• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月02日

ロードスター整備とFSWライセンス

先週の3連休の話ですが。

ロードスターをJoy Fastに持ち込んで整備諸々お願いしました。

Joy Fastはサーキットを走り始めた頃にブレーキオーバーホールをやってもらって以来なので実に5年ぶりの訪問でした。

メニューとしてはデフ交換(4.3ファイナルの機械式デフ → 4.1トルセン)、ブレーキパッド交換、ブレーキフルード交換、ミッションオイル交換をお願いしました。

デフ、4.1ファイナルに戻したかったので、ついでにトルセンにも戻してみた、といった感じです。はじめはnoisyなウレタンデフマウントを外そうかと思っていたんですが、横方向の動きの規制を考えて、そのまま引き継ぎました。

その結果、かなり静かな車になりました。駆動系が静かになった分、エンジン音、排気音がよく聞こえるようになり、エンジン関係をいじったかのような錯覚にさえ陥りました。

以前4.1トルセン+ノーマルデフマウントから4.3機械式+ウレタンデフマウントに変更したときにものすごくうるさくなったので、原因はウレタンデフマウントかと思っていたんですが、実は機械式デフ(または機械式+ウレタンマウント)が犯人だったようです。


それから、やっとFSWのライセンスを取りました。Joy Fastの伊佐治さんに紹介状を書いてもらって、走行券もget。これで気が向いたときに出動できます。

その前に10日にロードスターで筑波1000の走行会に参加の予定です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/02 23:36:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

百里基地所属F-2A搭乗員の緊急脱 ...
どんみみさん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

雨色の残像
きリぎリすさん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

珈琲館でモーニングを食びる
猫のミーさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2011年10月3日 10:09
お待ちしてました♪

10月は2回ほどFSW行きますんで宜しければご一緒して下さいね~♪
コメントへの返答
2011年10月4日 1:02
やっと取りました(^^

行くのはどうしても土日祝日になってしまうんですが(泣)、いつかご一緒したいですね!!
2011年10月7日 11:22
ノイズね。

うちのFCは元々日常性をそれなりに重んじていたんだけど、最近は普段乗りしなくなったせいで快適性は考えなくなっちゃったな。
今度ミッションもやる予定だし、本当に車内で音楽が聞けなくなりそうよ。

しかし…JYと走りたかったね〜
コメントへの返答
2011年10月7日 21:06
ロードスターはほぼサーキット専用な感じなので、快適性はそんなにいらないんですけどね。
いっそのこと内装剥がして軽量化してしまうのもアリかとは思うんですが、見た目がボロくなるのがイヤで。

Yoo輔さんはそもそも軽量化とか考えないですよね(^^

今は土曜午後~日曜日ほぼフリーなので鈴鹿ぐらいまでだったら行きますよ!

プロフィール

「ロードスター1年 http://cvw.jp/b/460612/47819551/
何シテル?   07/04 00:50
横浜→大阪→横浜→東京→広島→会津→東京→埼玉と移動してきました。 2度目に横浜にいた頃にサーキット通いを始め、茂原、筑波1000を走っていました。広島で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BERU イグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 23:33:28
色変え全塗装 後編(15万9898km時) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/31 12:14:50
ディスプレイオーディオHDMI入力 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 08:15:45

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
3台目(実質2台目)のNA8C。 乗ってみたい車は数あれど、ローパワーで街中でも楽しめ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
購入当時ユーノスロードスターとBMW M6の2台体制でしたが、996GT3が欲しくなって ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
カングーから乗り換え。 第1子が生まれた際、妻のお出掛けのためにカングーを買いしました ...
ルノー カングー ルノー カングー
比較的レアな赤のカングー2です。 2013年式(4年落ち)、約2.4万キロ走行のものを ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation