• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月01日

10月21日 FSWスポーツ走行

ずいぶんと前の話になってしまいましたが、10月21日の日曜日に富士のスポーツ走行に行ってきました。

今回もポルシェですが、事前に車をちょっといじりました。

一つはokatatsuさんのススメに従ってフロントの車高ダウン。ショック部分で4回転、約5mm下げてみました。車高としては8mmぐらいのダウンになるでしょうか。

もう一つはリアウイングの角度調整です。996GT3後期のウイングは上面がほぼ水平で、FSWはストレートが長いとはいえもう少し角度があってもよさそうに思えたため、大体8度ぐらい立ててみました。純正のシムが売っていますが、とりあえず何も挟まず固定です。


21日は朝一にNS4、その後S4とNS4とが交互にあったんですが、朝のNS4は見送ってS4から走ることにしました。

が、その朝一のNS4で同行の方にトラブルあり…。

次のS4を走ったものの、Vitzレース車両とロードスターのN1かN0の車両が溢れていてクリアラップがほとんど取れませんでした。フロントブレーキパッドを交換したばかりで慣らし半分で走ったこともあって、タイムは2分1秒6がベストと2分切りには程遠い結果でした。

フロントの車高を下げたを立てた効果としては、それまで酷かった1コーナーでのブレーキング時のふらつきが改善したように思えました。リアウイングを立てた効果はよくわかりませんでした。というか前回からリアタイヤのグリップが落ちてきていて、そのテールハッピーさを打ち消すほどの効果はありませんでした。帰ってからロガーで確認すると、最高速は10月8日が254.8km/hだったのに対して252.7km/hとやはり落ちていました。

結局、混み過ぎに萎えて1本だけ走って帰りました。土日のスポーツ走行は11月、12月ともに2日間しかなく、12月16日のVitzカップが終わるまでは混みそうです。Vitzと一緒ならロードスターの方が走りやすいし、ポルシェでも2分切りしたいし、7時間耐久のためにM6でも走っておきたいしで、これからのスポーツ走行はちょっと悩みどころです。


その前に、11月4日のBMW familie in FSWに行くことにします。7時間耐久のチームの方々、よろしくお願いします。
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2012/11/01 23:37:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 北海道 富田ファーム
hokutinさん

ゲリラ豪雨男
きリぎリすさん

今更ですが・・・☀️
よっさん63さん

北の大地へ 2025 初日
hikaru1322さん

孫2号お泊りです〜♪
kuta55さん

新製品【電動エアポンプ】エーモン開 ...
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2012年11月2日 8:57
フロントを一旦決めて、あとはリアの車高やトーを調整して好みに近いところを探しましょう!(^.^)
そのあとはそこから前後とも微妙に弄ってさらに自分好みになると良いですね!
純正でここまで遊べるGT3はほんとに凄い!
コメントへの返答
2012年11月3日 22:21
涼しい時期は現地でも車高を上げ下げする気になるので、いろいろと試行錯誤してみます。

車高、スタビの固定位置は簡単に変えられるし、いろいろできますよね~。サーキット連続周回も問題ないし、GT3は本当にいい車です!
2012年11月2日 9:56
自分も先日、ライセンスを取ったので、スポ走に行こうと思ってるのですが、本当に土日の枠が少ないですよね。
平日にこそっと練習に行こうかなぁ。(笑)

4日は宜しくお願いします。
( `・∀・´)ノヨロシク

コメントへの返答
2012年11月3日 22:23
去年は12月はもうちょっと枠があった気もするんですけど、今年は少ないですね…
平日に行ければ、そっちの方が絶対にいいですよ!

では明日、よろしくお願いします(^^

プロフィール

「ロードスター1年 http://cvw.jp/b/460612/47819551/
何シテル?   07/04 00:50
横浜→大阪→横浜→東京→広島→会津→東京→埼玉と移動してきました。 2度目に横浜にいた頃にサーキット通いを始め、茂原、筑波1000を走っていました。広島で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

BERU イグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 23:33:28
色変え全塗装 後編(15万9898km時) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/31 12:14:50
ディスプレイオーディオHDMI入力 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 08:15:45

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
3台目(実質2台目)のNA8C。 乗ってみたい車は数あれど、ローパワーで街中でも楽しめ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
購入当時ユーノスロードスターとBMW M6の2台体制でしたが、996GT3が欲しくなって ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
カングーから乗り換え。 第1子が生まれた際、妻のお出掛けのためにカングーを買いしました ...
ルノー カングー ルノー カングー
比較的レアな赤のカングー2です。 2013年式(4年落ち)、約2.4万キロ走行のものを ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation