• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月25日

犬も歩けば棒にあたる

犬も歩けば棒にあたる 先日、19歳になった長男。
桜新町の古無門という立派なお好み焼きやさんでお祝いしました。



車の免許を取り、駅まで家族の送迎が出来るまでになりすたヽ(;▽;)ノ

しかし、私の車は少年野球専用車!
なので、お爺様のマーチの保険を変更して若葉マークを付けて乗るようにしています。
しかも、かなり下手。。。

こんな可愛い野球少年だったんですが…



大学生になり色気づいたと思いきや…




なんか、違う(((o(*゚▽゚*)o)))
ちょっと生意気になった長男。高校生くらいから犬臭いし、見た感じも昔の子供みたいで垢抜けない。
一年か二年に一回くらいシバクことにしている私も、もう敵わないのですが何かやらかしそうな予感。




2日後の雨の日、出張に行く私を駅まで送ってくれたお爺様が言いました。

お爺様:そろそろ、車を変えようかな〜。
私:じゃあ、衝突防止装置付きにしよう!
お爺様:でも、あいつがドカンとぶつけてくれないと、まだまだ走るからな〜
私:あっ、車って、売るとか言うと故障するし、そんな事を言ってると本当になるよ〜

そんな会話をしていたあと、出張先の先の私にLINEが入り…






車、やっちゃった!と!




まずい!本当に事故った!車で人様でも怪我を負わせたのかと思い焦る私。

話しを聞けば、一旦停止で止まって左折しようとしたら、左から勢いよく息子の車の方に右折しようと車が。
相手が曲がりやすいようにとハンドルを左に切る息子。相手はスルッと右折していく。
同時に左後ろから鈍い音が!





あ〜れ〜!ポール!ポール〜!
車の左にポールがあったのね〜



パチン!ではなく、バコン…

シレッといなくなる対向車。
根元からグニャリと曲がった標識。
怪我はない。呆然とする筋肉質じゃないメンディー。犬臭いメンディー!

家の近くなのでお爺様を呼び出し、二人で交番へ!
ん?交番?何故に110しなかった…?
すると、現場に来てくれたお巡りさんが、免許を確認し現場を見て…
お巡りさん:今度から110してくださいね。標識は腐っていて危ないから…
と言って、グイ!ボロッ…取れたそうな。

車も大丈夫だから!怪我人、居ないから!怪我、してないから!…もう逆ギレです。





お爺様が曰く、保険は使わないと。後から標識については警察から連絡があるそうた。

うーむ。標識が折れるくらいなのに、車は大丈夫だったなんてあるのかい?

後日、警察から連絡があり、標識は腐っていたので廃棄して新しい標識にするそうで減点や請求は無いそうです。

ますます、わかりません(≧∇≦)
お爺様のマーチも雨だし、夜だしわからない。

で、今日、現場とマーチを確認しました。




なんだ?これは?
見事にポッコリと折れていて無い。




マーチ。全然、大丈夫じゃないじゃん!
左後ろのドアは傷があるし、全体に凹んでる〜!ヽ(;▽;)ノ

何が起きたのかを見てきてから、少し前にテレビで見た話しを思い出した…




犬がオシッコをして、郵便ポストが倒れた事があったと…





すぐ横の標識も見てみた。



腐っとるよ〜〜ヽ(;▽;)ノ

なるほど。腐っていたから、あんなもんで済んだのか…なんとも、不幸中の幸い。
対向車に道を譲ろうとしたとは…
ん〜〜やるせないε-(´∀`; )

犬のオシッコだとしたら恐るべし!



ウチの犬は育ちも良く…
あっ、違った。メスなので何かに向けてはオシッコはしませんが。



オシッコの後は水をかけたりしていますが、気をつけようと思いました。





息子には気をつけるように言い渡し。
お爺様には、もう直してもぶつけるから直さないと伝えて…

犬は標識にオシッコするもんかもしれないし、犬臭い息子は運転は下手だし、しかも、バットには当てられずスランプ。
タイトルはあまり上手くないし…
(((o(*゚▽゚*)o)))

はやく、衝突防止装置が付いた車が来るようにと期待しています
(((o(*゚▽゚*)o)))
(((o(*゚▽゚*)o)))
(((o(*゚▽゚*)o)))



ブログ一覧
Posted at 2016/09/25 19:17:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりに会った次女家族の車 CX ...
パパンダさん

週末は愛車の樹脂コーティングへ。😌
TOSIHIROさん

八経ケ岳
バーバンさん

ちょっと落ち着いたので倉庫整理して ...
SELFSERVICEさん

羊さんグルメTRGに行ってきました ...
RA272さん

今日は北海道初のミニカーイベントで ...
もけけxさん

この記事へのコメント

2016年9月25日 19:50
最後のワクワクは不謹慎ですよ(笑)
標識は取り替え時期だったようでラッキ〜でしたね。点数や請求無いとは言え事故は事故 肝に銘じるようにキツくお灸を据えてくださいね
コメントへの返答
2016年9月25日 19:56
なはは(笑)
そうですよね。
しかし、おじいさんの運転もかなり危ないので、そろそろ欲しい頃なんです〜
実は自分も付けたいくらい(≧∇≦)

息子には強く言ったのですが、まだリアリティーが無いのかも知れません。
自分で買ってもいないし、ジイジは甘いし…
困ったものですε-(´∀`; )

プロフィール

「メルセデスの自動車税をスマホ操作からクレジットカード支払い手続きをした。
ちょっと怖いけど、2回目で楽チンに慣れてきた。」
何シテル?   05/12 12:36
分解・組立てが好きな小さなおじさん58歳です。 あぁ、なんの成長もなく歳だけとっています。 どうぞ、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    1 23
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

アルペングレー色捜索記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 23:28:11
W213 NTG HDD→SSD化 DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/06 13:19:22
メルセデス・ベンツ(純正) クーペバッジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 21:26:17

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
久しぶりに新しい車に変えたら、タイムスリップしたみたいだった。 普段使いに安全性と質感 ...
フィアット 500e(カブリオレ) フィアット 500e(カブリオレ)
電気自動車のオープンです。 デザインと運転のしやすさが気に入ってしまった。 ギリギリ間に ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
チョイノリより安心感がある。初のインジェクション。 メットインもキーシャッターもある。 ...
その他 その他 その他 その他
バイク禁止になり、代わりに購入しました。2000年モデルだっけかな?ドイツ製の最後の生産 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation