• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月09日

御殿場も春

御殿場も春 今日も日課のスポーツ走行に行ってきました。

今日のFSWはS-4が2枠のみ、しかも9時20分からの30分と13時からの50分という中途半端なスケジュールでした(10時から12時と、14時以降がトヨタレーシングチームの貸切だったようです)。

こんな日は空いてるだろうと思ったら、やはり予想通りガラガラでした。パドックも閑散としており、走行台数は午前中10台ぐらい、午後は5台前後でした。
が、気温が高く、御殿場でも20度ぐらいまで上がってしまい、残念ながら絶好のアタックコンディションとは言えませんでした。

車の方は事前準備として、①前回上げたフロントの車高を元に戻す、②リアスタビを弱くする(強い方から2番目のところを最弱(4番目)に変更)、の2つをやっておきました。最近進入でオーバーステアが強く感じられるため、スタビ調整はその対策です。

走り方に関しては、1コーナーやダンロップでブレーキが余って空走区間があるところを、なるべくjustなブレーキとすることを課題としました。

1本目。スタビ調整の効果は明らかに感じられ、進入でのオーバーステアが解消されて乗り易くなりました。逆に立ち上がりでアンダーステアを感じたり、逆にオーバーステアを感じたりしましたが、これは走り方の問題のような感じで、進入で十分に向きを変える、立ち上がりのアクセル操作を丁寧に行う、ということで対処できそうでした。
が、タイムは3周目に1分57秒691が出た他は58秒台に入れるのもやっとという感じでした。

2本目。セッティングは同じです。車としては走り易いんですが、タイムは全然出ず、58秒台にもなかなか入らないという状態でした。この枠は50分だったので一度ピットインしてフロントのエアを2.3から2.0に落としてみました。エアを落とした方が感触は悪くなかったですが、ピットイン前のベストが1分58秒726、ピットイン後が1分59秒152とタイムは伸びませんでした。ただ58秒に入ったのは1回だけだったので、絶対的にどちらがいいのかわかりません。

今回、セッティング変更で乗りやすくなっているのにタイムが出ないという、ありがちな結果になりました。ただ、車の限界が下がったからなのか、気温が高かったからか、タイヤが減ってるからかなのかわかりません。

リアタイヤは今回でドライ15本走ったことになり、左リアはスリップサイン近くまで減っています。既にZ2が手元にあって帰ってきてから量販カー用品店にタイヤ交換をお願いしに行ったんですが、1本4000円超の工賃を提示された上に車高が低くて作業自体断られ、すごすごと帰ってきました(しかも出口の縁石でサイドスカート下面を激しく擦りました(泣))。

そのあと時間があったのでフロントに5mmのスペーサーを入れ(理論的根拠なし)、衝動買いした中古のフルバケ(SPARCO-Prodrive Pro WRC)に交換しました。

明日はエンドレスミーティングに参加します。3枠あるのでいろいろ試してみたいと思います。



FSWレーシングコース スポーツ走行
30分 + 50分

GT3 後期

ブレーキパッド タカツ自動車レーシングパッド
フロントブレーキローター フレニーワン
ノーマルホイール+リア10mmスペーサー
カップ用フロントリップスポイラー
リアスポイラー8度程度
スタビ 前:硬い方から2番目。 後:最弱

タイヤ Dunlop Direzza Z2 F 235/40-18, R 285/30-18
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2013/03/09 23:45:27

イイね!0件



タグ

FSW

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

結局ポチって犬泳ぐ
Paguroidea(ヤドカリ)さん

ー友ー
comotoropapaさん

皆さん、こんばんは🙋🏻〜今日も ...
PHEV好きさん

気になる車・・・(^^)1453
よっさん63さん

少し出遅れて徘徊を😅
S4アンクルさん

ABBA - Voulez-Vous
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2013年3月10日 4:31
予想通りガラガラだったみたいですね。

タイヤ交換必要であれば言ってくださいね。
1250円/1本で都内でいつもやっているところ
ご紹介します。

年間100枠達成に向けて本日もがんばってくださいね!
コメントへの返答
2013年3月10日 21:30
エアポケット的に空いてましたよ~

1250円は安いですね!!
メッセージ送らせて頂きます。

今日は3本目が通り雨でウェットだったんですが、2本はドライで走れました。タイムは出ませんでしたが…
2013年3月10日 8:04
初コメント失礼します。

>1本4000円超の工賃を提示された

良くありますよね・・・
車を見て値段変えるところ。
国産車と作業内容は同じでしょ?!
って思うのは僕だけでしょうか(汗)

しかし、終わっているラジアルで
58秒台は凄すぎです!
コメントへの返答
2013年3月10日 21:35
はじめまして。
富士1コーナー攻略編、とっても勉強になりました!

そういえば値段を言われる前に「車を見せて下さい」って言われました。
持ち込みとはいえこの値段はありえないです…

ZIIはグリップがよくて、減ってもそこそこタイムが出るみたいです。
タイヤのおかげです(^^
2013年3月10日 14:48
すいません〜
今週末はいけませんでした〜。

流石、土日とも通ってますね〜
週末皆勤賞だとなんか貰えるんですか?(笑)
今日は黄砂とか大丈夫なのでしょうか??
コメントへの返答
2013年3月10日 21:45
2週連続では行かないのが普通ですから(笑

皆勤だと964RSを貰える筈です(^^
ポイントカードとか作ってもらえるといいですけどね~

昨日今日、朝一は路面から埃が舞ってました。花粉かと思いましたが、きっと黄砂ですね。
2013年3月10日 21:22
スタビは本当に難しいですよね。
自分も同じ日にあれこれ設定変えて走ったことがありますが、乗りやすくてもタイムが落ちたり、乗りにくいけどタイムが出たり。。。
まぁ、だから面白いんですけどね。
来週も走行ですか?
コメントへの返答
2013年3月10日 21:58
難しいです。。
調整式だからいいようなものの、交換だったらかなり大変ですね。
バランスはよさそうなので、限界を上げるには前後とも硬くしてみるのがいいのか?なんて考えていますが、その前にタイヤを換えないと。

16日は行くつもりですが、アイドラーズ前日で混んでるでしょうね(汗
2013年3月10日 21:42
もしかしたら今日FSW走てたのかな 
冗談でもしかしたらと噂していたのですが
全日本外車大際に行っていたのでレストハウスから見ていて話ししていたのですが
ただサイドのステッカーが見えなかったので違うかなとと思い見ていました
コメントへの返答
2013年3月10日 22:02
今日はFSWを走っていました。

が、人違いのような気が…

それにしても全日本外車大祭のパレードは凄かったです。爆音過ぎでした。

プロフィール

「ロードスター1年 http://cvw.jp/b/460612/47819551/
何シテル?   07/04 00:50
横浜→大阪→横浜→東京→広島→会津→東京→埼玉と移動してきました。 2度目に横浜にいた頃にサーキット通いを始め、茂原、筑波1000を走っていました。広島で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

幌トップロック修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 00:01:03
BERU イグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 23:33:28
色変え全塗装 後編(15万9898km時) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/31 12:14:50

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
3台目(実質2台目)のNA8C。 乗ってみたい車は数あれど、ローパワーで街中でも楽しめ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
購入当時ユーノスロードスターとBMW M6の2台体制でしたが、996GT3が欲しくなって ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
カングーから乗り換え。 第1子が生まれた際、妻のお出掛けのためにカングーを買いしました ...
ルノー カングー ルノー カングー
比較的レアな赤のカングー2です。 2013年式(4年落ち)、約2.4万キロ走行のものを ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation