• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JY@1.8nのブログ一覧

2012年12月16日 イイね!

プロアイズFSWレーシングコース走行会

プロアイズFSWレーシングコース走行会
昨日はFSWレーシングコースのプロアイズ走行会に参加してきました。 FSWのライセンスを持っているので、基本的にはやや割高な走行会には参加していないんですが、プロドライバーに同乗してもらいたくて今回は申し込みました。 が、残念ながら雨…。スポーツ走行ならば行かないところですが、走行会ではお金は ...
続きを読む
Posted at 2012/12/16 12:55:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年12月02日 イイね!

今日のFSW

今日のFSW
今日は7耐FSIA合同練習会でした。 7耐練習会なのに、7耐出場予定のM6ではなくポルシェで参加。じゃあ7耐のための練習ではなく走りに行っただけじゃん、っていう話もありますが。 今回の課題はV字型のコーナリングを心掛けること。うまいひとのログデータを見ると、ブレーキでずーっと強い減速Gで減速し ...
続きを読む
Posted at 2012/12/02 23:27:40 | コメント(13) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年12月02日 イイね!

昨日のFSW

昨日のFSW
FSW練習 昨日、今日と2日連続でFSWスポーツ走行に行ってきました。 その前に。 HANS、以前に書いた通りに本体は5月に入手していたんですが、対応のヘルメットを持っておらず、7月末にAraiのGP-6Sを注文していました。これがなかなか届かず、やっと10月の末に届きました。 先週、事前 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/02 21:30:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年11月11日 イイね!

FSW 7耐合同練習

FSW 7耐合同練習
昨日は7耐に向けての合同練習ということで、BMW 4台でFSWのスポーツ走行に行ってきました。 M6で富士を走るのは実に1年ぶりです。車の仕様としては、足周りがクアンタムT3-CR、ブレーキパッドがフロントEndless ME20、リアZZD-RXで、車高調との干渉の関係でフロントに20mmのホ ...
続きを読む
Posted at 2012/11/11 20:10:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年11月01日 イイね!

10月21日 FSWスポーツ走行

ずいぶんと前の話になってしまいましたが、10月21日の日曜日に富士のスポーツ走行に行ってきました。 今回もポルシェですが、事前に車をちょっといじりました。 一つはokatatsuさんのススメに従ってフロントの車高ダウン。ショック部分で4回転、約5mm下げてみました。車高としては8mmぐらいのダ ...
続きを読む
Posted at 2012/11/01 23:37:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年10月13日 イイね!

10月8日スポーツ走行

10月8日スポーツ走行
10月8日の月曜日、okatatsuさんをはじめとしたシンリュウチームでFSWに行ってきました。 その場の雰囲気などの話は他の方に譲るとして、自分の走りの話を簡単に。 前々日にFSWばかり走って左ばかり減っていたタイヤ(Z2)を裏組みしました(このときに確認したところ、内側のブロック後端が全体 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/13 16:12:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年09月25日 イイね!

夏休み最後にFSW

夏休み最後にFSW
昨日まで夏休みだったので、締めにまたFSWに行ってきました。 ロードスターで筑波を走るに当たってTC2000の車載動画をいろいろ見ました。澤選手のFSW攻略ビデオでもそうですが、プロはクリップ付近から確実にアクセルを開けていっています。一方の自分はなかなかアクセルオンにできておらず、出口でアンダ ...
続きを読む
Posted at 2012/09/25 20:40:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年09月25日 イイね!

185/195/205 CUP in TUKUBA2000 & アイドラーズ

185/195/205 CUP in TUKUBA2000 & アイドラーズ
一昨日は筑波サーキットにロードスターの「185/195/205 CUP in TUKUBA2000」に参加&アイドラーズ観戦に行ってきました。 アイドラーズにロードスターの走行会 (タイムアタック形式で表彰もあり) が組み込まれているような形になっており、TC2000は走ったことがなくいつか走っ ...
続きを読む
Posted at 2012/09/25 19:31:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年09月22日 イイね!

FSW ×2

FSW ×2
今週は夏休みです。 前半は小旅行に行ってきたんですが、後半はサーキット三昧の予定にしていて、昨日はポルシェでFSWに行ってきました。 車両は15日の駆動方式別レッスンの時と同じでブレーキパッド、フロントブレーキローター以外はノーマル、タイヤはDirezza Z2 (F 235/40-18, R ...
続きを読む
Posted at 2012/09/22 00:43:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年09月16日 イイね!

FSW駆動方式別 Special Lesson

昨日は予定通りFSW駆動方式別 Special Lessonに参加してきました。写真を撮り忘れて文章ばっかりです。。。 pugxさんにお誘い頂いてサービスエリアから連なっていく予定だったんですが、連休初日の大渋滞に巻き込まれてバラバラに行くことに。 Special lessonは講師の新田守 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/16 08:00:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「ロードスター1年 http://cvw.jp/b/460612/47819551/
何シテル?   07/04 00:50
横浜→大阪→横浜→東京→広島→会津→東京→埼玉と移動してきました。 2度目に横浜にいた頃にサーキット通いを始め、茂原、筑波1000を走っていました。広島で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

BERU イグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 23:33:28
色変え全塗装 後編(15万9898km時) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/31 12:14:50
ディスプレイオーディオHDMI入力 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 08:15:45

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
3台目(実質2台目)のNA8C。 乗ってみたい車は数あれど、ローパワーで街中でも楽しめ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
購入当時ユーノスロードスターとBMW M6の2台体制でしたが、996GT3が欲しくなって ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
カングーから乗り換え。 第1子が生まれた際、妻のお出掛けのためにカングーを買いしました ...
ルノー カングー ルノー カングー
比較的レアな赤のカングー2です。 2013年式(4年落ち)、約2.4万キロ走行のものを ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation