• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴウイチまるめのブログ一覧

2014年07月12日 イイね!

( ゚∀゚)ムチムチファン待望の~

( ゚∀゚)ムチムチファン待望の~




タイヤ( ゚∀゚)/








ブリジストンのネクストリー。


オートバックスで見てムムム!っと来ましたw




サイドのデザインがムッチリ感を強調してますねー。


タイヤのサイドウォールのデザインて、何かしら溝やらスジが入ってたりするんですが


コイツはほとんどツルツルっす!(´艸`)w


偏平率が高いほどむっちり&つるつる感もアップ❤


 

てっちんにコレ履かせたら似合うだろうな~









        
Posted at 2014/07/12 21:46:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月18日 イイね!

 ハドオフサイコー!!!( ゚∀゚)b

 ハドオフサイコー!!!( ゚∀゚)b











ここは宝の山なのです!


特にジャンクコーナー♪





陳列ケースに入ってるものは正直、得にお安くはないですが


ジャンクコーナーに至っては稀にお宝が転がっていますよw





以前はタムロンのCF TELE MACROっていうレンズGETしました。


現在のTOP画面に写ってる水筒みたいなレンズです。お気に入りです。( ^ω^)






で今回はコレ~  ↓






ニコンのスピードライト SB-10




外部ストロボは最近入手したんですが


多灯ライティングというストロボを2個3個と使う照明テクを試したいと思ってた最中の出会い!( ゚∀゚)


サブのライトとしては十二分。





おうちで動作チェックしましたが問題なくフラッシュ!!





実は最初、電池入れてもレディランプが付かなかったんで

コリャダメかななんて思ったんですが5分後位に点灯w

コンデンサーの蓄電がカラッケツだったんでしょうかね??

店員の動作ちぇっく時もダメだって事でジャンク行きになったんでしょうか?解りませんけど。。





まあ古いし、最新のフラッシュに機能は及ばないまでも








・・・これ、税込324円ですよ。!(゚ε゚)マ・ジ・

 









Posted at 2014/06/18 21:13:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月16日 イイね!

・・・こんな写真撮れるのが不思議でしょうがない。

・・・こんな写真撮れるのが不思議でしょうがない。













最近、写真にはまっています。


と言うのも、元を正せばここのHTFというサイトのせいです。


http://high-top-fade.blogspot.jp/









俗に言うマルソウな車両の写真が多いのですが


写真の切り口が斬新。










クルマのインパクトも凄いですが、ここまでCool に撮る人もあんまりいないのでは??



恐らくフルサイズ機に50mmのf1.2辺りのレンズで撮ってるんではないでしょうか。。。












機材を含めた技術と感性の融合。









脱帽です。























Posted at 2014/05/16 21:25:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2014年05月04日 イイね!

ゴールデンウィークアルバム集♪

ゴールデンウィークアルバム集♪











ゴールデンウィーク中に色々撮ってきました( ^ω^)

地元の良さを再認識する良い連休でしたね。

写真のアップ枚数が多いですがご了承下さい。











                                              Nikkor-H Auto 28mmf3.5
こないだの「ふじさん」の絶景ポイントの反対側の山に行ってみました。

ん~悪くないがやっぱ前回のポイントの方がインパクトあるな。

それに霞んでてふじさん見えんし・・・(写真中央やや左に微かに見えますw)











                                              Nikkor-H Auto 28mmf3.5
ふじさんは諦めて、早々に山を下る。

途中新東名のぐるぐるした高架を発見。
(清水いはら料金所付近)










                                              Nikkor-H Auto 28mmf3.5
わー良くもまあ、こんなものを作れるもんですなー

人間ってゴイスー( ゚∀゚)











                                              Nikkor-H Auto 28mmf3.5富士を諦めきれず。。。

以前から気になっていたポイント「さった峠」に到着♪
地元にいながら初めて来ました。

しかもウチのカミさんの実家から車で5分w

  












本当なら、こんな感じで見える絶景ポイントですぅ。(´・ω・`)

ここはNHK静岡放送の定点カメラがあって天気予報や交通情報の時なんかに
良く映像が映ります。

今日は富士山は諦めよう。

ならば・・・


















                                              Nikkor-H Auto 28mmf3.5

撮り鉄はじめました!(爆)w



しかしながら、マニュアルフォーカスで撮り鉄て無謀じゃね ???

実際ほぼピンボケで撃沈。。。( ̄▽ ̄;)













                                     TAMRON CF TELE MACRO 80-210mm

おっ!

オレの好きな貨物列車!!!!!キタ━(゚∀゚)━!!!!!
 













  
                                     TAMRON CF TELE MACRO 80-210mm
 

ってオイ!一両編成かよっ!!!       


すっくねぇ~正確には二両編成か?

そんな事はどーでもいい!(怒)

撮るべし撮るべし!












    




 
                                     TAMRON CF TELE MACRO 80-210mm

んが~またピンボケだな。。。
ムズイな・・・オレには無理だな。。。

てかこの電車・・・・・・・・・・・・・・




















川村さん似w


・・・・・・撮るべし。

   














        


                                     TAMRON CF TELE MACRO 80-210mm

うーんどうでしょうか。

これが一番まともでしょうかぁ。。。






       










・・・ねえ、テリーさん!!!?(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!!!
















                                     TAMRON CF TELE MACRO 80-210mm

ちなみにここの場所は撮り鉄にもサイコーですが
お寺マニアの方もどうぞ♪
 https://www.google.co.jp/maps/place/35%C2%B002'49.7%22N+138%C2%B030'46.8%22E/@35.1471754,138.6584742,140095m/data=!3m1!1e3!4m2!3m1!1s0x0:0x0?hl=ja

JR興津駅より車で2,3分の清見寺という所です。
お寺の見学も出来ます♪
P有り。













                         TAMRON CF TELE MACRO 80-210mm 


動いているものはMFでは撮れないという事にしましょう。( ̄▽ ̄;) 



・・・・・・ならば。





















                                         Ai-s Nikkor 50mm f1.8
     

大人しくしてるの撮るべ♪w(・∀・)/


清見寺より車で10分ほど移動して、埠頭にやってきました♪

停泊中の船なら何とかなるか?w











                                    TAMRON CF TELE MACRO 80-210mm



・・・35か、とうに過ぎた歳よのう。ん?
















                                    TAMRON CF TELE MACRO 80-210mm

うわっ!デカ!!!( ゚∀゚)











  
                                    TAMRON CF TELE MACRO 80-210mm

なんか大物釣り上げた気分!!

それにしてもデカイ。プロボックスがトミカw











                                    TAMRON CF TELE MACRO 80-210mm




てかお前デカ過ぎて気持ち悪いんだけど!(爆)w


つうか何か怖ぇーよ!

教訓として肉眼で迫力があるものは撮ってもしかり。

やーホント最後に大物釣り上げた気分だわwww



それにしても今回の写真は距離にして自宅から半径10Km圏内

の場所です。

無理に遠出しなくても地元に良い場所いっぱいありますね。





でも子供とかは全然喜ばないでしょうけどね♪(爆)w


























Posted at 2014/05/04 21:46:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2014年04月28日 イイね!

ふじさん




撮ってきました♪

ふじさんが久しぶりに良く見えたので♪


でも気付いたのは夕方。


もっと早く気付いてれば午前中に撮りたかったなー


でもこういう絶景ポイントにフラっといけるのって恵まれてるんでしょうね

きっと。







 Nikon D3100
 TAMRON SP90mmMACRO+C-PLフィルター
  2014/4/27 夕刻
















Posted at 2014/04/28 07:56:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「[整備] #AZ-ワゴン 見ちゃったからにはタペットカバーパッキン交換\ ♪♪ / http://minkara.carview.co.jp/userid/460393/car/1266317/4432334/note.aspx
何シテル?   09/18 12:42
こんにちわっ ヽ(^O^)ノ ボロ車を購入して再生しながらカスタムするのが好きなようです( ̄▽ ̄;) とかく、あまり人のやらない事に足を踏み入れたくなる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria TS-WX1010A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/04 10:48:10
audio-technica AT7432 スピーカーケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/10 17:22:47
スロットルバルブ洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/21 22:10:57

愛車一覧

マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
スズキとは若干違うグリルがお気に入り♪ パーツワンサカで弄り放題www(;゚;ж;゚; ...
スズキ エブリイ ゴウイチまるめ号♪ (スズキ エブリイ)
とても思い入れのある一台。 10万のボロボロを購入し、内板外板共に全塗装。 フロントにハ ...
韓国その他 その他 みるく (韓国その他 その他)
ローダウンの パールホワイト。 ~2015・6・9 みるくは空のお星様となりました。 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation