• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SELFSERVICEのブログ一覧

2024年01月06日 イイね!

レンタカーで家族旅行1/3

レンタカーで家族旅行1/3昨年は仕事が忙しかったのですが、年末年始は帰郷しないのでマイルで家族旅行を計画しました。
本当は、妻と子供で行きたい場所や宿、スケジュールを決めて欲しかったのですが無理でした〜

行き先は湯布院。
羽田空港駐車場は予約に漏れたのでホワイトパーキングという便利なところを予約しておきました。

alt

ここ、場所は分かりにくいけど送迎もあり、空港から近いです。

羽田空港で長男と合流。次男は名古屋から大分空港で合流です。

alt


大分に到着〜
朝も早かったですが、帰省を除けば家族旅行は幼稚園以来なので喜んでくれていました。

alt


スケジュールと主な道はGoogleマップを使いました。
空港からレンタカーまでは徒歩と記載しましたが、キャリーバックがあるので送迎バスに乗せてもらいました。

alt


今回借りたのはノアでした。宿から雪が降る可能性があるからスタッドレス付きでお越しくださいとのこと。おかげで追加が高かった。

alt



まずは、「地獄蒸し工房 鉄輪」に向かいました。
駐車場が少なくて停められません。
と、待てないお客さんがいて駐車できることになりました。なぜ待てないのかが、この時はわかりませんでした。
「地獄蒸し工房 鉄輪」周辺の有料駐車場はすごく少ないので注意です。
車で行くならば、「地獄めぐり」の施設の駐車場の方が台数があります。
今回はラッキーでした。

alt



よしよし。予定通りだぞ。


alt


げっ!90分待ちでした!
整理券をもらって観光へ。
余裕を見ていたのでよかったです。

alt


しかし、わからん。
次男は「血の池地獄」を見たいのですが、遠いらしいと分かり上りの上の方へ行くことにしました。

alt


ルートを考えていると、長男がたまごを…
隙をついて、今度は妻が芋を1つだけほしいと言って、タダで頂いてしまいました。
この二人はそっくりです。マイペース。物おじしない。

alt


さて、地獄めぐりとはどんなものなんだろう。
色々と行きましたが、観光地はほとんど行ったことがなく、ゆっくりものを見ることも少ないので気になります。

alt


「別府 地獄めぐり」はいろんな地獄に行けるチケット制でした。
一枚づつ、モギモギして箱に入れるだけ。
日本て平和だなぁと外国からの方は思っているに違いない。

alt


白池地獄に着いた頃には、私はクタクタです。
はじめの地獄でグツグツした池の温泉とアロワナとかの巨大魚を見て、この先が不安だなぁと思っていました。

alt


天気が良くなってきました!
次の地獄へ。

alt


そうか。古くからの観光産業なので、いろんな温泉を特徴をつけて街を形成しているのか。などと仕事目線で考えてしまっていました。

alt


しかし、ようやく仕事を忘れて楽しめるようになってきました〜
写真では伝わらないワニの多いこと多いこと!
しかも、でかい!三津シーパラダイスで見たトドと同じくらいのインパクトがありました!

alt


よ〜し!わかってきたぞ!
「かまど地獄」はきっとかまどを使って何か食べれるはずだ!

alt


ここ広いなぁ。そうか!人溜まりを作って滞在時間を稼がないといけない理由があるんだ!
もう、仕事を超えて、ついの観光はどう作るべきかを考えてしまっていました〜
病気だな。

alt


ここは本当に広い。お湯も飲める。しょっぱい。
もうお腹が減ってきた。

alt


気づくと長男は売っている温泉卵を食べ続けている。
赤い池、青い池。テンションの高い外国からの観光客に刺激されて楽しくなってきた〜

alt


そうか!ここが「かまど地獄」のメインスポットだな!
ちなみに、竈門炭治郎と関係はあるのだろうか。ないか。
外国人だらけで驚いた!
韓国の方だと思うが、家族や親戚で足湯に入り、おんんせん卵を食べている。
すごい人数で足湯に浸かって…

alt


私以外はさらに上の「海地獄」へ。
私は限界なので戻ります。

alt


そろそろ順番なので、みんなを呼びます。

alt


やっときました〜順番が〜
自分で蒸し器に入れるのは楽しい。
皆さんもふだだけ先にもらって「地獄めぐり」に行った方が良いです。
ん?違うな。2階なんて混んでいない。
蒸し器が15分で1組。20個くらいあるから〜。席数が〜。回転率が〜。
これは、地域協力体制で「地獄めぐり」で滞在させる技だぞ!えらい!

とにかく楽しかった。
予定をミチミチにすると楽しい記憶が残りやすいと聞いたことがある。





alt


宿へ向かう途中で「岡本屋売店」には疲れてしまい、予約した夕飯前に大浴場に入りたかったので翌日にしました。
ノアは快適。パワーはないけどスピードを出す気もしない。

alt


よし!スケジュール通りだ。
これで風呂に入れるぞ〜!

alt


宿にチェックインして、まずは大浴場へ行きました。
ガラガラで風景も見えて良いなぁ〜


alt


宿はこんな具合です。
人気ナンバーワンだったと思うのですが、離れの2階に4組くらい。
他はさらに離れていて露天風呂付き。小さな子供連れやカップルに良さそうだ。

alt


食事は美味しかったです。
1組に1人のスタッフがついてくれました。
私たちには川口春奈に似ている素晴らしく対応の良い方がついてくれました。

alt


もうだめです。大浴場に行って休んだらクタクタです。
顔出しすることにしていましたが、あまりにひどいので自主規制。
子供も私たちの部屋に来て夜遅くまでボードゲームなどをやっていましたが、
案の定、私は寝落ちしました。

1日目の「飛行機は飛ぶのか?」「家族は出会えるのか?」の課題はこなせました。
Posted at 2024/01/11 13:44:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「SWATCH 2を見事に入手して、配達される今日の日に有休をとって喜ぶ次男をご覧ください!
٩( ᐛ )و」
何シテル?   10/24 16:26
分解・組立てが好きな小さなおじさん59歳です。 あぁ、なんの成長もなく歳だけとっています。 どうぞ、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

  12345 6
7 8910111213
141516171819 20
2122 2324252627
28293031   

リンク・クリップ

アルペングレー色捜索記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 23:28:11
W213 NTG HDD→SSD化 DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/06 13:19:22
メルセデス・ベンツ(純正) クーペバッジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 21:26:17

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
久しぶりに新しい車に変えたら、タイムスリップしたみたいだった。 普段使いに安全性と質感 ...
フィアット 500e(カブリオレ) フィアット 500e(カブリオレ)
電気自動車のオープンです。 デザインと運転のしやすさが気に入ってしまった。 ギリギリ間に ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
チョイノリより安心感がある。初のインジェクション。 メットインもキーシャッターもある。 ...
その他 その他 その他 その他
バイク禁止になり、代わりに購入しました。2000年モデルだっけかな?ドイツ製の最後の生産 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation