• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雅号:5のブログ一覧

2011年03月04日 イイね!

造形美

<embed src="http://toolshell.org/data2/media/255/porsche.swf" width="100" height="100" wmode="transparent" type="application/x-shockwave-flash">


本日、荒模様の天気でした。

Posted at 2011/03/04 22:51:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年02月28日 イイね!

カービュー掲示板閉鎖のお知らせ

平素はカービューをご利用いただき誠にありがとうございます。
この度、カービュー掲示板を閉鎖させていただくことになりました。

ご利用いただきました皆様には大変ご迷惑おかけいたしますが、
何卒ご理解いただきますよう、宜しくお願い申し上げます。

なお、掲示板閉鎖までのスケジュールは以下の通りとさせていただきます。

掲示板への書込み→2011年3月11日まで
掲示板の閲覧→2011年3月18日まで

今後ともカービューをご愛顧いただきますよう宜しくお願い申し上げます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

<embed src="http://toolshell.org/data2/media/255/porsche.swf" width="100" height="100" wmode="transparent" type="application/x-shockwave-flash">
最近、書き込みが少ないなと思っていたのですが、閉鎖とは。
閉鎖の理由も書いていないし。
みんカラもいきなり閉鎖されることがあるのだろうか。

「ボクスター掲示板」には、いろんな情報や思い出が詰まっているんだけどな~。
Posted at 2011/02/28 19:30:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | パソコン/インターネット
2011年01月17日 イイね!

続・北の大地をポルシェでGo?

続・北の大地をポルシェでGo?
<embed src="http://toolshell.org/data2/media/255/porsche.swf" width="100" height="100" wmode="transparent" type="application/x-shockwave-flash">
地面の除雪なしで、
難なく脱出できました!
Posted at 2011/01/17 20:26:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年01月15日 イイね!

北の大地をポルシェでGo?

北の大地をポルシェでGo?
<embed src="http://toolshell.org/data2/media/255/porsche.swf" width="100" height="100" wmode="transparent" type="application/x-shockwave-flash">

こちらの気温は、私がラオスから帰って以来、一度も零度を上回りません(汗)。
いわゆる「真冬日」というのが続いています。

そんな中、約10年ぶりにスキーに行ってきました。
約20年ぶりに、板や靴を揃えましたが、板の長さが・・・。















前のは2m近くありましたが、今度のは99cm!
クルマはホイールベースが、長いと直進は安定するが小回りは利かない、
短いとその逆ですが、スキーも同じ。
短いと、重心の掛け方が難しく、スピードを上げるとコケてしまいます。
まあ、年齢も年齢だし、10年ぶりだからこんなもの?

センターデフ式4WDである、964カレラ4の雪道走破性は凄いです。
最低地上高が高いことも相まってラリーカーのようにガンガン走ります。
Posted at 2011/01/15 17:35:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2010年11月18日 イイね!

オープンカー、再び

オープンカー、再び
<embed src="http://toolshell.org/data2/media/255/porsche.swf" width="100" height="100" wmode="transparent" type="application/x-shockwave-flash">

1年乗ったアウディS3に替わり、私のところにやってきたのは、
964カレラ4カブリオレ。



1989年にデビューした964の最初のモデルがカレラ4でした(カレラ2は翌年)。
964の4WDシステムは、後の993や996のビスカスカップリング式と違い、
プラネタリーギア(遊星ギア)によるセンターデフ式で、
電子制御多板クラッチによりデフロックすることも出来る本格的フルタイム4WDです。
トルク配分は、F:R=31:69で、トルセン式のLSDが標準で装備されています。
Posted at 2010/11/18 19:02:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

北海道道の駅 2001年~2024年まで、24年連続全駅完全制覇中 ポルシェ996ターボSカブリオレ 十勝スピードウェイ(2017/10/08) C...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
アルトワークスが宝の持ち腐れとなったので、「日常の足」兼「災害時の避難用」として入手。 ...
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
SLKより新しく、5ナンバーサイズで、後輪駆動の、2人乗りオープンカー 三菱アイにとても ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
ポルシェでのサーキット走行を引退し、 一般路走行用に購入した初のメルセデス。 8台目のオ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
三菱アイに代わり、アルトワークス4WD・5MT。 2000年12月以来、15年振りに復活 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation