• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月09日

スタイルシートのカラーコードについて

<embed src="http://toolshell.org/data2/media/255/porsche.swf" width="100" height="100" wmode="transparent" type="application/x-shockwave-flash">

スタイルシートで、色は、半角の6桁の番号で表わす。例 #123456

ただし、#112233 は、#123 と、省略が可能である。

実際には、前2桁が赤中2桁が緑後2桁が青を表しているので、

#123456は、12、34、56のことである。

※ 赤(R)緑(G)青(B)は、「光」の三原色RGB

1桁ずつは16進数である。すなわち、0,1,2,3,4,5,6,7,8,9,a,b,c,d,e,f

これが2桁なので、16×16=256通りの、がある。

00が一番弱く、ffが一番強い。(アルファベットの大文字・小文字の区別はない)

この組み合わせで、256×256×256=16777216通りの色を表す。


#000は、赤00、緑00、青00なので、黒(black)になる。

#fffは、赤ff、緑ff、青ffなので、白(white)になる。


#f00は、赤ff、緑00、青00なので、赤(red)になる。

#0f0は、赤00、緑ff、青00なので、ライム(lime)になる。

#00fは、赤00、緑00、青ffなので、青(blue)になる。


#0ffは、赤00、緑ff、青ffなので、シアン(cyan)・アクア(aqua)になる。

#f0fは、赤ff、緑00、青ffなので、マゼンタ(magenta)・フクシャ(fuchsia)
になる。
#ff0は、赤ff、緑ff、青00なので、黄(yellow)になる。

※ シアン(C)マゼンタ(M)イエロー(Y)は、「色」の三原色CMY


ちなみに、緑(green)は、#008000である。(80は濃淡の真ん中50%)

三色とも、濃淡の真ん中の数値の、#808080は、灰(gray)である。

金(gold)は、#ffd700、銀(silver)は、#c0c0c0 である。(c0 は75%)

BGM
Chicago, 'Colour My World'
ブログ一覧 | スタイルシート | パソコン/インターネット
Posted at 2014/02/09 00:44:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

福岡ドーム
空のジュウザさん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

ミラー番GET♪
TAKU1223さん

フロントグリル新調
たけダスさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

北海道道の駅 2001年~2024年まで、24年連続全駅完全制覇中 ポルシェ996ターボSカブリオレ 十勝スピードウェイ(2017/10/08) C...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
アルトワークスが宝の持ち腐れとなったので、「日常の足」兼「災害時の避難用」として入手。 ...
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
SLKより新しく、5ナンバーサイズで、後輪駆動の、2人乗りオープンカー 三菱アイにとても ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
ポルシェでのサーキット走行を引退し、 一般路走行用に購入した初のメルセデス。 8台目のオ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
三菱アイに代わり、アルトワークス4WD・5MT。 2000年12月以来、15年振りに復活 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation