• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年04月29日

今日は松を切るぞ!

今日は松を切るぞ! 車の話しではありませんのでー




前回までに計画をねっといた松の伐採。
枝を切っておきましたが、これだけでなかなかに大変〜



九州から戻った翌日の朝6時。
親の代からお願いしている庭師さんが来てくれました。



82歳にして、この動き❣️
チェーンソーで切るのは、せめて9時からにしていただきました。



何故、松を切りたいかと言うと、根が塀を押してしまってます。
ヒビが入ってきて、何かあったら大変です。






ヒビが…
放っておくと広がる。
身をもってわかりました。
( ̄▽ ̄)



段取りは、前回、私がやった方法と同じです。
枝を払った柿の木からロープで引っ張り…
。゚(゚´Д`゚)゚。
お持ちになったチェーンソーを試したいのか、目を離した隙に先に柿の木を切っちゃってました。

仕方がないので、もう一本の柿の木にロープをかけました。
さらに、家側に倒れないようにロープをかけておきました。



お爺ちゃん、待てません。
(((o(*゚▽゚*)o)))♡

どうやら、この日は木を切りに来ただけかもしれません。
まだ8時過ぎだけど、お隣さんが気付いて声をかけてくれました。



ちなみに、この松は中が腐っています。
と言っても誰も信じてくれません。
( ̄(工) ̄)

枝を切り、今回は幹を上下2本に切る予定でした。
私が狙った方向へ倒れるようにテープで平行を目印を付けて確認しました。
私、何故か大学で間伐材の伐採を学んだことがあるのでチェーンソーの講習を受けたことがあるのを思い出しました…
(*゚▽゚*)
テレビで伐採を見たら思い出すという自分が怖いです。

テープを倉庫に戻しに行ったら、またいつの間にか段取りを変えて下で一発でやると言い出しました〜
( ̄▽ ̄)

はやく終わらせたいみたい。



まずは倒したい方向側に平行に切れ込みを入れました。

次に松の自重で倒しやすいように、切れ込み下から入れた切り込みにめがけてチェーンソーを入れます…
あれ?下からの切れ込みが遠いのでは?
そんなに離したら、角度がキツくてチェーンソーで切るのが大変じゃないのかな。
しかも、電気だし。

ちゃんとしないと…





言ってもダメなのが、ここにも居た。
(T ^ T)


実は切れ込みを入れた頃からお持ちいただいたチェーンソーが木屑を取らなかったり、オイルが足りないまま無理に働かせたのでモーターが焼けました。
。゚(゚´Д`゚)゚。

仕方がないので私が修理したりしていましたが限界。
マルチカッター、丸ノコ、ノコギリ、バール、ノミなど、今ではあまり家に無いものを使ってお望みの切れ目を取ってあげました。

で、道具を片付けに行ってたら…
ドーン❗️



上手い角度に倒れたでしょ。

また目を離した時に、銀さんからもらったチェーンソーで入れた切れ込みの反対から切っちゃいました。
( ´Д`)y━・~~

倒れる方向へ、私がロープを引くはずだったのに〜
一人じゃ危ないよって言ったのにーー
見たかったにーーーー
(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)

やはり、上から下まで中は空洞でした。
しかも、中にはハクビシンと思われる毛が大量にありましたーー
(*゚▽゚*)

軽トラに積めるように、短くしていきます。
銀さんからもらったチェーンソーで。
銀さん、ありがとう〜❣️
無かったら終わってなーい。
(*´∀`*)




根はさすがに断念。
地面近くで切りました。

ほら、真ん中が空洞です。
ようやく、カミさんが目で見たので、切らなくて良いとか、大丈夫とかぶつぶつ言わなくなりました。
これも終活。






作業を手伝いながらで、疲れていたのもあり写真を撮り忘れましたが、
この量を積める軽トラは凄い!
積載量よりも積載荷重が心配になりました。




ようやく、庭に出られた内気な黒柴。
松と柿の木が無くなった事に何となく気付いているようです。



見送る犬とカピバラ。
ありがとうございました〜

今朝、FIAT500eで1日に3回、事故に遭う夢を見ました。
(((o(*゚▽゚*)o)))
ブログ一覧
Posted at 2023/04/30 06:32:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

NT100薪活三昧🪓の週末💦 ...
caccyoさん

松枯れした「松の木伐採」その3
老人ギタリストもどきさん

整理整頓
avot-kunさん

松枯れした「松の木伐採」その4
老人ギタリストもどきさん

ついに買ってしまった…
おきあんさん

この記事へのコメント

2023年4月30日 7:13
おはようございます
黒柴君は内気なのですか~
悪い夢を見たようですが、正夢にならない様に!
木は生き物です。
以前、山で木を切った時、木こりは山の神に酒を出して清めてましたよ~
コメントへの返答
2023年4月30日 10:12
こんにちはーー
柴犬は社交性0です。
尻尾を振ったのを11年間で3回くらいしかありません。
\(//∇//)\

車、気をつけます!
\(//∇//)\

私の父が木材屋をやっていた事もあり、きちんと清めの酒や供養物を備えてから切りました。
はじめて、木の中の空洞に角のような根のようなものをいくつも見つけました。

木は面白いですね!
九州でも木をたくさん見せてもらいました。

これから、次の世代に向けて庭を整理していきたいと思います。
2023年4月30日 8:17
なるほど、ヒビ繋がりなんですね。
しかし腐ってしまった松だけでなく、家の柱まで🐕
これで連休は安心してクルマイジりができますね。
コメントへの返答
2023年4月30日 10:04
こんにちはー
なはは。たまたまです。
\(//∇//)\

しかも、鉄骨造ー
GWは全く車はいじらない予定です。
保険会社の確認がGW明けなので、汚いまま見てもらいます。
2023年4月30日 8:36
大量に切りましたね~😆

そう言えば、チェーンソーのオイルつけるの忘れてたかも💦
いっぱいあるので持っていけば良かったです🙇‍♂️🙇‍♂️

しかし柱も倒そうとするなんて、お利口なワンチャンです😍😍
コメントへの返答
2023年4月30日 10:02
はい〜😅
ありがとうございます!
チェーンソーが無かったら終わらなかったです。
😇
オイルは家にバイク用が、まだかなりあったので大丈夫でした。
かなりの勢いで減りますねー

犬、かわいそうに。
家が鉄骨造とわからないんですな。
\(//∇//)\
2023年4月30日 16:41
こんにちは〜

衝撃動画にならなくて

良かったですね。

良かったですね?😅
コメントへの返答
2023年5月1日 14:00
こんにちは〜
ありがとうございます😊

本当にそうですね。
それにしても大きな課題だったので、安心しました。

また一本、終活が進みましたー
\(//∇//)\

プロフィール

「@shimooka さん
おはようございます。
あは。もう支払いが終わり、可愛いし、楽だし、メンテ最低限だし…と理由を付けています。」
何シテル?   05/27 07:56
分解・組立てが好きな小さなおじさん58歳です。 あぁ、なんの成長もなく歳だけとっています。 どうぞ、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    1 23
45678910
11121314 1516 17
181920 21222324
25262728293031

リンク・クリップ

アルペングレー色捜索記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 23:28:11
W213 NTG HDD→SSD化 DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/06 13:19:22
メルセデス・ベンツ(純正) クーペバッジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 21:26:17

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
久しぶりに新しい車に変えたら、タイムスリップしたみたいだった。 普段使いに安全性と質感 ...
フィアット 500e(カブリオレ) フィアット 500e(カブリオレ)
電気自動車のオープンです。 デザインと運転のしやすさが気に入ってしまった。 ギリギリ間に ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
チョイノリより安心感がある。初のインジェクション。 メットインもキーシャッターもある。 ...
その他 その他 その他 その他
バイク禁止になり、代わりに購入しました。2000年モデルだっけかな?ドイツ製の最後の生産 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation