X ホンダ CR-X
ホンダ バラードスポーツCR-X Si 1985年初頭に新車で買ってずっと乗ってて、走 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation