うちのロードスターにはアルミ製4点式ロールバーがついています。ロードスターを購入して間もない頃、田舎道をオープンで走っていた時に「ロールバーなしでオープンで事故ったらタダじゃ済まないな…」と思い、ロールバー装着を決めました。当時まだ頻繁に更新されていたDrift Roadsterというサイトを参考にアルミのロールバーを探したところ、幸運にもそれから間もなくヤフオクにM2 1001タイプのロールバーが出品され、無事落札できたのでした。M2の本物かガレージハンドレッドワン製のものかわかりませんが、いずれにせよ今考えると激レアなものがよく手に入ったと思います。
先週の金曜日にAD08が、今日はDirezza ZⅡが届きました。
今日(日付としては昨日)はまたFSWレーシングコースのスポーツ走行に行ってきました。ゴールデンウィーク中3回目になりますが、前回の走行でロードスターのタイヤが終了したので今回はポルシェの方で行きました。ロードスターでコースには慣れたはずなので、その感覚を持って臨むとどうなるか、といったところです。車は今までと同じ、ブレーキローター、パッドのみ交換、タイヤはPS2です。
予定通り昨日もFSWに行ってきました。NS4が4枠もあり、天気も曇りで走るにはちょうどいい日でした。


|
幌トップロック修理 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/21 00:01:03 |
![]() |
|
BERU イグニッションコイル カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/01/15 23:33:28 |
![]() |
|
色変え全塗装 後編(15万9898km時) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/08/31 12:14:50 |
![]() |
![]() |
マツダ ユーノスロードスター 3台目(実質2台目)のNA8C。 乗ってみたい車は数あれど、ローパワーで街中でも楽しめ ... |
![]() |
ポルシェ 911 購入当時ユーノスロードスターとBMW M6の2台体制でしたが、996GT3が欲しくなって ... |
![]() |
トヨタ シエンタ カングーから乗り換え。 第1子が生まれた際、妻のお出掛けのためにカングーを買いしました ... |
![]() |
ルノー カングー 比較的レアな赤のカングー2です。 2013年式(4年落ち)、約2.4万キロ走行のものを ... |
| 2024年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2023年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2009年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2008年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |