• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SELFSERVICEのブログ一覧

2023年10月10日 イイね!

連休で疲れ果てて、こんな感じに

連休で疲れ果てて、こんな感じにもう写真のような餓鬼みたいな感じです。
(*゚▽゚*)


連休は家のいろいろをやると決めていました。

土曜は東京出張に来ていた次男を駅まで送迎。
毎月の薬をいただきに病院へ。
帰ってから庭の雑草取りをやって、いよいよ…




オーニング生地を替えるために、オーニング自体を下ろしました。


あまりに南面が暑いので、数年前にAmazonで安いオーニングテントを付けました。




購入、設置は、もう10年くらい前なのでAmazonには売っていません。




しかも、元気な頃なので調子に乗って南面に2.8mを2つ、3.7mを1つ、東面に2mを1つの計4も付けましたが、もう全滅です。
風で生地がボロボロです。
ゴリラテープも役に立たないくらいになりました。




新築時に家族と意見が合わず、南面の天井高さを上げて軒がないので夏はサウナで冬は寒く、室内の掃除が地獄のような家が完成しました。
\(//∇//)\

ベランダも一回、塗り直しをしたのですが、妻が植物を大量に買っていました。
掃除はやりません。
(*゚▽゚*)


オーニングテントは、当時、送料込みで2万/台くらいで買えました。
取付けは壁に穴を開けてボルト貫通で取付けステーを設置。
なので、他のものにはなかなか変えづらい。




10年経ったいまでは、同じではないがAliExpressで安くオーニング生地だけ買えます。私が買った時は送料込み8,659円。




いきなり付いていますが、1日空いて祝日です。
整備手帳では必ず、しっかり写真を撮る私が写真を撮れないくらいに大変でした。




高所なので、2.7mの脚立に力の入らない私が乗り重たいオーニングを一人で下ろして室内まで振り回して、生地を外して新しい生地を溝に入れる。
慣れない作業で部品は壊れる。
これだけで数時間かかり、日曜はオーニング生地取り替えと設置準備まで。




とにかく、1つの取り替えが終わりました。
購入したオーニング生地も大丈夫みたいです。




昔、見た 不思議の島のフローネ。




このパパ、凄いんです。
何でも作れるサバイバー❣️
いつかはこうなりたいと憧れてボーイスカウトに入りました。
が、無理です。
もう何も出来ません。
なんでも一人でやることになるので疲れ果てました。




現実は厳しかったなぁ〜
\(//∇//)\
もう餓鬼かクモみたいで何にも出来ないと、また実感しましたー





しかしながら、剣道部で鍛えた精神力で、すでにボロボロでしたが、出かける事にしました。




久しぶりにバッテリー充電を終えて、最後の手直しを待つPIAGGIO MP3 LT。
確か国内正規販売最後モデルの側車付きで登録すればノーヘルで乗れる怖い三輪スクーターです。
最後に右タイヤハウスカバーの爪を作り直して整備をしたら手放します。




まるでザクの何とかなんとかという雰囲気。
もう脚に力が入らなくなったので終わりです。




珍しく夜に出かけたのは、近々、親戚が東京に遊びに来るので、新しいマットレスなどを買いに来ました。

やはり、私にはワゴンが一番。
立体駐車場に入れて、荷物が乗る。
内装の質感が良く、エアサスで疲れにくい。

連休最終日に無事に買い物が終了しました。




ビシャー!
帰宅したら、妻が風呂に入っていました〜
汗だくで出たので、帰ったら風呂に入りたくて用意していましたがー
(ㆀ˘・з・˘)

仕方がないので荷物を下ろして、簡単な洗剤洗車をしました。




前回までのメンテナンスが効いたのか、洗車後の撥水が気持ち良い⭕️




洗車も終わって、一安心。




CTEK充電もセット完了〜

今から夕食の準備と聞いて、マットレスなどを開梱。
いったい、何をしていたのでしょう。
家族旅行のことも何も進んでいません。




Mark Tさんがyoutubeでコードレスインパクト600Nを紹介されていたので、探したら売り切れ。
AliExpressでもなかったし、安くはなかったのですが、同じようなスペックのものをAmazonでセール価格8,000円台で見つけたものが届いていました。

あぁ、嬉しい😃




風呂あがりに夕食でビールを飲んだ途端に眠気が…

LINEには、土曜に送った次男が日曜から福岡で先輩の結婚式に出たので、祝日にはレンタルバイクで長崎まで走っと写真が来ました。

むむっ。凄いバイタル❣️
息子よ、若い時に精一杯、遊ぶのじゃ!
いつまでも若いと思うな、自分と親。

おやおや。あまり上手くないですが長い愚痴はこの辺で〜

なんとか年末年始の家族旅行を決めてしまわないと。
また、全部、やる事になってる〜
( ̄(工) ̄)
Posted at 2023/10/10 12:31:42 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ボルマン さん
大事になりませんように」
何シテル?   07/25 20:30
分解・組立てが好きな小さなおじさん58歳です。 あぁ、なんの成長もなく歳だけとっています。 どうぞ、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

1234567
89 1011121314
15161718192021
2223 2425262728
293031    

リンク・クリップ

アルペングレー色捜索記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 23:28:11
W213 NTG HDD→SSD化 DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/06 13:19:22
メルセデス・ベンツ(純正) クーペバッジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 21:26:17

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
久しぶりに新しい車に変えたら、タイムスリップしたみたいだった。 普段使いに安全性と質感 ...
フィアット 500e(カブリオレ) フィアット 500e(カブリオレ)
電気自動車のオープンです。 デザインと運転のしやすさが気に入ってしまった。 ギリギリ間に ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
チョイノリより安心感がある。初のインジェクション。 メットインもキーシャッターもある。 ...
その他 その他 その他 その他
バイク禁止になり、代わりに購入しました。2000年モデルだっけかな?ドイツ製の最後の生産 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation