• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SELFSERVICEのブログ一覧

2022年02月26日 イイね!

アバルトにフカヒレをご馳走したい

アバルトにフカヒレをご馳走したいある時、打合せのビルのスライド式の駐車場へ入れようとすると、ミラーを畳んでアンテナを取ってください!と可愛い女の子から言われた。

そこからミラー自動開閉化が始まった。
凄く大変でしたが何とか完成。


で、アンテナをアリさんマークで買って塗った。




軽く考えていたので現車も確認しないで購入したものを特注スプレー缶で塗装。



入らない。
(*゚▽゚*)



購入したものでは赤いゴムの内側にある白いプレートを削っても入らない。




EVE DESIGNさんの商品を見ていると、uconnectアンテナはD型なので普通のサイズくらいでは装着出来ない事がわかる。

Dラーでミラーを見せに行った際も、uconnectアンテナはちと違いがありますよと言われました。





EVE DESIGNさんのシャークアンテナのデザインは主張しすぎず好感が持てる❣️

が、値段は25,850円と私には高価なもの。


他にもアンテナが立体駐車場や洗車機に入れられるカスタムはある。




TURCCOさんから出ているアンテナレスの商品。






シリーズ4のuconnectアンテナにはラジオア
ンテナ以外にGPSも入っているので他のシリーズより大きい。
Dラーが言っていた内容だー。




GPSアンテナを分離して収める仕組みらしい。
なるほど。33,000円なり。




シャークアンテナも扱っていらっしゃる。
25,850円なり。EVE DESIGNさんと同じ?



サイズもわかった。
他にもシャークアンテナは見つけた。


そこで、






アリで見つけたもので代用出来そうなものを見ていたが、また作業が面倒なうえに機能しないとイヤなので…




今度は大きめのものの中からデザインが良さそうなものをアリさんから購入。





これも微妙なサイズ。
\(//∇//)\




またアンテナの底面を型取り。



カバーは出来そう!



3枚におろし。


型にあわせてリューターで削ると…
不安いっぱい。屋根に貼れない気がしてきました。




しかし、一旦、塗装しました。
目を離した時に、春の陽気に誘われた虫が1匹。




仮合わせしたら、ゴムパッキンを付けると純正アンテナのゴムに干渉する事がわかりました。

これ以上、削っても両面テープの面積が減るのでダメだー





アリさんマークのシャーク…
いえ、フカヒレアンテナ化は終了ーー
(((o(*゚▽゚*)o)))♡

今、付いているショートアンテナをしばらく使います。



無駄にアリさんを徘徊しましたが




装着出来そうなアンテナは何だか格好悪い。
もうフカヒレを超え、ドルフィンそのもの。 




( ̄∇ ̄)

もうアリさんで安く付けよう作戦はやめます。
どんどんパーツが溜まっています。

はぁ。それにしてもw205のアリさんパーツと違って国内パーツは高いなぁーー
(T ^ T)

しかし、買います。
シャークアンテナ。



フカヒレじゃなくシャークアンテナを!
٩( ᐛ )و

あ〜、高いよーー
Posted at 2022/02/27 09:10:50 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@HinaSara さん
あ、こけないと思って買ったけど、こけますよ〜😅
これ、普通免許の人たちがワイド化してノーヘルで乗るので、特に右側がいっちゃってる車両が数多く〜」
何シテル?   08/12 00:51
分解・組立てが好きな小さなおじさん58歳です。 あぁ、なんの成長もなく歳だけとっています。 どうぞ、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  12345
6789101112
1314151617 1819
20212223 2425 26
2728     

リンク・クリップ

アルペングレー色捜索記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 23:28:11
W213 NTG HDD→SSD化 DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/06 13:19:22
メルセデス・ベンツ(純正) クーペバッジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 21:26:17

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
久しぶりに新しい車に変えたら、タイムスリップしたみたいだった。 普段使いに安全性と質感 ...
フィアット 500e(カブリオレ) フィアット 500e(カブリオレ)
電気自動車のオープンです。 デザインと運転のしやすさが気に入ってしまった。 ギリギリ間に ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
チョイノリより安心感がある。初のインジェクション。 メットインもキーシャッターもある。 ...
その他 その他 その他 その他
バイク禁止になり、代わりに購入しました。2000年モデルだっけかな?ドイツ製の最後の生産 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation