• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雅号:5のブログ一覧

2012年02月26日 イイね!

冬のビール祭り

<embed src="http://toolshell.org/data2/media/255/porsche.swf" width="100" height="100" wmode="transparent" type="application/x-shockwave-flash">


①                 ②                 ③

毎年恒例、近所のバーでの冬のビール祭り。
痛風の二大大敵は「クロレラ」と「ビール酵母」と分かり、
外でのビールを自粛していた私ですが、今日は別(汗)。
「ラガー」と称するビールは加熱処理で、「生」と称するビールは濾過して、
酵母を取り除きますが、今日のは酵母が生きている本物の生ビール!

①サンクトガーレン「YOKOHAMA XPA」リアルエール
通常の4倍のホップがもたらす華やかな香りと鮮明な苦味が特徴。
余韻にまで残るビター感は一度ハマると病み付きになります。
ワールド・ビア・アワード・2011の「ワールドベスト・IPAペールエール」受賞

②富士桜高原麦酒「ラオホ・燻煙ビール」
麦芽を乾燥させる時にスモークした、ドイツ・バンベルグ特産のビール。
個性的な燻煙の香りと味が楽しめ、クセになっちゃいます。
インターナショナル・ビアコンペティション・2011の「スモークビール樽部門」金賞

③サンクトガーレン「オレンジチョコレート・スタウト」
オレンジ果実を皮ごと細かく刻み、長時間煮込んで風味を凝縮。
それをチョコレート麦芽を使用したスタウト(黒ビール)に合わせて発酵。
香りも後味もオランジェットやマーマレードのようです。

いずれも、1パイント\1100。

水をたくさん飲んでプリン体を排出しよう。
Posted at 2012/02/26 19:52:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | | グルメ/料理

プロフィール

北海道道の駅 2001年~2024年まで、24年連続全駅完全制覇中 ポルシェ996ターボSカブリオレ 十勝スピードウェイ(2017/10/08) C...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
26272829   

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
アルトワークスが宝の持ち腐れとなったので、「日常の足」兼「災害時の避難用」として入手。 ...
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
SLKより新しく、5ナンバーサイズで、後輪駆動の、2人乗りオープンカー 三菱アイにとても ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
ポルシェでのサーキット走行を引退し、 一般路走行用に購入した初のメルセデス。 8台目のオ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
三菱アイに代わり、アルトワークス4WD・5MT。 2000年12月以来、15年振りに復活 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation