• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月04日

2011道の駅巡り(その2) Yellow Fever

2011道の駅巡り(その2) Yellow Fever ←意地のオープン出発
<embed src="http://toolshell.org/data2/media/255/porsche.swf" width="100" height="100" wmode="transparent" type="application/x-shockwave-flash">

5月3・4日で道南方面の道の駅巡りをしてきました。
洗車してから出発したのですが、山間部に入ると雪が残っていて、すぐに汚く(汗)。

軟弱Mさんと、ある道の駅で待ち合わせをしていました。
「あと、30分で着くな~」と思っていたところ、車列が動かなくなりました(汗)。
GW渋滞にはまり、結局2時間半かかり、2時間の遅刻(滝汗)。
Mさん、申し訳ない。

夜の料理は、疲れで飲食に夢中になり、撮り忘れ(汗)。


らんこし・ふるさとの丘
くろまつない
YOU・遊・もり
つど~る・プラザ・さわら
なとわ・えさん
しりうち
横綱の里ふくしま
北前船 松前
上ノ国もんじゅ
江差
あっさぶ
ルート229元和台
てっくいランド大成
よってけ!島牧
みなとま~れ寿都
シェルプラザ・港

の16駅、走行距離800km。

フォト蔵のお友達はこれもどうぞ。 Yellow Fever

<embed src="http://i.yimg.jp/images/autos/g/drive/components/blogparts/v1/YahooAutoRoutePlayerBlog.swf?ydrive_rid=RTJPWytHvWOJC_x5id3Q--&playSpeed=4&ydrive_pm=2&ydrive_psm=1&setupServices=http://bp.drive.yahoo.co.jp/DriveRouteGateway/V1/setupBlogparts&mapxml=http://bp.drive.yahoo.co.jp/DriveRouteGateway/V1/map.xml&ydrive_pro=0&mode=map&flashApi=http://i.yimg.jp/images/autos/g/drive/components/api/blogparts/v1/default/" width=580 height=580 quality="high" name="RouteMap" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
表示されない場合はココへ。

「再生」をクリックしてください。↓
ブログ一覧 | ドライブ | 旅行/地域
Posted at 2011/05/04 20:24:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

気分転換😃
よっさん63さん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2011年5月4日 20:48
やっとオープンの季節になりましたね♪

お友達が北海道から送って頂いた、極大の毛ガニ美味しかったですう♪
体重もしっかり増えて・・汗汗

しかし関東は黄砂が凄いのですが・・
放射能より・・有毒だったりして?汗
コメントへの返答
2011年5月4日 22:08
こちらはまだ寒いいんですよ(汗)。
意地のオープンです。

Hiropiさんが、空を飛ぶ姿を思い浮かべると、なんだか毛ガニが空を・・・(滝汗)。

中国の黄砂、有害そうですね。流氷もロシアの川水だと思うと、かなりやばい。
2011年5月4日 21:48
天候がイマイチだったのが残念ですね。
寒かったですし。

964は、見た目チャーミングなのに、乗るとモロ硬派なのでビックリしました。
あのエンジンは、ミッドに搭載したら大変なことになってしまいそうです(騒音・振動・熱その他)。
コメントへの返答
2011年5月4日 22:13
今日あの後は雨になりました(汗)。
天気予報、外れっぱなし。

久々のボクスター、超気持ち好かったです!
自然と笑みがこぼれてきました。
交差点を曲がるだけで「んー、これこれっ!」っていう感じです。
ボクスターはポルシェの作った傑作だ!
2011年5月5日 17:10
え~~~~~この状態であの日走行したの?

何たるパッション!(笑)
コメントへの返答
2011年5月5日 17:32
走っている間は濡れないんですけど、止まると傘が必要ですかね(汗)。

衰えぬ情熱!(爆)

プロフィール

北海道道の駅 2001年~2024年まで、24年連続全駅完全制覇中 ポルシェ996ターボSカブリオレ 十勝スピードウェイ(2017/10/08) C...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
アルトワークスが宝の持ち腐れとなったので、「日常の足」兼「災害時の避難用」として入手。 ...
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
SLKより新しく、5ナンバーサイズで、後輪駆動の、2人乗りオープンカー 三菱アイにとても ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
ポルシェでのサーキット走行を引退し、 一般路走行用に購入した初のメルセデス。 8台目のオ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
三菱アイに代わり、アルトワークス4WD・5MT。 2000年12月以来、15年振りに復活 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation