• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SELFSERVICEのブログ一覧

2024年10月13日 イイね!

週末は展示会を歩きまくりました

週末は展示会を歩きまくりました転職しましたら、勉強会、研修が目白押し。
(((o(*゚▽゚*)o)))♡
週末は金、土曜日と幕張メッセへ。





の前にトイレを借りに面白そうな大型店へ。
あぁ、助かります。
家から幕張メッセまでになかなかトイレがない。





すごい数のクレーンゲーム!





早い時間なのに開いていました。





面白いー





ミニカーもたくさんありました。





珍しいであろうミニカーもたくさん!





まだまだありました〜
買取りもやっているので、レアなミニカーがあります。





( ̄∇ ̄)
あは。こんなコーナーもあります❣️





幕張メッセに到着。まぁ、すごい数の車。
しかも、高級車も多かったんですが、医療関係の展示もあったからだとわかりました。
駐車場から会場が遠くてつらい。





そして、転職先も出展しているGARDEX、TOOL JAPAN、農業WEEKに行って来ました。





こりゃ、大変だ
( ̄▽ ̄)
度重なる病気に加えて心臓病らしいので、歩くのが信じられないくらい大変でした〜
(*´ー`*)





出展者が多すぎ〜
でも、全部、見ます!
٩( ᐛ )و





体験が人気ですね。





EV草刈機が思いの外、多かったです。





大好きなチェーンソーの実演もありました〜
٩( ᐛ )و





今はPUMAの作業着があるんですね〜
私のいた元グループの施工会社は有名アパレルブランドで作ってもらったそうなので、こういう時代なのかもしれません。
写真の光効果は私の脂汗です。
(*゚▽゚*)





この後、TOOLも全て周り、隣りの農業WEEKも行かなければ…
すでに3時間。脚がガタガタ。
(((o(*゚▽゚*)o)))

ちょっと無理してる自覚があったので、2日目にしました。





帰りに素敵なバイクを見つけて、あぁ、早く3輪バイクを直さないとマズイなぁと反省。





帰宅後、風呂から出たら夕食に北海道に住む兄からたくさん新じゃがが届いたとの事で、インカのめざめを揚げてもらいました〜❣️
美味い❣️
他にも送ってもらいましたが、2人では食べきれない。

新潟からも新米10kg×5袋が届いたので、早速、炊いてもらいました〜❣️
ちょっと新米の炊き方がイマイチでかたかったけど美味しいーー❣️

これまた美味しいうちに食べきれないので、元部下たちにお裾分けします。





11月に入院検査なので、今日、明日も仕事をして代休を稼がないといけない。
ちゃんとした会社って、オッサンには大変です。

しかし!着々とアリエク商品が届いております!
カイロプラクティック&鍼灸で体調は万全です!
しかし、時間が全く無くなってしまってます。
(*゚▽゚*)
Posted at 2024/10/13 13:31:48 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「ギリ見れた。
少年ジャンプを読んで、友達とチャンコで海に行ったみたいな楽しい映画だった〜❣️」
何シテル?   08/09 00:33
分解・組立てが好きな小さなおじさん58歳です。 あぁ、なんの成長もなく歳だけとっています。 どうぞ、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

   1234 5
6789101112
1314151617 18 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

アルペングレー色捜索記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 23:28:11
W213 NTG HDD→SSD化 DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/06 13:19:22
メルセデス・ベンツ(純正) クーペバッジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 21:26:17

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
久しぶりに新しい車に変えたら、タイムスリップしたみたいだった。 普段使いに安全性と質感 ...
フィアット 500e(カブリオレ) フィアット 500e(カブリオレ)
電気自動車のオープンです。 デザインと運転のしやすさが気に入ってしまった。 ギリギリ間に ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
チョイノリより安心感がある。初のインジェクション。 メットインもキーシャッターもある。 ...
その他 その他 その他 その他
バイク禁止になり、代わりに購入しました。2000年モデルだっけかな?ドイツ製の最後の生産 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation