• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月28日

請求書

請求書 先日のGT3整備の請求書が届きましたが…

3桁万円に行ってました(涙)

パーツ代がとにかく高くて、4分の3が部品代、4分の1が工賃でした。クラッチパーツ一式(シングルマス)が20万円、LSDのプレートセット10万円、ミッションのパーツで30万円超、CUP用シフトワイヤー6万円…

ロードスターの中古5速ミッションを1万円で買って喜んでたのと同一人物とは思えません(^^; 

ロードスターでは大概のパーツは中古でコツコツ買って、ヤフオクで1000円単位の勝負していると言うのに…

なんというか、普段はカップラーメンを食べながら彼女にバッグをVuittonのバッグを買うみたいな複雑な気分です。

GT3、これからは大事に乗ろうと誓いました。
ブログ一覧 | 996GT3 | 日記
Posted at 2013/10/28 20:38:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルノースポールでミーティング!
Takeyuuさん

夏の思い出☀️ ♪
skyipuさん

日光ドライブ(2025年8月)
POCKEYさん

CSC 第12回愛車Deランチ会
ほうらいさん

いい感じ
blues juniorsさん

2025痛風日記・6日目 『ピ~』 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2013年10月28日 20:48
分かる分かる。
なぜかポルシェは超過保護。。。

この前車検を通したクルマなんて、税金とか6万円、整備&パーツ2万円とかですからねー。
でも、ポルシェにはポーンと三桁とか出しちゃう!
うーん、不思議だ。。。(笑)
コメントへの返答
2013年10月28日 23:12
車両価格が高くて値落ちしないので、お金かけてもいいかな~って思ってしまうんでしょうね。

といっても100万円かけたからといって査定が100万円上がるわけではありませんが(^^;
2013年10月28日 20:58
まだまだ大丈夫です^^
ワタクシめは、先日のメンテでJYさんの
約2倍もかかってしまいました・・・
一生モデナに乗ります(笑)
コメントへの返答
2013年10月28日 23:14
Hozさんも重整備で、結構いくんじゃないかな~って思ってました。

けどフェラーリであれだけやってそのお値段なら安いんじゃないですか?と思ってる時点でフェラーリの魔力にやられてますね(笑)
2013年10月28日 21:02
いいお値段ですが、一生モノのGT3なら仕方ないですかね。

さぞやミッションがスコスコと気持ち良く入るようになったのでは?
コメントへの返答
2013年10月28日 23:17
一生モノとはいえ、一気にくるとクラクラしますよ
(@_@)

ミッション、1速は確実に入りやすくなりました!後はサーキットで2速がどうかですけど、しばらくはゆっくりゆっくりシフトします。。
2013年10月28日 21:15
ん~ミッションとかクラッチ大物が重なるとこんなに逝ってしまうんですね^^;。
ミッション貯金しないと・・・
コメントへの返答
2013年10月28日 23:19
せっかくミッション下ろすなら…と芋づる式にメニューが増え、気付いたら大変なことになってました…。
あとは何も起こりませんように…
2013年10月28日 21:18
親身で良心的なショップでのお値段ですから
一般的なお店だともっといってますよ♪

実は私の車検代もこっそりとそこに入っています。。。

白いバンよりも・・・・

コメントへの返答
2013年10月28日 23:24
ちなみにミッション脱着工賃58000円、ミッションOH工賃100000円でした。これは思ったよりも安かったですね。相場はわかりませんが。。

車検代!ってことはbabidaさんからキャッシュバックがあるってことですね(笑)

M6売っといてよかったですよ~
2013年10月28日 21:23
あやや…
やっぱり…
内容聞いていたので結構イクなと思ってましたが3ケタとは…
でも車両価格が格安だった事だし今後当分お金が掛からないのでヨシとしましょう♪

ちなみに私的にはカップラーメンとエルメスバーキンぐらいの違いだと思いますよ!!!
コメントへの返答
2013年10月28日 23:33
覚悟はしていましたが、いざ現実となると…
LSDのオーバーホールが完全に予定外でした。

中古で買って散々走ってこれぐらいならいい方なにかもしれません。
他が壊れなければいいんですが(^^;

バーキンって恐ろしい値段がするんですね…
ブランドに興味が無い人を探します(笑)
2013年10月28日 21:29
こんばんは~
グレードも違うし、ボクはレースもしないのですが、
同じ911とロードスター乗りとして
お気持ち、ひっじょ~によく分かります(^^;)
コメントへの返答
2013年10月28日 23:40
ロードスターを大事にしていないわけではないんですが、スタンスが違うんですよね~

お金をかけるのではなく、安いパーツをコツコツ探したりいろいろと工夫して取り付けることに喜びを感じます(^^
2013年10月28日 23:18
3ケタとは。。。
もう一台、Aが買えますね。

やっぱり、Pは止めておこう (^_^;)
コメントへの返答
2013年10月28日 23:43
アッキーさんも保証がなかったら…

これだけの重整備はなかなか無い筈ですよ!
早いとこポルシェに行っちゃいましょう!!!
2013年10月28日 23:23
エンジンやミッションにはヤフオク中古部品が使えないので仕方ないですよね。円安も進行しましたし。
ちなみにエンジンオーバーホールは2倍ちょいくらいでした。
コメントへの返答
2013年10月28日 23:46
せっかく直すならケチらずと思ったものの、この金額は痛いです(涙)

エンジンOH、そんなにかかるんですか!!!
リミットまで回すのやめよう…
2013年10月29日 13:03
お高いですよね~。私も今年は車検とクラッチ交換が重なって60諭吉以上の出費となりました。お互いしばらくは大きな出費が無いと良いですね(><)。
コメントへの返答
2013年10月29日 21:00
国産と比べてしまうとやはり高いですよね。
けどラップタイム、耐久性を考えれば納得せざるを得ないところです。
本当にしばらく壊れないで欲しいと思います。サーキットを控えろって言う話もありますが(^^;
2013年10月29日 22:07
やはり部品代が高いですねー。
私も来年クラッチ交換時にシングルマスとCUPのワイヤーに交換しようと思ってたので参考になりました!
しかしワイヤーってそんなに高いんですね。
うーん、車検にラジエターホースもついでに交換…とか考えるとすぐに三桁万円ですか^^;。
コメントへの返答
2013年10月29日 22:51
ミッションのギア自体が特に高いんです。
なのでミッションオーバーホールがなけれが大変なことにはならないと思いますよ!
ワイヤーが高いのは予想外でしたが(^^;。

どこまでやるか?っていう話になりますが、3桁に行くことはなかなかないと思いますので、思い切っていろいろやってしまいましょう♪
2013年10月29日 22:13
その辺が実際に飼う(^_^;)には踏みとどまるんですよね。個人的には....
コメントへの返答
2013年10月29日 22:55
他の人よりサーキットの使用頻度がかなり高いので、その分消耗が激しかったんだと思います。

でも、ミッションは日常生活に支障を来すほど壊れていたわけではないですし、ミッションOHがなければクラッチもLSDも交換しなかったので、普通はここまでお金はかからないはずです。

クルマ好きなら一度はポルシェ…ですよ!^^

プロフィール

「ロードスター1年 http://cvw.jp/b/460612/47819551/
何シテル?   07/04 00:50
横浜→大阪→横浜→東京→広島→会津→東京→埼玉と移動してきました。 2度目に横浜にいた頃にサーキット通いを始め、茂原、筑波1000を走っていました。広島で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

幌トップロック修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 00:01:03
BERU イグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 23:33:28
色変え全塗装 後編(15万9898km時) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/31 12:14:50

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
3台目(実質2台目)のNA8C。 乗ってみたい車は数あれど、ローパワーで街中でも楽しめ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
購入当時ユーノスロードスターとBMW M6の2台体制でしたが、996GT3が欲しくなって ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
カングーから乗り換え。 第1子が生まれた際、妻のお出掛けのためにカングーを買いしました ...
ルノー カングー ルノー カングー
比較的レアな赤のカングー2です。 2013年式(4年落ち)、約2.4万キロ走行のものを ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation