• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雅号:5のブログ一覧

2012年11月04日 イイね!

2012 Euro Cup 番外編

2012 Euro Cup 番外編
<embed src="http://toolshell.org/data2/media/255/porsche.swf" width="100" height="100" wmode="transparent" type="application/x-shockwave-flash">


文化の日、ユーロカップ番外編に参加してきました。
一週間前から天気予報を確認。
こちらは雨でも、十勝地方は曇り!
途中、雪にならなければ良いな、と願います。

前日、サーキット走行参加を考えて夜は21時に就寝。
ところが翌朝、目が覚めても身体が起き上がらない(汗)。
参加をやめようかなとも思いますが、現地には仲間も来ているし、
と思い、なんとか出発。

道中は雨でしたが、現地は晴れ、気温も予想以上に高く、気持ち好い。
しかし、到着したのはかなり遅く、青僕さんに「重役出勤ですね」
と言われてしまいました(笑)。



この日はいつもの Euro Cup と違い、「3コース一気攻め」という企画です。
午前中、ジュニアコース(1700m)は走り放題、
クラブマンコース(3400m)は6枠の中から走行時間(25分間)を3つ選べます。
私が着いたころには、もう①②は終わっていて(汗)、
準備を考え、④⑤⑥を選びました(笑)。
(通常ならば休憩を考え、①③⑤か②④⑥でしょう)

準備を終えて、ジュニアコースを8周走ってきました。
その後、④を9周、⑤を8周走り、⑥の2周目、1コーナーでブレーキが利かない(汗)。
そのままコースアウト、自力で抜け出そうとしますが、この状態では無理(汗)。

   →    →    → 

「終了してから回収に来ますね」と係の人に言われ、退避して救助を待っていました。
そこへ今度はインプレッサが飛び込んできました。
ボクスターに当たるかもな、と思いましたが、
そうはならず、タイヤバリアに左前から突っ込みました。
「修理したばかりなのに・・・」と若いお兄さんは泣いていましたが、
「エアバッグ開かなくて良かったよ」と慰めました。
この日は、997ターボも早いうちにラリーカーのようになっていたし、
他にも壊れたクルマが何台か・・・。
滑りやすかったようです。

午後は、グランプリコース(5100m)を50分枠が2つ。
NA壱さんから「一緒に走りましょう」と誘われていたのですが、
ボクスターの泥落としに時間がかかり、私は後の枠に。
ここを12周走ったところで、燃料警告灯が点き、この日は終了。

帰りは途中、かるがもんさんに先導してもらいながら無事帰宅。
飲みに出かけました。

皆さん、お疲れ様でした。
私の今シーズンは終了です。
Posted at 2012/11/04 11:13:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

北海道道の駅 2001年~2024年まで、24年連続全駅完全制覇中 ポルシェ996ターボSカブリオレ 十勝スピードウェイ(2017/10/08) C...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
アルトワークスが宝の持ち腐れとなったので、「日常の足」兼「災害時の避難用」として入手。 ...
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
SLKより新しく、5ナンバーサイズで、後輪駆動の、2人乗りオープンカー 三菱アイにとても ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
ポルシェでのサーキット走行を引退し、 一般路走行用に購入した初のメルセデス。 8台目のオ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
三菱アイに代わり、アルトワークス4WD・5MT。 2000年12月以来、15年振りに復活 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation