• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SELFSERVICEのブログ一覧

2024年01月08日 イイね!

レンタカーで家族旅行3/3

レンタカーで家族旅行3/3旅行に行く前は準備や仕事が大変でしたが、問題もなく最終日となりました。


alt


今日もお風呂に入ってから、美味しいご飯をいただきました〜

alt


みんな大きく成長して、私はすっかり北の人みたいに小さく大きなカラダになってしまいました〜〜〜


alt


最近は、若い頃の姿を想うことはなくなり、小太りのオジンとして自覚があります。
小太りは親族では私だけなので受け入れがたかったのですが、今後は小さなオジサンオバサンを目指します。

alt


インヌを預けているので早めに迎えに行きたかったので、早めの便にしました。
「金鱗湖」周辺の散策もしてしまったので予定がありません。

alt


宿を早めにチェックアウトして、宿と高速の入り口からすごく近い「道の駅 ゆふいん」に寄りました。
なぜか、故障していた自動扉を直してあげました。

高速に乗り、大分空港方面にゆっくり向かうことにしました。
以前に九州ツーリングに来るたびに、なんだろう?と思っていた山肌。
まさにこれが見える位置に「湯布岳PS(下り)」があったので休憩。
この辺りの山は関東では見ない雰囲気ですね。
木が生えていないのはなぜかを宿の人に聞いたら、
それと、木を育てているので伐採することはあるけれど、溶岩石ばかりで生えないそうでした。

alt


最終日はあまり予定を入れなかったので、最後は妻の下調べリストにあったという眺めの良い「別府湾SA(下り)」に立ち寄りました。

眺めはいいのですが、日差しが眩しくて〜

alt


もう私も編集していて家族写真に飽きました〜〜〜

alt


猿真似をしても面白くない。
と思っていたら〜〜〜


alt


なんと!大学の同級生に会いました〜!
これには、さすがにびっくり!
関西から飛行機で大分空港に到着して別府温瀬に親子で行くそうだ。
たまに東京に来るので会うこともあるのですが、妻が言わなかったら、同級生が高速の出口を間違えなければ会うこともない!すごいなぁ〜!なんか、怖い。

怖いといえば、同級生の娘がアイドルなんです〜〜〜
予備校からの付き合いで仲が本当に良かったので言いました。
「なんで、娘がアイドルできるんだよ〜。大学時代のお母さんを教えてあげたいわ!」
同級生:「アホか!トンビは鷹は産まんのじゃ!」
同級生のお母さん:「ほんま不思議やわ〜。隔世遺伝と違うんかなぁ〜」
さすが、関西。
再会を約束して、大分空港へ向かいました。

ガソリンを空港近くで入れて、レンタカーを返却。

alt


ううっ。スタッドレスは使わなかったので痛いが、無事で良かった。


alt


大分空港はあまり大きくなはいので、初めから店を決めておいた。
大分名物「りゅうきゅう」のドンブリ。
鳥料理もある。巨大シイタケのドンブリは、昨年の出張で食べたのでパス。
肉厚で美味しいのだが、巨大で大量なので飽きてしまった思い出がある。

次男は数時間遅れの名古屋行き。
こちらは、飛行機の整備遅れで1時間ほどの遅延。
本当に満員の待合席に居た若者が荷物を横に置いていたので、注意していいかを妻に確認してから注意した。
荷物をどかすと、すぐに人が座った。
その後、若者は気まずいのか、私が怖いのか席を立ってどこかに行った。
歳をとったのかなぁ。

昔、福岡空港に夜についた便で、降り際に60代と思われるサラリーマンが小さな子供に「うるさいんだよ。子供くらい静かにさせろよ〜」と言った。
私は思わず、「お前がうるさいんだ。小さな子供は泣くもんだろうが〜。お前だけが疲れてるんじゃないんだぞ!」と言ったことがある。
あのおっさん、どうしてるんだろうなぁと思い出してしまった。
あんなことはもう言いたくないなぁ〜
ヤベ〜奴って思われて動画を晒されたくないなぁ〜


alt


素晴らしいホワイトパーキングさんに迎えにきていただき、インヌを迎えに行って帰宅しました。
犬が嬉しすぎたのか、嬉しょんをしたのを初めて見た。
12年の中で、5回目くらいの尻尾振りも見た。何だか嬉しかった。

あぁ、良い旅行だったなぁ〜
今度はレンタカーじゃなくて、犬もお連れてどこかに行きたいと思いました。
Posted at 2024/01/14 11:54:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@HinaSara さん
うんうん。確かに。
先日、タイカンを買った先輩に普通充電器を貸しましたが、以降、全く何の音沙汰もなし。そういう人だった😄
それで思ったのです。
普通充電器の3ピンを普通コンセントへ変換アダプターを噛ませてあるから、延長コードでガレージに引き込めるなと」
何シテル?   10/25 01:44
分解・組立てが好きな小さなおじさん59歳です。 あぁ、なんの成長もなく歳だけとっています。 どうぞ、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

  12345 6
7 8910111213
141516171819 20
2122 2324252627
28293031   

リンク・クリップ

アルペングレー色捜索記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 23:28:11
W213 NTG HDD→SSD化 DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/06 13:19:22
メルセデス・ベンツ(純正) クーペバッジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 21:26:17

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
久しぶりに新しい車に変えたら、タイムスリップしたみたいだった。 普段使いに安全性と質感 ...
フィアット 500e(カブリオレ) フィアット 500e(カブリオレ)
電気自動車のオープンです。 デザインと運転のしやすさが気に入ってしまった。 ギリギリ間に ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
チョイノリより安心感がある。初のインジェクション。 メットインもキーシャッターもある。 ...
その他 その他 その他 その他
バイク禁止になり、代わりに購入しました。2000年モデルだっけかな?ドイツ製の最後の生産 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation