• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月26日

うわっ。タイヤ交換、並んでる!

うわっ。タイヤ交換、並んでる! 購入3日目にしてパンクした右フロントのPILOT 4S。



アウト側で扁平率を考えると交換した方が良いとアドバイスを受けました。

購入時に2年間のパンク保証に加入していました。確か15,000円弱だったはず。
パンクの際は、パンク1本でもタイヤ4本を丸ごと新品に交換してくれるサービス。


凄い保証です❣️
私のように、付けた早々にパンクしなければ大変にお得な保証なんです!



製造年は、2020年の第3週でした。

装着3日目なので、保証を使うか迷いましたが高級タイヤは安くない。
今、使わずしてどうするんだー!
٩( 'ω' )و

しかも、持っている私は、きっと年末ジャンボ宝くじが当たるはず❣️
それ以前に、あまり走行距離も伸びないし、前後でサイズは変えましたから、経年劣化時に2本ずつの交換と予想しました。



帰省の為、すでにスタッドレス。
車高はノーマル。



こんな時にワゴンは楽。


新潟に行ってきたままなのでめちゃくちゃ汚いです。
融雪剤を拾っているので、早く洗わないといけません。



乗せました。
オープン前に着きたいので、早めに出ました。



聞いてはいましたが、すでに10名くらいの列でした。
事前にお電話いただいたので駐車出来ました。
申請の人は別に対応していたたまきました。



あっという間に新品タイヤに交換してもらえました!
╰(*´︶`*)╯♡

装着1週間でパンクした方はいたらしいですが、3日目で保証申請した人は、過去にいないらしいです。

やっぱり、私、持ってます❣️
\(//∇//)\





ここで、駐車場に停めていたAMG A45Sを見つけました。
あまりにカッコ良かったので、人見知りですが頑張って声を掛けてみました。

「すみません。ジロジロ見ても良いですか?」

え〜、聞き方を間違えました。
(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)

なので、ちょっと引かれたのか、お話しは出来ませんでしたーー。
(T ^ T)



はじめて近付いて拝見すると、予想と違い繊細なディテールでした。

さすがにAliさまとは違いますなーー

今回、勉強になったのは、フジ・コーポレーションさんの保証は凄い!
販売がメインなので安くて良い!
一方で、修理はしない。
保証加入していても、店舗に申請は出来ずネット申請にて複数の写真と申請手続きになる。

イエローハットさんでは、販売はもとよりパンク修理も対応している。
なんと、パンク保証もありました!



しかも、パンク1本でも4本とも新品に交換!
なんと、恐ろしい時代だ!
きっと他のところもやってしまっているんだろう。


で、感想。
緊急対応電話サービスを設置してほしい。
パンクは緊急なので、店舗でパンク修理の応急処置くらいはして欲しいかったなぁ。
最近は予備タイヤが付いていない車が多いのだ!
ランフラットでもパンクしない訳では無いからーー

今回は、知識が無く、電話も繋がらないので、近くの店に行っちゃいました。
が、パンク修理の応急処置も出来ないし、在庫がなければ新品を買うことも出来なかった。
在庫があったら、自腹で新品交換したでしょう。
恐る恐る自走して自宅に戻る時は、本当に嫌な気分でした。

また、販売店舗と申請受付は、別なので土日は申請しても対応はしていません。

今回は、申請から店舗対応、メーカー在庫があり、練馬店の方々は本当に親身になって対応していただいたので良かったです。

結論。
みんな、いい人ばかりだー❣️
なんかすると、毎度、なんか起きるなぁ。

年末ジャンボ、もう当たったもの同然だなぁーーーー❣️
ブログ一覧
Posted at 2020/12/26 13:48:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

みんカラ、ダメだこりゃ
キャニオンゴールドさん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2020年12月26日 15:07
お疲れ様でした。
Fujiの保証は私も入ってました(前の車)
イエローハットは、知らなかったです。
私も来年はタイヤ交換です。
スリップサインが近づいてます@@
近所にFujiがあるんで、恐らくまたそこでしょうね。
今からチェックしとかないと。
因みに、私はパンク修理セットだけは積んでます。
2種類つんでて、中で泡泡になって固まるやつと穴にゴムを接着剤で突っ込むタイプ。
後者の方が、本来いいでしょうね。
ネジ、ビスみたいなのなら尚更でしょうか。
後、ポンプとパンタグラフジャッキも積んでます。
スペアタイヤ無いんで、怖いんです@@
コメントへの返答
2020年12月26日 15:32
どもども。
保証はやっぱり良いですね。

しばらく何も無い事を祈ります。
(*´∀`*)
2020年12月26日 18:18
補償って、営業すればするほど、
加入する率が高い程、ガバガバ儲かるシステムです。
売って利益。補償使われずに追加利益が基本。
新潟勤務していた職の話で、独身貴族でしたーw
コメントへの返答
2020年12月26日 20:32
なるほどー!
確かに保険や保証は、数学に強い人が計算して作ってありますからね。

もしもの時の保険。
今年はたくさん使わせてもらいました!
\(//∇//)\
2020年12月26日 21:03
パンク修理していないって知りませんでした。その代わりにパンク保証があると言うことなんですね。北海道の店舗も、アクティブツアラーのホイールを買いに行った5年前は接客が?でした。装着できるかわかりませんなどなど、スキルもあまりなさそうでした。出来たばかりの店舗だったからでしょうかねぇ。結局、装着できるか自信がなくて仮当てしましたけど、その対応は○だったと思います。
コメントへの返答
2020年12月26日 23:20
不思議ですね〜。
しかし、今日、行ったショップは対応は非常に良く快適でした。

作業も出来て、接客も出来るのは、もしかしたら稀なのかもしれませんね。

きっと仕組みが悪いんですよ。
薄利多売で、売っても得にならなかったりして。
(((o(*゚▽゚*)o)))♡

でも、皆さん、頑張ってくれていました。
感謝、感謝❣️

プロフィール

「[整備] #Cクラスステーションワゴン w205 フロント低ダストブレーキ、ローター、センサー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/461156/car/2880158/8337741/note.aspx
何シテル?   08/18 10:07
分解・組立てが好きな小さなおじさん58歳です。 あぁ、なんの成長もなく歳だけとっています。 どうぞ、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456 789
1011 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルペングレー色捜索記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 23:28:11
W213 NTG HDD→SSD化 DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/06 13:19:22
メルセデス・ベンツ(純正) クーペバッジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 21:26:17

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
久しぶりに新しい車に変えたら、タイムスリップしたみたいだった。 普段使いに安全性と質感 ...
フィアット 500e(カブリオレ) フィアット 500e(カブリオレ)
電気自動車のオープンです。 デザインと運転のしやすさが気に入ってしまった。 ギリギリ間に ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
チョイノリより安心感がある。初のインジェクション。 メットインもキーシャッターもある。 ...
その他 その他 その他 その他
バイク禁止になり、代わりに購入しました。2000年モデルだっけかな?ドイツ製の最後の生産 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation