• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月10日

コスパの良いスーパーカー

コスパの良いスーパーカー
レビュー情報
メーカー/モデル名 ホンダ / S660 α(MT_0.66) (2018年)
乗車人数 2人
使用目的 スポーツ走行
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
4
満足している点 ・まず見た目がスーパーカーみたいでカッコイイ。(アクティブスポイラー可動すると余計にね)
・内装もコックピット感があって良いです。
・走りも軽とは思えぬ安定感で、安心して運転が楽しめます。
・リヤ駆動なところ、リヤ駆動好きの私には必須項目。
・あとはエンジンぶん回しても燃費が良い事。
不満な点 ・適合するフルバケが少ない(レカロ)
・小柄な私がフルバケでシートポジション上げると、ヘッドレストとピラーが干渉します。
・満足してる点では安定感をあげましたが、逆に悪く言うと、シャシーの前後重量配分が良いのか、MR乗ってる感が薄い
・ローフリクションなエンジンなのかわかりませんが、エンブレが弱く感じます。(マークXよりも減速しない)
総評 荷物や人が載らないとか、車内の音がうるさいとかあっておすすめ度4つですが
その辺を度外視すれば満点です!
手軽に走りを楽しむには最適な車です。
維持費も安いのが◯。
任意保険料も普通の軽自動車と大差ありませんでした。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
スーパーカー感のある外装
コックピット感のある内装
走行性能
☆☆☆☆☆ 4
私のは最初からタービンが交換されてるので参考にならないと思いますが
ノーマルだとパワー不足は感じそうです。
タービン交換仕様ですらもうちょっと欲しいと思っちゃうので。
それほどボディや足まわりがしっかりしてて安定感があるって事ですね
あとはMRだけあってトラクションが良いです。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 2
静粛性や振動は普通の車からしたら良いほうでは無いと思います。
オープン特有の振動なのか上部の振動は大きくルームミラーのブレも大きいです。(デジタルルームミラーで見やすさは改善されます)
私のはサスもノーマルでは無く、最初からオーリンズの車高調になっており参考にはなりませんが、乗り心地は意外と良いです。突き上げにも角がなく苦にならない優しめな感じです。
積載性
☆☆☆☆☆ 1
そもそもこの車に積載性を求めてる人はいないと思いますが、積載性はほぼ無いですね(笑)
オプション品や社外品等装着して工夫すれば改善します。
私としては助手席が空いてれば充分買い物は可能です。
燃費
☆☆☆☆☆ 5
エンジンぶん回しても燃費が良いです。
価格
☆☆☆☆☆ 2
車両価格高騰で車両購入額は高い
社外パーツは普通車に比べれば安い
その他
故障経験 まだトラブル経験はありません。
燃料系をいじってるせいか、エンジンの掛かりが悪い時がある程度。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2021/07/10 19:40:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久々にシルビアでサーキット走ったらエンジン終了~」
何シテル?   11/20 17:04
元ひろHVと申しますm(_ _)m 自分のクルマを自己満足仕様にいじって サーキットに繰り出す・・・ それが僕のカーライフ(*´ー`)b ク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YMS 行田店 
カテゴリ:「心臓・脳」の秘密
2011/07/29 21:19:49
 
プラスパージャパン 
カテゴリ:「体」の出どころ
2011/05/11 21:05:41
 
CRaftA 
カテゴリ:「足」の秘密
2009/03/16 23:12:40
 

愛車一覧

トヨタ マークX 黒ヘッドマーくん (トヨタ マークX)
カローラフィールダーからの乗り換えです。 フィールダーも2ZZエンジンで走りも良く、車中 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
2023年3月3日売却しました。 お金と置き場所があれば持っていたかったですが、残念なが ...
トヨタ カローラフィールダー カロゴン (トヨタ カローラフィールダー)
2019年5月、買い換えに伴いお別れしました。 2016年2月にエッセから乗り換えま ...
ダイハツ エッセ 黒猫号 (ダイハツ エッセ)
安くて楽しい通勤車を! という事で、エッセを選択しました。 シルビアが派手なってしまっ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation