• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月12日

会長ご夫妻、再び北の大地に現る(ツーリングマップ版)

この記事は、bbご夫妻、再び来道について書いています。

<embed src="http://toolshell.org/data2/media/255/porsche.swf" width="100" height="100" wmode="transparent" type="application/x-shockwave-flash">


bb会長ご夫妻が、昨年に続き、北の大地にいらっしゃいました。

軟弱Mさんと共に、登別東ICに16時に到着。

その後、新登別大橋→クッタラ湖→大湯沼・日和山→地獄谷をご案内しました。

新登別大橋


大湯沼・日和山


また、こんな素敵なグラスをいただきました!


2時間ほどでしたが、楽しい時間でした。

来週は、あの方がいらっしゃいます。

「再生」をクリックしてください。↓
ブログ一覧 | オフ | 旅行/地域
Posted at 2010/09/12 10:28:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

G-SHOCK ベルト用スクリュー ...
揚げ職人VIPさん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

JR博多駅ローカル線ホーム
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2010年9月12日 12:02
私は、ボクスターのグラスをいただきました。
オフィシャルな製品かと思うくらいの完成度ですよね。
感謝・感激です。

あれ?
枝豆の件は(爆)?
コメントへの返答
2010年9月12日 19:12
昨年もいただいて、また今年もいただいてしまいました(汗)。
使用することができず、鑑賞品になっています(笑)。

枝豆は来週行く料理屋さんに相談がてら持って行って調理してもらいました。美味♪
2010年9月12日 17:54
お疲れさまでした。

先ほど函館に戻り、これからロープウェイです。
今日は有珠山のロープウェイにも乗りました。
大沼もきれいなところですね。
どちらも10月の紅葉の時が最高でしょう。
コメントへの返答
2010年9月13日 21:01
お疲れ様です!

本日も絶好の行楽日和だったのではないでしょうか!
昨日、今日と長距離移動ですね(笑)。
北海道は地図で見るよりも広いんです!
会長は今日も助手席で爆睡ですか?(爆)
奥さまによろしくお伝えください。
2010年9月12日 22:32
お~!!
凄いグラス!
これはスペシャルですね~!
使うか、飾るか、悩みそうです(笑
コメントへの返答
2010年9月13日 21:04
凄いですよね♪
車やグラスは「道具」なので「使わないと意味がない」と思っていても、このグラスに何を入れるか悩んでしまいます。

プロフィール

北海道道の駅 2001年~2024年まで、24年連続全駅完全制覇中 ポルシェ996ターボSカブリオレ 十勝スピードウェイ(2017/10/08) C...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
アルトワークスが宝の持ち腐れとなったので、「日常の足」兼「災害時の避難用」として入手。 ...
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
SLKより新しく、5ナンバーサイズで、後輪駆動の、2人乗りオープンカー 三菱アイにとても ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
ポルシェでのサーキット走行を引退し、 一般路走行用に購入した初のメルセデス。 8台目のオ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
三菱アイに代わり、アルトワークス4WD・5MT。 2000年12月以来、15年振りに復活 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation