• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JY@1.8nのブログ一覧

2012年01月09日 イイね!

FSW with GT3 4回目

FSW with GT3 4回目
今日もまたFSWを走ってきました。 今日はNS-4が4枠、S-4が3枠と走行枠は豊富でしたが、仕事の都合もあって午後から走行です。1月2日ほどではないもののパドックにはそこそこの台数がおり、聞けば午前のNS-4は44台、S-4は17台だったそうです。車としてはS-4も走れる仕様になっていますが、 ...
続きを読む
Posted at 2012/01/09 22:40:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年01月02日 イイね!

走り初め

走り初め
明けましておめでとうございます。 今日は走り初めということでFSWに行ってきました。正月早々サーキットに行く人なんてそういないだろうと思いきや、同じことを考える人は多いようで、スポーツ走行は結構混んでました。また年始でイベント的なこともやっていたようで、パドックはかなりにぎわってました。 車両 ...
続きを読む
Posted at 2012/01/02 21:41:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年12月17日 イイね!

2週連続

先週に引き続き、今日またGT3でFSWのスポーツ走行に行ってきました。 ポルシェの走行会があったようでカレラGTをはじめとしてポルシェがたくさんいましたが、スポーツ走行はそこそこ空いていました。10月の混雑ぶりはなんだったんでしょう。 だいぶ寒くなってきてますし、忘年会シーズンでもありますのでサ ...
続きを読む
Posted at 2011/12/17 22:54:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年11月06日 イイね!

ロド天2011 at TC1000

昨日は筑波1000でロードスター天国、通称ロド天でした。 車の仕様は今までと変わらず、ノーマルエンジン、吸排気+ロムチューン、6速ミッション、軽量化なし(ガソリン満タン、助手席無しでほぼ1トン)、羽無し、205/50-15 Z1 starです。 4本走ってタイムはそれぞれ43.917、43.8 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/06 21:51:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年10月30日 イイね!

FSW3回目

今日またM6でFSWに行ってきました。 その前に、前回走行時に立ち上がりのアンダーステアが強い感覚があったので、先週末にリアの車高を5mmほど(ネジ4山分)上げておきました。アンダーステアの主な原因は進行方向に向きを変えるのが遅いためだとは思いましたが、見た目重視でリアの車高を少し下げていたとこ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/30 16:41:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2011年10月16日 イイね!

FSW 2回目

FSW 2回目
今日は朝まで仕事(といっても夜はほぼ寝てるだけ)で、その後M6でFSWのスポーツ走行に行ってきました。 前回は2年半ぶりにサーキット、M6での初サーキット、FSWレーシングコース初走行ということで散々な結果でしたが、今日までにロードスターでリハビリしてきたのでリベンジ目的でした。 昨日、ワンス ...
続きを読む
Posted at 2011/10/16 19:30:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2011年10月10日 イイね!

サーキットでのゆずりあい

アタックの時にクリアラップが取れるかというのは一つの肝です。 多くの走行会はタイム別にクラス分けをされています。また僕もサーキット走行歴はそれなりにあるので、クリアラップを取れるよう前後の間隔を見計らってアタックをするんですが、クーリングしてる車両に引っかかるケースがままあります。 サーキット ...
続きを読む
Posted at 2011/10/10 22:51:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年10月10日 イイね!

筑波1000走郎ディーランゲージ走行会

筑波1000走郎ディーランゲージ走行会
今日はロードスターでTC1000の走行会に行ってきました。 目的は機械式デフ→トルセン、ファイナル4.3→4.1がどうなのかの確認と、当然ながらタイムアップです。 まず1本目。 明け方に雨が降ったようですが、路面はほぼドライ。気温も低くてコンディションは良好でしたが、1ヵ月ほど空くと感覚が鈍っ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/10 21:59:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年08月29日 イイね!

筑波1000再び

20日に続き先週の土曜日(27日)にまたTC1000に行ってきました。9月から職場が変わるので行けるうちに行っておこうと。20日の走行会でお会いしたNA6とインプレッサの方もいらしていて、真夏なのにみんな好きだな~って感じです。 復帰後3回サーキットを走ってなんとなく走れるようになりましたが、タ ...
続きを読む
Posted at 2011/08/29 13:29:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年08月20日 イイね!

今日は筑波1000

先日のFSW、茂原に引き続き、今日は筑波1000に行ってきました。2006-2007年の冬に5回行って以来になります。ベストは2007年3月1日の44.552秒で、茂原ベストと同じくロムチューン、オーリンズPCV吊るし(F 8k,R 6k)、AD07 195/50-15という仕様でした。 今日は ...
続きを読む
Posted at 2011/08/20 17:12:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「ロードスター1年 http://cvw.jp/b/460612/47819551/
何シテル?   07/04 00:50
横浜→大阪→横浜→東京→広島→会津→東京→埼玉と移動してきました。 2度目に横浜にいた頃にサーキット通いを始め、茂原、筑波1000を走っていました。広島で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

幌トップロック修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 00:01:03
BERU イグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 23:33:28
色変え全塗装 後編(15万9898km時) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/31 12:14:50

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
3台目(実質2台目)のNA8C。 乗ってみたい車は数あれど、ローパワーで街中でも楽しめ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
購入当時ユーノスロードスターとBMW M6の2台体制でしたが、996GT3が欲しくなって ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
カングーから乗り換え。 第1子が生まれた際、妻のお出掛けのためにカングーを買いしました ...
ルノー カングー ルノー カングー
比較的レアな赤のカングー2です。 2013年式(4年落ち)、約2.4万キロ走行のものを ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation