• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月07日

東京とオーバーヒート

東京とオーバーヒート 一昨日の金曜日、出張で東京に行ってきました。2ヶ月ぶりなのでたいして久しぶりでもありませんが、「ああ東京に来たな~」って感じです。空気は汚いし人は多いしゴミゴミしていますが、住み慣れた土地というのは何となく落ち着くものです。
 
今回は会津から郡山まで車(BMW)で行き、郡山から新幹線で東京に行ったのですが、帰り、郡山から磐越道に乗って少し走ったところで、警告灯がいろいろ点いて水温計が振り切れてるのに気付きました(写真は停車時のものですが、走行中もパーキングブレーキ警告灯を含めて同じものが点灯していました)。エンジンの調子自体は変わらずトンネルに入って暗くなったところではじめて気付いたので、正確にはいつから点いていたのかわかりません。明らかにオーバーヒートでしたが、ちょうどトンネルが連続する区間のため止まろうにも止まれず、仕方なく無理矢理少し走って待避所に停止してエンジンを止めました。

ボンネットを開けてみると、ラジエターの水は吹きこぼれた跡はあるものの一応入っていました。よく見てみるとファンベルトが無い…。実は以前からベルトがキュルキュル鳴っており、そのベルトが切れたようです。とりあえず仕事に戻らなければならず、ここでレッカーを呼んでも来るまでに小一時間はかかると思ったので、いけないと思いつつもエンジンをある程度冷ましてまた走ることにしました。切れたベルトはオルタネーターも駆動していたため、バッテリーが上がる前に何とか帰らなければいけません。なるべく回転を上げないようにしながら走り始めると、水温計の針は上限ギリギリで何とか留まってくれました。途中のサービスエリアで1回休憩してラジエターに水をかけ、何とか無事家まで帰りました。

よく考えてみればファンが回らないだけではオーバーヒートする筈はありません。あとで調べたところによれば、ファン、オルタネーター、ウォーターポンプを駆動するベルトが共通で、それが切れたためにオーバーヒートしたようでした。ベルトが弱って切れたのならいいですが、逆にウォーターポンプ不調が原因でベルトに負担がかかって切れる場合もあるようです。あまり修理代がかかると車自体を手放してしまおうかと思ってしまいますが、とりあえずファンベルトだけ付けてみてそれから考えることにします。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/06/15 01:35:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ テスラ モデ ...
ひで777 B5さん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
株式会社シェアスタイルさん

購入予定のモンスター796・・・ ...
エイジングさん

泡を付ける勇気はありません(笑)
銀二さん

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

モス。
.ξさん

この記事へのコメント

2009年6月15日 9:13
外車の新車装着のゴム類は弱くてオルタネーターにしわ寄せが言った事があります

国産のベルトに交換して様子を見てからがいいのではないでしょうか
コメントへの返答
2009年6月16日 22:33
車齢18歳ですからいろいろなところにガタが来てるんだと思います。

買ってから約3年半、ほとんどメンテナンスもしてないし…

もう少し面倒見なきゃいけませんね。
2009年6月15日 22:12
うちのFDも、一回ウォーターポンプが逝って、secondaryにベルトが切れたことがあるよ。

ウォーターポンプのプーリー回してみればわかるんじゃない?

ベルト切れると水温、電源共やばくなるから冷や汗ものだよね。
帰れて良かったね。
コメントへの返答
2009年6月16日 22:58
ウォーターポンプとオルタネーターってどの車も同じベルトで回ってるんですね。
知らなかった…

変なところで止まったらレッカー代だけでもかなりかかってしまうので、無理矢理走って帰ってしまいました。

週末にウォーターポンプ確認してみます!

プロフィール

「ロードスター1年 http://cvw.jp/b/460612/47819551/
何シテル?   07/04 00:50
横浜→大阪→横浜→東京→広島→会津→東京→埼玉と移動してきました。 2度目に横浜にいた頃にサーキット通いを始め、茂原、筑波1000を走っていました。広島で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BERU イグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 23:33:28
色変え全塗装 後編(15万9898km時) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/31 12:14:50
ディスプレイオーディオHDMI入力 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 08:15:45

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
3台目(実質2台目)のNA8C。 乗ってみたい車は数あれど、ローパワーで街中でも楽しめ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
購入当時ユーノスロードスターとBMW M6の2台体制でしたが、996GT3が欲しくなって ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
カングーから乗り換え。 第1子が生まれた際、妻のお出掛けのためにカングーを買いしました ...
ルノー カングー ルノー カングー
比較的レアな赤のカングー2です。 2013年式(4年落ち)、約2.4万キロ走行のものを ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation