• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JY@1.8nのブログ一覧

2010年08月28日 イイね!

久しぶりにロードスターいじり

最近メインはM6で、時々E30とロードスターに乗るという生活です。 ロードスター、いい車なんですが、去年自分でミッションオイルを交換したときに量が多すぎたのか、高回転までまわすと車内にミッションオイル臭がただよって気分が悪くなります。またR1Rは街乗りには乗り心地が悪すぎで、ちょっとロードスター ...
続きを読む
Posted at 2010/08/28 20:56:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2010年06月30日 イイね!

やっと手元に

やっと手元に
 一昨日無事納車されました。店には実際に行き実車も見たものの、いつのまにか店が倒産してたら…なんて考えていたので、とりあえず安心しました。  仕事の合間にちょっと抜け出して受け取るだけ受け取り、夜になってからドライブに出かけました。  もう今までの車と違いすぎて緊張しまくりました。ロードスター ...
続きを読む
Posted at 2010/06/30 22:40:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | M6 | クルマ
2010年06月23日 イイね!

車買いました

サーキットに行けなくなってから車関連のイベントが少なく、久しぶりに更新です。 前にも書いたようにE30とロードスターの生活にほぼ満足してはいました。そうは言っても車好きとしてはこの2台しか知らずに人生を終えるのは寂しいので、いつか値段が高くてもいいから一生モノの車を買い、通勤でもなんでもその車を ...
続きを読む
Posted at 2010/06/23 04:56:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月27日 イイね!

Z4のバッテリーを巡るトラブル

職場の後輩が現行BMW Z4(E89)に乗っています。今年の春に東京近郊に住んでいるときに購入したものの、思いがけず秋に雪国会津に異動となってしまったのでした。FRとはいえ最新の電子デバイス装着の車ですから雪道も走れなくはないとは思いますが、スタッドレスを買わなければいけないこと、融雪剤で車が痛む ...
続きを読む
Posted at 2009/12/27 21:10:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月13日 イイね!

タイヤ交換

3週間ほど前にオークションで中古のスタッドレスタイヤを買ったものの、週末天気が良くなかったりでなかなか装着できず、今日やっと交換しました。 タイヤは185/70-14のBLIZZAK REV2、2006年製造、バリ山、スチールホイール付き、送料込みで8000円ぐらいでした。そんなに乗る機会も多く ...
続きを読む
Posted at 2009/12/13 19:59:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月30日 イイね!

冬の車選び

もうすぐ12月、いつ雪が降ってもおかしくないような時期になりました。 ロードスターをガレージに入れるとして、LSDもついていないFRの E30で雪道を走るのは不安です。通勤は徒歩だしコンビニも徒歩圏内なので実際には車がなくても生活できないことはありませんが、冬もたまには少し遠出したいところです。 ...
続きを読む
Posted at 2009/11/30 00:22:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月29日 イイね!

土湯越え

昨日、所用で福島市まで行ってきました。福島市に行くのはたぶん人生で初めてです。高速道路で郡山周りで行くのと下道で行くのとで所要時間は同じぐらいと聞いていたので、下道、いわゆる土湯越えルートで行ってきました。 行く途中、115号線の猪苗代湖寄りのところでネズミ捕りをやってました。先行車がいたのでス ...
続きを読む
Posted at 2009/11/29 23:21:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月23日 イイね!

ドライブと修理

ドライブと修理
世間は大型連休で、ここ会津も観光客たちでにぎわっていました。 おととい、ちょうど天気がよかったので会津盆地を一周してきました。写真は盆地の西の淵から東を望んだところです。 会津若松というところは山に囲まれた盆地です。写真のように平地面積としては結構大きく、そのために人が集まって栄え、歴史的には ...
続きを読む
Posted at 2009/09/23 02:06:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月23日 イイね!

1980s

小さい頃から車が好きだった人なら、昔に憧れた車に乗りたい、というのがあると思います。自分にとってそれは80年代の車に当たります。ユーノスロードスターだってデビューは1989年ですしR32スカイラインは免許をとったら買おうと思っていました。また輸入車でもF40、ディアブロ、AMGなどが中古外車雑誌に ...
続きを読む
Posted at 2009/09/23 01:42:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月22日 イイね!

磨きとコーティング

磨きとコーティング
僕のE30は3年半ほど前、Yahooオークションで衝動買いしたものです。E30は結構な台数が売れた車なのでオークションでもそれなりの台数が出ていますが、購入の決め手は何と言っても赤という色でした。ツーリング(ワゴン)の赤は何度か街で見かけたことがありますが、セダンの赤には会ったことがありません。た ...
続きを読む
Posted at 2009/09/23 00:09:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW E30 | 日記

プロフィール

「ロードスター1年 http://cvw.jp/b/460612/47819551/
何シテル?   07/04 00:50
横浜→大阪→横浜→東京→広島→会津→東京→埼玉と移動してきました。 2度目に横浜にいた頃にサーキット通いを始め、茂原、筑波1000を走っていました。広島で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

BERU イグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 23:33:28
色変え全塗装 後編(15万9898km時) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/31 12:14:50
ディスプレイオーディオHDMI入力 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 08:15:45

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
3台目(実質2台目)のNA8C。 乗ってみたい車は数あれど、ローパワーで街中でも楽しめ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
購入当時ユーノスロードスターとBMW M6の2台体制でしたが、996GT3が欲しくなって ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
カングーから乗り換え。 第1子が生まれた際、妻のお出掛けのためにカングーを買いしました ...
ルノー カングー ルノー カングー
比較的レアな赤のカングー2です。 2013年式(4年落ち)、約2.4万キロ走行のものを ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation