• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SELFSERVICEのブログ一覧

2021年10月25日 イイね!

30年ぶりに夫婦で旅行しました 二日目と

30年ぶりに夫婦で旅行しました 二日目とあぁ、温泉て、なんて気持ち良いの〜

なんて思っていたら、もう次だった。
連泊して楽すれば良かったが、有馬温泉は坂が急で古い割に高級すぎる。



次の温泉に期待して土岐アウトレット・モールで茶を濁す。

お土産はすでにたくさん買っていたのに、妻と子供に何だかたくさん買わされた。



もうお金を吸い上げられたが我慢である。
何しろ、妻への感謝の旅。



本日は岐阜の鬼岩温泉。
もう宿がどこかわからなかった。



お宿は鬼岩温泉 了山。
60年前に出来たそうだ。



妻がマッタリしてご機嫌だ。



何しろ、前日より面白そうな雰囲気が満載。



宿にかかる橋の入り口側は郡境。



切り替わるのでした。




宿に着くと、大きなシラサギが居た。
宿の綺麗な女将も近くで見たのははじめてだそうでめでたい❣️

妻は食事前にフェイシャルエステを頼んであげたので、先にお風呂に。




部屋でとる食事も良かった〜



また行きたいなぁ。



室内の風呂は普通ですが、お湯が良い!
(((o(*゚▽゚*)o)))♡



朝の露天風呂も良かった〜
連日、一人で独占でした。



あっという間に酔っ払って寝た翌日。

部屋数17室と聞いて驚いた。
どうりで静かな雰囲気だった。



朝食は遅くしてもらったので、夫婦で近隣を散歩してみた。



今までの自分では考えられない時間。



しかし、日頃の運動不足から体重が5kgも増えて最高体重になったので、途中で引き返す。




とにかく石がデカイ!
岩だなあ。確かに。
鬼滅の刃で人気が上がったに違いない!



で、また食べる。
(*゚▽゚)ノ

パソコンなんて開かないと決めたので、さらに美味しかった❣️



で、来ました多治見市モザイクタイルミュージアム!

前に家族で納骨に来た時に寄ったラ コリーナ近江八幡の建築と同じ建築家。



考え尽くされた展示空間。
今時なサスティナブル満載。



最上階には大きな穴。



全部、タイルだからであった。



それにしても最高のロケーション!
天気も最高だった。



まるで生き物みたいな巨大な建築が普通にある。
素敵だ❣️
若い人もたくさん来ていた。
予約制だったが、行き当たりばったりパワーで予約しておいた。



で、帰りのサービスエリアで、また食べてる。
(((o(*゚▽゚*)o)))♡




帰路の途中で静岡SAに寄れました。
TAMIYAのTシャツも買えた。
やたらお土産をかったので、財布が空になったが、ここは沈黙である。



翌日の日曜日は、MRさん企画の大W205祭り@大黒PAがありました!



東京に戻り、とにかく洗車して向かいました。
行く最中に水にむせてズボンを濡らした子供のような私。



こんなに集まるとは、MRさん恐るべし!
普段は人見知りな私。

優しく迎えてくださった皆様、本当にありがとうございました😊
本当に楽しかったです。

眠さに負けて少し早く帰りまして失礼しました。




家に戻りましたら、昨夜、黒柴が脚を挫きましたので病院へ。

お騒がせしましたが、脚を骨折ではなく着地に失敗して腰に来たようでした。
私も背中から腰が重いです。

今回の妻を喜ばせる旅の企画は無事にお開きとなりましたー


Posted at 2021/10/25 21:02:45 | コメント(11) | トラックバック(0)
2021年10月25日 イイね!

30年ぶりに夫婦で旅行しました 一日目

30年ぶりに夫婦で旅行しました 一日目てへ。(゚∀゚)

今年は大変な事がたくさんあったので、後悔する前に妻と旅行に行く事にしました。

あ、出張ついでなんですが、こうでもしないと行けません。



出張先のホテルで朝食のあと、新神戸駅までお迎えに〜



10時開店にあわせてフロインドリーブ生田店へ。



素敵です❣️
ここは、神戸に来ると必ずくらいに買うミミと言われるパイが有名なお店。



昔、新潟に居た頃に食べた大阪屋のロンロンソフトに並ぶ美味しさ❣️



実は宿以外は全く予定を立てておらず、とにかく温泉と思っていました。

んが、今回は30年ぶりに妻を喜ばせる旅なので、さらに淡路島へ。



こんなのが淡路SA下りにありました。



凄い景観でした!
こんな風景を見ながらボンヤリできるなんて羨ましい環境でした。



なんと、夫婦で観覧車に乗ってみたりして。
\(//∇//)\

妻が一番、面白かったのは小さな車が動く様子だったそうです。




さらに、行き当たりばったりで徳島へ。
鳴門の渦を体験出来ました!




修学旅行の中学生と共に〜



デカイ!



渦潮に間に合いました。
時間が大事だそうでした。



小さいおじさん、疲れています。
もう東京を離れて約600kmです。




ようやく温泉宿に着きました〜
(((o(*゚▽゚*)o)))♡

はじめて来ました有馬温泉。
ひなびた雰囲気でした。



お湯が良い!
やわらかい!



ジジイにはちょうどいい量の夕食。



松茸なんぞもいただきました〜
٩( ᐛ )و

で、フラフラで温泉。
で、また飲む。

そして、いつの間にか寝ていた。
(*゚▽゚*)




遅い朝食を食べて、また寝る。
\(//∇//)\

次の温泉へ
Posted at 2021/10/25 20:11:36 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「@銀 -GIN- さん
こちらには、カミナリの被害者がおります。」
何シテル?   07/05 20:49
分解・組立てが好きな小さなおじさん58歳です。 あぁ、なんの成長もなく歳だけとっています。 どうぞ、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

アルペングレー色捜索記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 23:28:11
W213 NTG HDD→SSD化 DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/06 13:19:22
メルセデス・ベンツ(純正) クーペバッジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 21:26:17

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
久しぶりに新しい車に変えたら、タイムスリップしたみたいだった。 普段使いに安全性と質感 ...
フィアット 500e(カブリオレ) フィアット 500e(カブリオレ)
電気自動車のオープンです。 デザインと運転のしやすさが気に入ってしまった。 ギリギリ間に ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
チョイノリより安心感がある。初のインジェクション。 メットインもキーシャッターもある。 ...
その他 その他 その他 その他
バイク禁止になり、代わりに購入しました。2000年モデルだっけかな?ドイツ製の最後の生産 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation